伊澤 明香
Izawa Sayaka
更新日: 01/19
基本情報
- 所属
- 関西大学 外国語学部 准教授
- 学位
-
博士(日本語・日本文化)(2019年3月 大阪大学)修士(文学)(2015年8月 ブラジル サンパウロ大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901017030281280
- researchmap会員ID
- B000357055
研究キーワード
1研究分野
1経歴
2-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
7-
2016年4月 - 2019年3月
-
2011年8月 - 2015年8月
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
論文
10-
大阪経済法科大学論集 (116) 85-98 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
大阪経済法科大学論集 (115) 1-22 2020年3月 筆頭著者
-
早稲田日本語教育学 (26) 2019年6月 査読有り招待有り筆頭著者
-
大阪大学 博士論文 2018年12月 筆頭著者
-
南米日本語教育シンポジウム2017:南米における日本語教育の現在と未来-日系社会のポテンシャル論集 2018年8月 招待有り筆頭著者
-
間谷論集 (11) 105-134 2017年 査読有り筆頭著者
-
日本語・日本文化研究 (27) 2017年 筆頭著者
-
『複言語・複文化時代の日本語教育』 付録CD-ROM 89-98 2016年 査読有り筆頭著者
-
Estudos Japoneses 2016年 査読有り筆頭著者
-
Dissertação de mestrado, Universidade de São Paulo 2015年8月 筆頭著者
MISC
2-
米国大学院学生会ニュースレターブログ 2021年12月25日 招待有り筆頭著者
-
日本語学論説資料 5(56) 649-657 2021年9月30日 招待有り
書籍等出版物
2-
明石書店 2024年3月30日
-
くろしお出版 2022年10月4日 (ISBN: 9784874249147)
講演・口頭発表等
22-
第27回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム、パネルセッション「複言語主義と教育実践-地域コミュニティ、テレコラボレーション、 国際共修における参加者の言語観-」 2024年8月24日
-
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会 2024年度研究大会「MHB2025プレセッション」 2024年8月9日 招待有り
-
日本語教育学会秋季大会 2023年11月26日
-
豪州日本研究学会研究大会 /国際繋生語大会 2023年9月2日
-
カナダ日本語教育振興会 2022年年次大会 2022年8月12日
-
日本語教育学会秋季大会 2021年11月28日
-
母語・継承語・バイリンガル教育学会 2021年8月8日
-
第一回 サンパウロ大学 日本語・日本文学・日本文化研究科:活動の課題と成果 セミナー 2020年12月28日 招待有り
-
母語・継承語・バイリンガル教育学会 2020年8月9日
-
日本語教育学会 中部支部 2019年10月26日
-
第二回南米日本語教育シンポジウム EJHIB2019 2019年9月6日 招待有り
-
母語・継承語・バイリンガル教育学会 2018年8月8日
-
日本語教育学会春季大会 2018年5月26日
-
日本語教育学会 関西支部 2017年9月23日
-
南米日本語教育シンポジウム 2017年8月26日 招待有り
-
母語・継承語・バイリンガル教育学会 2017年8月17日
-
日本語教育学会 関西支部 2017年3月11日
-
多文化共生センター大阪 2016年12月22日 招待有り
-
子どもの日本語教育研究会 2016年12月4日
-
日本語教育学会 関西支部 2016年3月23日
担当経験のある科目(授業)
15-
2025年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年8月
所属学協会
7-
2024年2月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2011年8月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
文部科学省受託事業 文部科学省受託事業 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2021年3月
社会貢献活動
30