
瀬川 典久
セガワ ノリヒサ (SEGAWA NORIHISA)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 京都産業大学 情報理工学部情報理工学科 教授
- 学位
-
博士(情報科学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401056178574217
- researchmap会員ID
- B000242977
- 外部リンク
研究キーワード
35経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2004年4月 - 2015年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
委員歴
2受賞
4論文
61-
Proceedings of the ACM on Human-Computer Interaction 2024年10月14日 査読有り
-
Proceedings of the ACM on Human-Computer Interaction 2023年9月29日 査読有り
-
PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 74(2) 308-317 2022年2月 査読有り
-
PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 74(1) 50-63 2022年2月 査読有り
-
Entertainment Computing - ICEC 2021 - 20th IFIP TC 14 International Conference(ICEC) 363-369 2021年 査読有り
-
SenSys '20: The 18th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems(SenSys) 772-773 2020年 査読有り
-
60(3) 768-778 2019年3月15日 査読有り
-
Proceedings of the 17th Annual International Conference on Mobile Systems, Applications, and Services(MobiSys) 592-593 2019年 査読有り
-
Proceedings of the 17th Annual International Conference on Mobile Systems, Applications, and Services(MobiSys) 574-575 2019年 査読有り
-
ADJUNCT PUBLICATION OF THE 32ND ANNUAL ACM SYMPOSIUM ON USER INTERFACE SOFTWARE AND TECHNOLOGY (UIST'19 ADJUNCT) 128-130 2019年 査読有り
-
ADJUNCT PUBLICATION OF THE 32ND ANNUAL ACM SYMPOSIUM ON USER INTERFACE SOFTWARE AND TECHNOLOGY (UIST'19 ADJUNCT) 99-101 2019年
-
2018 17TH ACM/IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION PROCESSING IN SENSOR NETWORKS (IPSN) 126-127 2018年
-
BUILDSYS'18: PROCEEDINGS OF THE 5TH CONFERENCE ON SYSTEMS FOR BUILT ENVIRONMENTS 192-193 2018年
-
2018 17TH ACM/IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION PROCESSING IN SENSOR NETWORKS (IPSN) 118-119 2018年
-
PROCEEDINGS OF THE 2018 ACM INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON PERVASIVE AND UBIQUITOUS COMPUTING AND PROCEEDINGS OF THE 2018 ACM INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WEARABLE COMPUTERS (UBICOMP/ISWC'18 ADJUNCT) 432-435 2018年
-
2017 NICOGRAPH INTERNATIONAL (NICOINT) 33-36 2017年
-
情報処理学会デジタルプラクティス(Web) 7(4) 407-416 2016年10月15日 査読有り
-
哺乳類科学 56(1) 27-36 2016年 査読有り
MISC
266-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (94) 2021年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (94) 2021年
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 3E1OS5a01-3E1OS5a01 2021年
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 3E2OS5b04-3E2OS5b04 2021年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2020(HCI-188) 2020年
-
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2019 2020年
-
電波技術協会報FORN (327) 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(485(LOIS2018 55-81)(Web)) 2019年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (83) 2018年
-
2017年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(131(NS2017 28-70)) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (81) 2017年
-
電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (78) 2016年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (78) 2016年
講演・口頭発表等
65-
情報処理学会第77回全国大会講演論文集 2015年3月
-
IPSJ SIG Notes 2014年9月
-
情報処理学会研究報告. EIP, [電子化知的財産・社会基盤] 2014年9月
-
IPSJ SIG technical reports 2014年7月
-
IPSJ SIG technical reports 2014年7月
-
情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2014年7月
-
情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2014年7月
-
IPSJ SIG technical reports 2014年5月
-
情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2014年5月
-
IPSJ SIG technical reports 2014年3月
-
情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2014年3月
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 2013年8月
-
IEICE technical report. ASN, Ambient intelligence 2013年7月 一般社団法人電子情報通信学会
-
IEICE technical report. Life intelligence and offi 2013年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告. ASN, 知的環境とセンサネットワーク 2013年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム 2013年7月
-
IEICE technical report. Life intelligence and offi 2013年2月
-
ARM LinuxとMAD-SSを使用した長距離通信可能なセンサノードの開発(センサーネットワークとログ記録,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,及び一般)電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム 2013年2月
-
IEICE technical report. Life intelligence and offi 2013年2月
-
IEICE technical report. Life intelligence and offi 2013年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2001年 - 2004年