
広田 雅和
ヒロタ マサカズ (Masakazu Hirota)
更新日: 03/22
基本情報
- 所属
- 帝京大学 医療技術学部視能矯正学科 准教授
- 学位
-
博士 (医学)(2018年3月 大阪大学)
- 連絡先
- hirota.ortho
gmail.com
- 研究者番号
- 40835435
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-1420-9844
- J-GLOBAL ID
- 201901008235169084
- researchmap会員ID
- B000348405
- 外部リンク
所属学協会
9-
2020年9月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
-
2014年8月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2011年11月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年2月
経歴
12-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
- 2011年3月
論文
53-
Investigative Ophthalmology & Visual Science 65(11) 30 2024年9月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
BMC Ophthalmology 24 170 2024年4月16日 査読有り責任著者
-
眼科臨床紀要 17(3) 237-239 2024年3月 査読有り
-
PLOS ONE 18(11) e0294985 2023年11月30日 査読有り筆頭著者
-
IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2023 7020-7025 2023年10月 査読有り
-
ISA Transactions 2021 168-172 2023年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Clinical Medicine 12(11) 3766-3766 2023年5月 査読有り
-
眼科臨床紀要 16(3) 174-178 2023年3月 査読有り
-
International Ophthalmology 42(8) 2599-2607 2022年8月 査読有り
-
PLOS ONE 17(7) e0271814-e0271814 2022年7月27日 査読有り
-
Applied Sciences 12(14) 6872-6872 2022年7月7日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 8501 2022年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
眼科臨床紀要 15(3) 194-197 2022年3月 査読有り責任著者
-
眼科臨床紀要 15(1) 38-41 2022年1月 査読有り責任著者
-
International Ophthalmology 42(2) 559-573 2021年10月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
視覚の科学 42(3) 44-47 2021年10月 査読有り
-
Translational Vision Science & Technology 10(6) 1-1 2021年5月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本ロービジョン学会誌 20 73-77 2021年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
眼科臨床紀要 14(1) 20-30 2021年1月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Investigative Ophthalmology & Visual Science 61(13) 38-38 2020年11月30日 査読有り筆頭著者
MISC
27-
眼科手術 37(3) 283-287 2024年7月 招待有り筆頭著者責任著者
-
視覚の科学 44(4) 89-93 2024年2月 招待有り筆頭著者
-
Journal of Internet of Medical Things 6(1) 24-27 2023年12月 招待有り
-
Monthly Book OCULISTA 128 29-34 2023年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Tomey News 59 6-7 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
日本眼科学会雑誌 124(臨増) 225-225 2020年3月
-
あたらしい眼科 36(8) 1003‐1008 2019年8月30日
-
あたらしい眼科 36(7) 859‐865-865 2019年7月30日
-
眼科 61(3) 223‐229 2019年3月5日
-
眼科臨床紀要 11(7) 548-548 2018年7月
-
眼科臨床紀要 11(4) 291-291 2018年4月
-
眼科臨床紀要 11(4) 291-291 2018年4月
-
日本眼科学会雑誌 122(臨増) 198-198 2018年3月
-
日本眼科学会雑誌 122(臨増) 224-224 2018年3月
-
視覚の科学 38(3) 76-79 2017年11月
-
眼科ケア 19(1) 31-38 2017年1月
-
眼科ケア 19(1) 47-49 2017年1月
-
日本眼科学会雑誌 121(1) 87-87 2017年1月
-
日本の眼科 87(10) 1318-1322 2016年10月
-
日本眼科学会雑誌 120(10) 697-697 2016年10月
受賞
14-
2024年6月
-
2021年9月
-
2021年7月
-
2020年3月
講演・口頭発表等
133-
第3回 日本老視学会 2025年1月12日
-
第3回 日本老視学会 2025年1月12日
-
第 65 回 日本視能矯正学会 2024年11月2日
-
AAO2024 2024年10月21日
-
厚生労働省 令和 5 年度 自立支援機器イノベーション人材育成事業 2024年9月14日 招待有り
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年9月1日
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日
-
第 60 回 日本眼光学学会総会 2024年8月31日
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日 招待有り
-
第 60 回 日本眼光学学会 2024年8月31日
-
第 80 回 日本弱視斜視学会 2024年6月15日
-
第 80 回 日本弱視斜視学会 2024年6月14日
-
第 13 回 日本視野画像学会学術集会 2024年6月1日 招待有り
-
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024 2024年5月9日 招待有り
-
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024 2024年5月9日
-
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024 2024年5月9日
-
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024 2024年5月8日
書籍等出版物
8-
中山書店 2024年4月
-
コームラ 2023年7月 (ISBN: 9784904767665)
-
医学書院 2023年4月
-
コームラ 2022年7月 (ISBN: 9784904767641)
-
コームラ 2021年7月 (ISBN: 9784904767610)
-
コームラ 2020年7月 (ISBN: 9784904767597)
-
文光堂 2020年4月 (ISBN: 9784830656064)
-
医学書院 2018年3月 (ISBN: 9784260032582)
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科研費 (若手研究) 競争的資金 2022年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業(社会実装目的型の医療機器創出支援プロジェクト) 競争的資金 2023年6月 - 2025年3月
-
リバネス リバネス研究費:ダイセル賞 競争的資金 2023年5月 - 2024年3月
-
テルモ生命科学振興財団 研究開発助成 (Ⅲ. 研究助成) 競争的資金 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
稲盛財団 稲盛研究助成 競争的資金 2022年4月 - 2023年3月
-
日本メディカルハーブ協会 日本メディカルハーブ協会研究助成 競争的資金 2021年4月 - 2023年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 技術開発研究助成 (奨励研究助成) 競争的資金 2021年4月 - 2023年3月
-
臨床研究奨励基金 コメディカル臨床研究助成 競争的資金 2022年1月 - 2022年12月
-
公益財団法人 武田科学振興財団 医学研究助成 2020年9月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 基盤研究 (A) 2018年4月 - 2022年3月
-
参天製薬 公益信託参天製薬創業者記念眼科医学研究基金 2020年1月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 特別研究員 2017年4月 - 2019年3月
産業財産権
6担当経験のある科目(授業)
22-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
メディア報道
1-
NHK ガッテン! 2017年7月19日 テレビ・ラジオ番組