
河瀨 眞琴
カワセ マコト (Makoto Kawase)
更新日: 2020/08/30
基本情報
- 学位
-
農学博士(京都大学)
- 通称等の別名
- 河瀬 眞琴
- 研究者番号
- 00192550
- J-GLOBAL ID
- 201801000460998350
- 外部リンク
栽培植物とヒトの関わりの現在から過去を探り、できれば未来も考えたいと思っており、植物遺伝資源に関するフィールド調査を続けている。今は東南アジア、特にミャンマーと、それと隣接するインド北東部に興味があり、マイナーな作物や作物近縁野生種とそれをめぐる民族植物学に関心がある。どこに行ってもその地域の食べ物を食べ、使われている食材、特に植物素材をもっと知りたいと思っている。
研究キーワード
18研究分野
5経歴
17-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2017年12月 - 2017年12月
-
2011年4月 - 2014年3月
学歴
3-
1979年4月 - 1985年3月
-
1977年4月 - 1979年3月
-
1973年4月 - 1977年3月
委員歴
12-
2017年 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2010年5月 - 現在
-
2016年8月 - 2018年7月
受賞
1-
2009年
論文
66-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 34 159 - 192 2019年3月 査読有り
-
Journal of Sustainable Development 11(3) 108 - 122 2018年5月 査読有り
-
Annual Report of Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources 33 239 - 264 2018年3月 査読有り
-
Annual Report of Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources 33 265 - 294 2018年3月 査読有り
-
育種学研究 19(4) 170 - 176 2017年12月 査読有り
MISC
29-
AFCフォーラム 5 7 - 10 2013年5月 招待有り
-
特産種苗 14 10 - 14 2012年10月 招待有り
-
海外情報誌ARDEC 44 2011年3月 招待有り
-
日本微生物資源学会誌 26(1) 29 - 34 2010年6月 招待有り
書籍等出版物
18-
北海道大学出版会 2016年6月
-
丸善出版 2016年6月 (ISBN: 9784621300381)
-
創森社 2014年11月
-
悠書館 2012年9月
-
Springer 2004年1月 (ISBN: 9789401721578)
講演・口頭発表等
76-
The 1st International Conference on Genetic Resources and Biotechnology 2018年8月
-
Indo-Japan Bilateral Symposium on Future Perspective of Bioresource Utilization in North-East India 2018年2月1日 Indian Institute of Technology Guwahati, Gifu University 招待有り
-
日本育種学会第122回講演会 2012年9月
-
日本微生物学会第19回大会 2012年6月28日
-
第66回栄養・食糧学会大会 シンポジウム「雑穀を見直す~その機能性と利用の新展開~」 2012年5月20日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ナショナルバイオリソース・プロジェクト
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)基盤B
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)基盤B
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)基盤B
-
日本学術振興会・日本国際協力機構 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム