

芝野 淳一
シバノ ジユンイチ (Junichi Shibano)
更新日: 04/30
基本情報
- 所属
- 中京大学 現代社会学部 准教授
- 学位
-
博士(人間科学)(大阪大学)
- 連絡先
- j-shibano
sass.chukyo-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201501003413488619
- researchmap会員ID
- B000248220
経歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2011年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
主要な委員歴
5-
2022年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2019年6月 - 2021年6月
主要な論文
30-
中京大学現代社会学部紀要 16(1) 63-96 2022年7月
-
異文化間教育 (55) 74-84 2022年3月 査読有り
-
移民研究年報 (27) 19-33 2021年6月 査読有り
-
異文化間教育 (53) 32-51 2021年3月 査読有り
-
社会学論集 (20) 91-111 2021年3月 招待有り
-
帝京大学宇都宮キャンパス研究年報 人文編 (26) 27-49 2020年12月 査読有り
-
中京大学現代社会学部紀要 14(2) 51-77 2020年12月
-
国際教育評論 (16) 1-16 2020年3月 査読有り
-
大阪成蹊大学紀要 (5) 193-212 2019年3月
-
多文化関係学 (15) 35-49 2018年12月 査読有り
-
大阪成蹊大学紀要 (4) 275-285 2018年3月
-
ソシオロゴス (41) 17-35 2017年11月 査読有り
-
大阪大学 博士学位論文 2017年3月
-
移民政策研究 8(8) 107-122 2016年5月 査読有り
-
異文化間教育 (43) 104-118 2016年3月 査読有り
-
部落解放 (716) 68-80 2015年10月 招待有り
-
教育社会学研究 95(95) 111-130 2014年11月 査読有り
-
大阪大学教育学年報 (18) 81-96 2013年3月 査読有り
-
コンフリクトの人文学 (5) 39-68 2012年3月 査読有り
書籍等出版物
7-
明石書店 2022年6月30日 (ISBN: 475035399X)
-
ナカニシヤ出版 2022年3月31日 (ISBN: 4779516587)
-
ナカニシヤ出版 2019年10月15日 (ISBN: 4779513693)
-
大阪大学出版会 2016年4月 (ISBN: 4872595416)
-
明石書店 2014年7月 (ISBN: 4750340383)
-
岩波書店 2014年6月 (ISBN: 4002709000)
-
明石書店 2013年1月 (ISBN: 4750337463)
主要なMISC
5-
文部科学省「帰国教師ネットワーク構築事業」在外教育施設で働く教師の魅力 2023年3月 招待有り
-
中部経済新聞(2020年11月26日) 2020年11月26日
-
異文化間教育 52 137 2020年8月 招待有り筆頭著者
主要な講演・口頭発表等
35-
The University of Tokyo Center for Contemporary Japanese Studies Early-Career Scholar Forum 2023年2月10日 招待有り
-
International Society for the Studies of Chinese Overseas 11th International Conference 2022年11月12日
-
第74回日本教育社会学会大会 2022年9月10日
-
第43回異文化間教育学会大会 2022年6月11日
-
第42回異文化間教育学会大会(2021年度特定課題研究) 2021年6月13日 招待有り
-
第41回異文化間教育学会大会(2020年度特定課題研究) 2020年6月 招待有り
-
第40回異文化間教育学会大会 2019年6月
-
第70回日本教育社会学会大会 2018年9月
-
第69回日本教育社会学会大会 2017年10月
-
第68回日本教育社会学会大会 2016年9月
-
第37回異文化間教育学会大会 2016年6月
-
第35回異文化間教育学会大会 2014年6月
-
第65回日本教育社会学会大会 2013年9月
-
International Society for the Studies of Chinese Overseas 8th International Conference 2013年8月
主要な担当経験のある科目(授業)
31-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
その他
2受賞
4-
2019年6月
-
2018年6月
-
2017年7月
-
2017年7月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月