

市東 真一
shito shinich
更新日: 02/11
基本情報
- 所属
- 神奈川大学 日本常民文化研究所 特別研究員
- 学位
-
博士(歴史民俗資料学)(2020年3月 神奈川大学)
- 研究者番号
- 00890203
- J-GLOBAL ID
- 201801018854145449
1992年9月9日生 長野県松本市出身。
2011年3月 私立松商学園高等学校 商業科卒業。
現在の主な研究対象
・都市祭礼の祭典組織における権威·権力への研究
都市祭礼の祭典組織の動態的活動に注目し、その集団を規範付ける権威·権力について検討を行う。
・民間信仰の地域的展開の研究
一地域の中での民間信仰の展開と、それを受容する民間宗教者の活動について分析を行う。
・団扇の民俗学的研究
日本における団扇の製造過程、流通、民間信仰などについて分析を行う。
・飲食店における民俗学的研究
松本市大手㈱しづかの実際の業務にあたり、飲食店の民俗事象などについて検討を行う。
・自衛隊の民俗的研究
自衛隊内の怪談話を中心に、隊員を取り巻く環境や精神性について検討を行う。
研究分野
1経歴
7-
2020年11月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年11月
-
2017年6月 - 2020年3月
学歴
4-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
委員歴
1-
2019年2月 - 現在
主要な受賞
1-
2020年10月
論文
14-
長野県民俗の会会報 (43) 21 - 38 2020年12月4日
-
信濃 72(9) 1 - 673 2020年9月 査読有り 招待有り
-
歴史民俗資料学研究 25 135 - 149 2020年3月31日 査読有り
-
神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科 2019年度博士論文 2020年3月 査読有り
-
信濃史学会 72(1) 61 - 75 2020年1月 査読有り 招待有り
MISC
18-
武尊通信 (164) 3 - 4 2020年12月1日 招待有り
-
長野県民俗の会通信 (280) 1 - 2 2020年11月1日
-
長野県民俗の会通信 (278) 9 - 9 2020年7月1日 招待有り
-
長野県民俗の会通信 (277) 8 - 9 2020年5月1日
-
長野県民俗の会通信 (275) 6 - 7 2020年1月 招待有り
書籍等出版物
3-
安曇野市教育委員会 2020年3月31日
-
公益財団法人群馬県教育文化事業団 2018年3月
-
神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科 2016年3月
講演・口頭発表等
22-
楽蔵ぴあの第48回スタディカフェ 2020年12月13日 楽蔵ぴあの 招待有り
-
DANCE ARTIST VIEW 2020 セルフカルチベート -若手が自分で考える育成プログラム-「ダンスを外から⾒つめる・語る」 2020年11月30日 ダンス井戸端会議 招待有り
-
長野県民俗の会令和二年度総会 記念講演会 2020年11月21日 招待有り
-
信州地鶏を語る会 2020年11月16日 招待有り
-
日本民俗学会第72回年会
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
神奈川大学非文字資料研究センター 2019年度神奈川大学非文字資料研究センター奨励研究
主要な学術貢献活動
2-
コメンテーター, 企画, 実演ココブラ信州 ココブラ信州 - 2020年10月25日
-
情報提供, 企画, 実演, その他JOHO ココブラ信州 - 2019年7月6日
メディア報道
30-
國學院大學北海道短期大学部 國學院大學北海道短期大学部学報 第78号 6頁 2020年12月24日 会誌・広報誌
-
株式会社市民タイムス 市民タイムス 3 2020年12月9日 新聞・雑誌
-
MGプレス 信濃毎日新聞 9 2020年12月2日 新聞・雑誌
-
福崎町 福崎町文化財だより 78号 12 2020年11月5日 会誌・広報誌
-
信濃毎日新聞社 信濃毎日新聞 23 2020年10月15日 新聞・雑誌
社会貢献活動
8