2005年
衛星携帯電話を媒体とした遠隔学習における超鏡(HyperMirror)システムの利用
日本教育工学会論文誌
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- 巻
- 28
- 号
- 0
- 開始ページ
- 257
- 終了ページ
- 260
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 研究論文(学術雑誌)
- DOI
- 10.15077/jjet.KJ00003730716
- 出版者・発行元
- 日本教育工学会
本研究では, 衛星携帯電話を通信回線とする超鏡システムを構築し, アフガニスタンの小学校と日本の小学校との間で遠隔学習の実践をおこなった.実践は計2回, 日本側の小学校を変えて実施した.一方の実践では, 遠隔地同士で共通の教材や実験装置を用いて地層に関する学習を行い, 他方の実践では互いに遊びなど文化の紹介を行った.その結果, 遠隔地からの映像の品質は低いながら, 生徒からは実践内容に対する理解を示す感想が得られた.
- リンク情報
- ID情報
-
- DOI : 10.15077/jjet.KJ00003730716
- ISSN : 1349-8290
- CiNii Articles ID : 110002983361
- CiNii Books ID : AA11964147
- identifiers.cinii_nr_id : 9000004579679