2007年 - 2010年
教育支援のための地域無線・光複合情報基盤の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A)
教育用地域情報基盤としての5GHz帯無線アクセスシステム(包括免許を得て運用)や光ファイバ通信網(地域学校のクラウドコンピューティング・システムによる広域支援等)、衛星通信網(JAXA 超高速インターネット衛星「きずな」を活用したeラーニング実験等)と、それらを相互接続した教育情報基盤の検証や高精細HD 映像による遠隔映像対話環境「超鏡」の開発、特別支援や地域教材におけるネットワークや情報技術の活用を試みた。
- リンク情報
- ID情報
-
- 課題番号 : 19200054
- 体系的課題番号 : JP19200054