
山田 茂樹
ヤマダ シゲキ (Shigeki Yamada)
更新日: 05/05
基本情報
- 学位
-
博士(工学)(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901050252409837
- researchmap会員ID
- 1000316966
山田 茂樹 / YAMADA Shigeki教授
国立情報学研究所・名誉教授
総合研究大学院大学・名誉教授
学位:1991年 博士(工学)(北海道大学)
専門分野:モバイル/ワイヤレスネットワーク、ネットワークアーキテクチャ、レジリエントネットワーク等
国立情報学研究所・名誉教授
総合研究大学院大学・名誉教授
学位:1991年 博士(工学)(北海道大学)
専門分野:モバイル/ワイヤレスネットワーク、ネットワークアーキテクチャ、レジリエントネットワーク等
研究キーワード
5経歴
21-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2010年9月 - 2015年3月
-
2000年4月
-
1999年7月
-
1991年12月
-
1981年2月 - 1982年1月
-
1974年3月
受賞
8-
1985年10月
-
1972年3月
-
1970年3月
論文
200-
IEEE Network Magazine 34(4) 49-55 2020年7月 査読有り
-
IT Professional Volume: 20(Issue:6) 35-45 2018年11月 査読有り
-
Proc. of 2018 IEEE 43rd Conference on Local Computer Networks (LCN) , October 1-4, 2018, Chicago, USA 2018年10月 査読有り
-
IEEE Transactions on Vehicular Technology, DOI: 10.1109/TVT.2018.2847325 67(9) 7924-7936 2018年9月 査読有り
-
CCNC 2018 - 2018 15th IEEE Annual Consumer Communications and Networking Conference 2018- 1-6 2018年3月16日 査読有り
-
2017 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2017 - Proceedings 2018- 1-6 2018年1月10日 査読有り
-
Proc. of the 4th The International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM2017) , Münster, Germany, December 11th-13th, 2017 2017年12月 査読有り
-
in Proceedings of 4th IEEE International Conference on Data Science and Advanced Analytics (DSAA2017) 2017年10月 査読有り
-
IEEE IEEE International Conference on Communications (ICC 2017), 21-25 May 2017, Paris, France 2017年5月 査読有り
-
IEEE-ACM TRANSACTIONS ON NETWORKING 25(1) 520-535 2017年2月 査読有り
-
ANNALS OF TELECOMMUNICATIONS 71(11-12) 639-647 2016年12月 査読有り
-
the International Journal of Space-Based and Situated Computing (IJSSC) 6(1) DOI: 10.1504/IJSSC.2016.076568 2016年5月 査読有り
-
AD HOC NETWORKS 40(April 2016) 46-60 2016年4月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 2016 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES FOR DISASTER MANAGEMENT (ICT-DM) DOI: 10.1109/ICT-DM.2016.78572 116-122 2016年 査読有り
-
2016 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING (WCSP) 2016年 査読有り
-
2016 IEEE 27TH ANNUAL INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC) 2016(PIMRC) 2115-2120 2016年 査読有り
-
2016 EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON UBIQUITOUS AND FUTURE NETWORKS (ICUFN) DOI: 10.1109/ICUFN.2016.753692 909-911 2016年 査読有り
-
IEEE 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS WORKSHOPS (WAINA 2016) 687-692 2016年 査読有り
-
IEEE 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS WORKSHOPS (WAINA 2016) 681-686 2016年 査読有り
-
IEEE 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS IEEE AINA 2016 376-383 2016年 査読有り
MISC
169-
CCNC 2018 - 2018 15th IEEE Annual Consumer Communications and Networking Conference 2018- 1-2 2018年3月16日 査読有り
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)、2018年 1月18日(木) 19日(金) 、国立情報学研究所 (東京都) 2018年1月
-
IEICE Technical Report CQ2017-51 7-12 2017年8月
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)、2016年10月 6日-7日、JA長野県ビル(長野) 2016年10月
-
IEICE Communication Quality Technical Meeting 2016年1月
-
2015 IEICE Society Conference, BS-6-35, Sep. 8-11, 2015, Sendai, Japan 2015年9月
-
IEICE Society Conference 2014, BS-6-5, September 23, 2014, The University of Tokushima, Tokushima, Japan 2014年9月
-
IEICE Technical Report, MoNA2014-13 179-184 2014年5月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014(2) "S-108"-"S-109" 2014年3月4日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014(2) "S-73"-"S-74" 2014年3月4日
-
2014 IEICE General Conference, March 20, 2014, Niigata University, Niigata, Japan BS-1-58 2014年3月
-
2014 IEICE General Conference, March 18, 2014, Niigata University, Niigata, Japan BS-1-38 2014年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(405) 29-34 2014年1月24日
-
Exploring the Capability of Linux Ethernet Bonding from the Application Perspective (コミュニケーションクオリティ)電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(405) 23-28 2014年1月24日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(398) 111-116 2014年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(398) 73-77 2014年1月23日
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)2014年1月24日、東京都市大学 2014年1月
-
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会(CQ), 2014年1月24日、東京都市大学 2014年1月
-
電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA)技術研究報告、2014年1月24日、松山市 2014年1月
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013(2) "S-137"-"S-138" 2013年9月3日
書籍等出版物
19-
NII Today, No.61, pp.4-5 2013年9月
-
秋田大学総合情報処理センター広報 (12) 3-14 2010年3月
-
JPNICニュースレター (41) 2-3 2009年3月
-
IEEE Communications Magazine 46(12) 13-15 2008年12月
-
IIJ News, Vol.84, pp.24-25 2007年11月
-
PC-Webzine, Vol.61, No.187, p.76 2007年9月
-
情報通信ジャーナル 25(3) 30-31 2007年3月
-
Progress in Informatics, No.4, pp.1-10 2006年1月
-
Maruzen Library Books 2005年4月
-
丸善ライブラリ 2005年4月
-
NTT DoCoMoテクニカルジャーナル 12(4) 4-5 2005年1月
-
Cyber Security Management 4(47) 22-27 2003年9月
-
ネーチャーインタフェイス (6) 71-73 2002年12月
-
Cyber Security Management 3(31) 42-45 2002年3月
-
NTT技術ジャーナル, Vol.13, No.3, pp.59-63 2000年11月
-
電子情報通信学会誌 81(4) 336-342 1998年4月
-
電子情報通信学会誌 74(10) 1090-1097 1991年10月
-
NTT出版 1991年4月
-
,(Contributed to Section 4, for Chapter V) , 1991年
講演・口頭発表等
80-
The Meeting between University of Computer Studies in Myanmar and NII, (IIdabashi Garden Airtower, Tokyo, Japan) 2017年10月24日 2017年10月24日
-
The Meeting between Russian Government Officials and NII, NII, Tokyo, Japan 2017年5月15日
-
MYREN TECHNICAL ADVISORY COMMITTEE MEETING and WORKSHOP 2016年7月26日 招待有り
-
2016 JST-NSF Big Data Joint Workshop, Poster Session, Akihabara, Tokyo, Japan 2016年5月11日
-
APAN (Asia Pacific Advanced Network)/PRAGMA (The Pacific Rim Application and Grid Middleware Assembly) Disaster Management Workshop, Manila, Philippines 2016年1月27日 招待有り
-
The 8th TEIN4 Project Meeting, Manila, Philippines 2016年1月26日
-
American Geophysical Union (AGU) 2015 Fall Meeting, IN23C-1743, December 14-18, 2015, San Francisco, CA., USA 2015年12月15日
-
An Invited Keynote Speech, The China Future Network Development and Innovation Forum 2015, December 10-11, 2015, Nanjing, China 2015年12月10日 招待有り
-
Keynote Speech, International Conference on Advanced Computing and Applications 2015 (ACOMP2015) and The 2nd International Conference on Future Data and Security Engineering 2015 (FDSE2015), Ho Chi Minh City, Vietnam 2015年11月24日 招待有り
-
The Meeting with University of Putra Malaysia, NII, Tokyo, Japan 2015年10月26日
-
国立情報学研究所と防災科学技術研究所情報交換会 2015年9月3日
-
The Workshop on Establishing Resilient Life-Space in the Cyber-Physical Integrated Society (in conjunction with the 3rd United Nations World Conference on Disaster Risk Reduction) 2015年3月17日
-
サイバー・フィジカル融合社会のレジリエント生活空間の創成ワークショップ (in conjunction with the 3rd United Nations World Conference on Disaster Risk Reduction), 仙台、日本 2015年3月17日
-
第6回地域防災情報シンポジウム、岩手県立盛岡駅前キャンパス、岩手、日本 2015年2月20日
-
第7回国際ワークショップ「社会イノベーションを誘発する情報・システム」(ISSI2015) 国立情報学研究所、東京、日本 2015年2月17日
-
EU Science and Technology Counsellors Meeting, Europe House, Tokyo, Japan 2014年11月7日 招待有り
-
2014 NII Open House 2014年5月30日
-
2014 NII Open House 2014年5月30日
-
JSPS第9回先導的研究開発委員会(クライシスに強い社会・生活空間の創成), NII, 日本 2014年5月15日 招待有り
-
A Special Talk at Alexandria University, Egypt 2014年3月4日 招待有り
委員歴
2その他
2-
2006年4月1日~2011年3月31日,九州大学情報基盤研究開発センター全国共同利用運営委員会委員 2007年11月~2015年,新世代ネットワーク推進フォーラム幹事 2008年6月~ 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)理事
-
From November, 2007, a Secretary of New Generation Network Promotion Forum From June, 2008, a trustee of Japan Network Information Center (JPNIC)