基本情報

所属
大阪大学 大学院工学研究科 生物工学専攻 高分子バイオテクノロジー領域 特任助教
学位
博士 (理学)(2019年3月 大阪大学)

研究者番号
50873121
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0003-0378-6937
J-GLOBAL ID
202001000492801026
Researcher ID
AAU-1533-2020
researchmap会員ID
R000000528

外部リンク

E-mail: nishiguchi.shigetaka.hyf[at]osaka-u.ac.jp ([at]=@)

 

遺伝子治療に用いるアデノ随伴ウイルス (AAV) ベクター、レンチウイルスベクターの製造に関する研究に、生化学技術、光学技術、高速原子間力顕微鏡 (HS-AFM) 技術を用いて取り組んでいます。

 

(前職の研究内容) 細胞間接着分子の結合メカニズムをHS-AFMを基盤技術として研究していました。HS-AFMの適用拡大を目指して、細胞間接着分子から成る高次構造体の再構成、AFM用組織切片のin situ観察、生細胞の硬さの同時計測、蛍光同時観察等の技術開発に取り組んでいました。


論文

  5

MISC

  6

講演・口頭発表等

  25

担当経験のある科目(授業)

  1

Works(作品等)

  1

共同研究・競争的資金等の研究課題

  4

産業財産権

  1

学術貢献活動

  1

社会貢献活動

  1

メディア報道

  7