
重藤 真介
シゲトウ シンスケ (Shinsuke Shigeto)
更新日: 01/30
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 理学部 化学科 教授
- 学位
-
博士(理学)(2006年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801018851686724
- researchmap会員ID
- B000322399
- 外部リンク
経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2012年8月 - 2015年3月
-
2007年8月 - 2012年7月
-
2006年4月 - 2007年7月
学歴
3-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
受賞
5論文
52-
Applied and environmental microbiology 90(2) e0124723 2024年2月21日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry B 127(12) 2708-2718 2023年3月15日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
STAR Protocols 3(4) 101812-101812 2022年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Microbes and Environments 37(6) n/a-n/a 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Analytical Science Advances 3(5-6) 165-173 2022年1月9日 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry C 125(51) 27996-28003 2021年12月30日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
iScience 24(9) 102975-102975 2021年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Langmuir 37(17) 5193-5201 2021年5月4日 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 1279-1279 2021年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Spectroscopy 74(10) 1295-1296 2020年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Physical Chemistry Chemical Physics 22(32) 17798-17806 2020年8月 査読有り最終著者責任著者
-
J. Phys. Chem. Lett. 11(10) 3871-3876 2020年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Sci. Rep. 10 7704 2020年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Anal. Chem. 91(19) 12501-12508 2019年10月1日 査読有り責任著者
-
J. Raman Spectrosc. 50(6) 768-777 2019年6月 査読有り
-
J. Phys. Chem. C 122 25515-25523 2018年11月 査読有り
-
Molecular Science 12 A0099 2018年8月 査読有り招待有り
-
Spectrochim. Acta A 194 117-125 2018年4月5日 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 121(22) 5573-5581 2017年6月 査読有り
-
J. Phys. Chem. B 121(3) 490-496 2017年1月 査読有り
MISC
11-
日本Archaea研究会講演会要旨集 35th 2023年
-
日本微生物生態学会大会(Web) 36th 2023年
-
環境バイオテクノロジー学会誌 22(1) 81-90 2022年 査読有り招待有り
-
生物工学会誌 98(7) 353-356 2020年7月 査読有り
-
分光研究 66 212-213 2017年 査読有り招待有り
-
分光研究 61 196-197 2013年 査読有り招待有り
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 233 2007年3月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 233 2007年3月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 233 2007年3月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 233 2007年3月
-
化学と工業 58 1084-1084 2005年 招待有り
講演・口頭発表等
60-
28th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2024) 2024年7月31日 招待有り
-
9th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy 2024年7月11日 招待有り
-
第73回日本放線菌学会学術講演会 2024年2月9日 招待有り
-
日本分光学会近赤外分光部会第17回シンポジウム 2024年2月6日 招待有り
-
医用分光学研究会第21回年会 2023年10月30日
-
8th Asian Spectroscopy Conference 2023年9月5日 招待有り
-
8th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy 2023年6月30日 招待有り
-
Taiwan Association of Raman Spectroscopy (TARS) Summer Camp 2023 2023年6月29日 招待有り
-
2022年度日本分光学会年次講演会 日台シンポジウム 2022年10月12日 招待有り
-
日本分光学会生細胞分光部会オンライン研究会 2022年3月15日 招待有り
-
第3回脂質駆動学術産業創生研究部会講演会 2021年12月10日 招待有り
-
東海コンファレンス2021 in 愛知 2021年12月3日 招待有り
-
11th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS 11) 2021年8月25日 招待有り
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月3日 招待有り
-
新学術領域「ポストコッホ生態」第1回公開シンポジウム 2020年12月18日 招待有り
-
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月
-
第13回バイオ関連化学シンポジウム 2019年9月5日 招待有り
-
微生物ウィーク 2019年7月27日 招待有り
-
10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy 2019年7月12日 招待有り
-
8th International Congress on Ionic Liquids 2019年5月15日
担当経験のある科目(授業)
7委員歴
2-
2021年4月 - 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
山田科学振興財団 2017年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
三島海雲記念財団 2016年7月 - 2017年6月
-
川西記念新明和教育財団 2016年4月 - 2017年3月
-
Ministry of Science and Technology, Taiwan 2014年8月 - 2015年3月
-
National Science Council of Taiwan 2013年8月 - 2014年7月
-
National Science Council of Taiwan 2011年8月 - 2013年7月
-
National Science Council of Taiwan 2009年8月 - 2011年7月
-
National Science Council of Taiwan 2008年3月 - 2009年7月