
三輪 眞嗣
ミワ シンジ (shinji Miwa)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 神奈川県立金沢文庫 学芸課 学芸員
- 学位
-
博士(歴史学)(2020年3月 京都府立大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201801017463143275
- researchmap会員ID
- B000287155
研究分野
1経歴
6-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年6月 - 2018年3月
-
2017年10月 - 2018年2月
-
2015年3月 - 2017年3月
学歴
3-
2015年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
3-
2016年10月 - 2017年11月
-
2015年6月 - 2017年6月
-
2013年6月 - 2014年6月
主要な論文
15-
金沢文庫研究 (350) 16-28 2023年3月
-
興風 (34) 69-98 2022年12月 招待有り
-
年報中世史研究 47 75-99 2022年5月 査読有り
-
金沢文庫研究 (348) 17-44 2022年3月
-
観世音寺公験案の集成と研究 : 二〇一九・二〇二〇年度一般共同研究研究成果報告書 26-40 2021年12月 招待有り
-
洛北史学 (22) 21-46 2020年6月 査読有り
-
金沢文庫研究 (344) 34-49 2020年3月
-
金沢文庫研究 (342) 5-22 2019年3月
-
史学雑誌 127(4) 439-464 2018年4月 査読有り
-
年報中世史研究 43 1-29 2018年4月 査読有り
-
佛教史學研究 60(2) 22-43 2018年3月 査読有り
-
古文書研究 (83) 60-79 2017年6月 査読有り
-
九州史学 (176) 1-25 2017年5月 査読有り
-
鎌倉遺文研究 (35) 59-83 2015年4月 査読有り
MISC
19-
基盤研究(A)(2018~2023年度)日本中近世寺社〈記録〉論の構築―日本の日記文化の多様性の探求とその研究資源化(代表遠藤基郎)(課題番号18H03583)報告書 2022年3月
-
神奈川県博物館協会会報 (93) 44-46 2022年3月 招待有り
-
東京大学史料編纂所研究紀要 (32) 106-121 2022年3月 査読有り
-
金沢文庫研究 347 42-44 2021年10月
-
神奈川県博物館協会会報 (92) 49-50 2021年3月
-
金沢文庫研究 345・346 47-67 2021年3月
-
神奈川県立金沢文庫特別展図録『武蔵国鶴見寺尾郷絵図の世界』 89-90 2021年3月
-
史学雑誌 130(2) 67-76 2021年3月 招待有り
-
基盤研究(A)( 2018~2023年度) 「日本中近世寺社〈記録〉論の構築―日本の日記文化の多様性の探究とその研究資源化」(代表遠藤基郎)(課題番号18H03583 )報告書 1-154 2021年2月
-
南都佛教 (101) 150-168 2020年3月
-
日本歴史 (850) 88-90 2019年3月 招待有り
-
神奈川県立金沢文庫特別展図録『顕われた神々』 92-93 2018年11月
-
神奈川県立金沢文庫特別展図録『安達一族と鎌倉幕府―御家人が語るもうひとつの鎌倉時代史―』 94-95 2018年7月
-
京都府文化博物館 総合展示「保存と修理の文化史」図録 46-46 2018年1月
-
佛教史學研究 60(1) 50-52 2017年11月 招待有り
-
京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報 (3) 38-40 2017年3月
-
京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報 (3) 37-37 2017年3月
-
京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報 (2) 33-38 2016年3月
-
洛北史学 (16) 82-85 2014年6月
書籍等出版物
3-
神奈川県立金沢文庫 2022年12月
-
神奈川県立金沢文庫 2022年3月
-
神奈川県立金沢文庫 2021年5月28日
主要な講演・口頭発表等
21-
歴史学研究会中世史部会ミニシンポジウム「寺院社会史研究の新展開」 2023年1月21日 歴史学研究会中世史部会
-
佛教史學会第72回学術大会 2022年11月6日 佛教史學會 招待有り
-
応永・永享期文化論研究会 2020年9月19日 国際日本文化研究センター 招待有り
-
洛北史学会 第20回定例大会 2018年12月1日 洛北史学会
-
歴史学研究会日本中世史部会10月例会 2018年10月27日 歴史学研究会
-
第2回 日本宗教文献調査学 合同研究集会 2018年10月7日 名古屋大学人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター
-
日本史研究会 2018年2月20日
-
大阪歴史学会 2017年10月20日
-
奈良歴史研究会 2016年2月18日
-
日本史研究会 2016年1月26日
-
佛教史學会 2015年3月14日
-
(基盤研究B)復元的手法による東大寺文書研究の高度化(遠藤基郎代表)第2回研究会 2015年2月20日
-
日本史研究会 2013年9月16日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2017年4月 - 2018年3月
-
京都府立大学 京都府立大学学術振興基金研究奨励事業 2015年4月 - 2016年3月