
宮川 慎司
Shinji Miyagawa
更新日: 2022/11/30
基本情報
- 所属
- 上智大学 外国語学部 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
- 学位
-
博士 (学術)(2022年6月 東京大学)
- 連絡先
- miyagawa.shinji.1990
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 201901011678525020
- researchmap会員ID
- B000360417
マニラ首都圏の貧困地域における盗電を事例として、都市貧困層の生存戦略としてのインフォーマルな活動と、それに対する規制当局による取り締まりの関係を研究しています。
これまで、貧困地域に位置する調査地で住み込みのフィールドワークを行い、300以上の世帯に対するタガログ語での対面・質問紙調査から、貧困層の戦略と規制当局の取り締りに関する今日的な関係を考察してきました。
現在は、マイクロフィルムに保存されたフィリピンの主要新聞や、上院・下院の議事録から、盗電を含むインフォーマルな活動に関する制度や社会的な規範の変化に関する歴史的な文脈を考察しています。
これらから、都市貧困層によるインフォーマルな活動に対して不寛容な制度的規制や社会的規範の生起を示すことを目的としています。
これまで、貧困地域に位置する調査地で住み込みのフィールドワークを行い、300以上の世帯に対するタガログ語での対面・質問紙調査から、貧困層の戦略と規制当局の取り締りに関する今日的な関係を考察してきました。
現在は、マイクロフィルムに保存されたフィリピンの主要新聞や、上院・下院の議事録から、盗電を含むインフォーマルな活動に関する制度や社会的な規範の変化に関する歴史的な文脈を考察しています。
これらから、都市貧困層によるインフォーマルな活動に対して不寛容な制度的規制や社会的規範の生起を示すことを目的としています。
研究キーワード
4経歴
5-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年7月 - 2021年7月
-
2016年4月 - 2019年3月
学歴
4-
2016年4月 - 2022年6月
-
2017年7月 - 2018年6月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
論文
3-
アジア研究 68(2) 27-48 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
アジア経済 61(3) 28-60 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
東京大学大学院総合文化研究科 修士学位論文 2016年2月 査読有り
書籍等出版物
1-
東京大学出版会 2021年
講演・口頭発表等
6-
国際開発学会第31回全国大会 2020年12月
-
アジア政経学会 2019年6月
-
4th Philippine Studies Conference in Japan, Hiroshima University 2018年11月
-
東南アジア学会 2016年12月
-
18th Annual Conference on Southeast Asian Studies in Taiwan (ACSEAST 2016) 2016年9月
担当経験のある科目(授業)
2-
2022年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 りそなアジア・オセアニア財団 2020年度 調査研究助成 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成 2019年4月 - 2020年2月
学術貢献活動
2その他
2-
陸前高田で開催された国際開発学会第20回春季大会において、大会申込者への対応、大会プログラム作成等の補助、大会特設ホームページの更新、などの業務を行いました。