
黄 晋二
コウ シンジ (Shinji Koh)
更新日: 03/27
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4614-4814
- J-GLOBAL ID
- 200901089383832500
- researchmap会員ID
- 1000315472
- 外部リンク
経歴
6-
2018年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
2000年 - 2001年
学歴
3-
- 2000年
-
- 1997年
-
- 1995年
受賞
2-
2006年
-
2000年
論文
124-
ACS Applied Engineering Materials 2025年3月21日
-
Engineering Research Express 6(4) 045367-045367 2024年12月1日 査読有り最終著者
-
Diamond and Related Materials 148 111469-111469 2024年10月 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 63(4) 04SP01-04SP01 2024年3月18日 査読有り最終著者
-
RSC Advances 14(11) 7867-7876 2024年3月6日 査読有り最終著者
-
Gas Science and Engineering 120 205164-205164 2023年12月 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年8月24日 査読有り最終著者
-
Review of Scientific Instruments 94(8) 2023年8月1日 査読有り
-
Carbon Reports 2(1) 23-30 2023年3月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(SD) SD1015-SD1015 2022年6月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Electrochemistry Communications 138 107290-107290 2022年5月 査読有り最終著者
-
2022 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) 866-868 2022年
-
Thin Solid Films 736 138904-138904 2021年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 2021年5月8日 査読有り
-
AIP Advances 11(3) 035136-035136 2021年3月1日 査読有り最終著者
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 31(23) 20824-20832 2020年12月 査読有り
-
Engineering Reports 3(5) 2020年11月15日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(SI) SIID01-SIID01 2020年6月1日 査読有り最終著者責任著者
MISC
27-
日本物理学会講演概要集 67(1) 966-966 2012年3月5日
-
表面科学 : hyomen kagaku = Journal of the Surface Science Society of Japan 32(12) 755-760 2011年12月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス 111(56) 23-26 2011年5月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. OCS, 光通信システム 109(243) 15-20 2009年10月15日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 109(174) 83-88 2009年8月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス 109(49) 43-48 2009年5月15日
-
所内助成研究成果報告書/東北大学金属材料研究所平成17年度採択分 1-11 2007年9月
-
日本結晶成長学会誌 33(4) 212-212 2006年11月30日
-
日本結晶成長学会誌 33(4) 213-213 2006年11月30日
-
日本結晶成長学会誌 33(4) 214-214 2006年11月30日
-
19th General Meeting of the International Mineralogical Association (IMA2006-Kobe, Japan, July 23-28, 2006) 283-283 2006年7月
-
Twentieth Conference on Crystal Growth and Epitaxy, June 4-7, 2006 38-38 2006年6月
-
1st International Symposium on Innovations in Advanced Materials for Electronics & Optics (ISIAMEO-1-La Rochelle 2006) 17-17 2006年6月
-
MATERIALS SCIENCE IN SEMICONDUCTOR PROCESSING 8(6) 652-652 2005年10月
-
日本結晶成長学会誌 32(4) 325-333 2005年9月30日
-
日本結晶成長学会誌 32(3) 257-257 2005年8月17日
-
日本結晶成長学会誌 32(3) 112-112 2005年8月17日
-
(独)日本学術振興会弾性波素子技術第150委員会第93回研究会資料 1-10 2005年8月4日
-
日本結晶成長学会誌 31(3) 105-105 2004年8月25日
-
Abstract book 2004年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2000年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 1999年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1999年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 特定領域研究(A) 2001年 - 2001年