
伊東 忍
イトウ シノブ (Shinobu Itoh)
更新日: 12/06
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 教授
- 学位
-
工学博士(大阪大学)
- 研究者番号
- 30184659
- J-GLOBAL ID
- 200901000925445787
- researchmap会員ID
- 1000322589
- 外部リンク
経歴
5-
2008年10月 - 現在
-
1999年10月 - 2008年9月
-
1995年6月 - 1999年9月
-
1986年4月 - 1994年5月
-
1987年9月 - 1988年9月
学歴
3-
1983年4月 - 1986年3月
-
1981年4月 - 1983年3月
-
1977年4月 - 1981年3月
委員歴
35-
2021年3月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2010年9月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年9月 - 2020年9月
-
2015年9月 - 2019年9月
-
2017年5月 - 2019年5月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年9月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年9月 - 2016年9月
-
2012年7月 - 2016年7月
-
2014年9月 - 2015年9月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
受賞
7-
2022年9月
-
2015年7月
-
2015年3月
-
1992年2月
-
1991年9月
-
1981年3月
論文
345-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 96(11) 1310-1315 2023年11月15日 査読有り責任著者
-
Catalysis Science & Technology 13(20) 5859-5867 2023年10月 査読有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 62(27) 10539-10547 2023年6月23日 査読有り
-
81 3-19 2023年5月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Catalysis Science & Technology 13(16) 4839-4846 2023年 査読有り
-
Polyhedron 227 116150-116150 2022年11月 責任著者
-
Coordination Chemistry Reviews 466 214536-214536 2022年9月 査読有り招待有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 61(27) 10461-10476 2022年7月11日 査読有り
-
有機合成化学協会誌 80(7) 697-700 2022年7月1日 招待有り
-
有機合成化学協会誌 80(5) 506-516 2022年5月1日 査読有り招待有り責任著者
-
Chemistry Letters 51(3) 231-234 2022年1月21日 査読有り責任著者
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 95(1) 64-72 2022年1月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Dalton Transactions 51(3) 1123-1130 2022年1月 査読有り招待有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 60(24) 18603-18607 2021年12月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemistry – A European Journal 27(59) 14730-14737 2021年9月27日 査読有り責任著者
-
生化学 93(4) 521-525 2021年8月 査読有り招待有り最終著者
-
Inorganic Chemistry 60(12) 8554-8565 2021年6月21日 査読有り責任著者
-
Oxygen Atom Insertion into the Osmium–Carbon Bond via an Organometallic Oxido–Osmium(V) IntermediateOrganometallics 40(2) 102-106 2021年1月25日 査読有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 60(11) 7641-7649 2021年1月5日 査読有り責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 59(32) 13385-13390 2020年8月3日 査読有り最終著者
MISC
31-
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 68th 103 2015年5月29日
-
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 68th 148 2015年5月29日
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY 19 S145-S145 2014年3月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY 19 S532-S532 2014年3月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY 19 S430-S430 2014年3月
-
Copper-Oxygen Chemistry 2011年8月11日
-
Copper-Oxygen Chemistry ix-x 2011年8月11日
-
生物物理 48 S1 2008年
-
Current Opinion in Chemical Biology 10(2) 115-122 2006年4月
-
触媒 = Catalysts & Catalysis 46(4) 274-280 2004年6月10日
-
JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY 96(1) 236-236 2003年7月
-
ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING 3(5) 807-824 2001年10月
-
希土類 = Rare earths (34) 300-301 1999年5月27日
-
希土類 = Rare earths (34) 302-303 1999年5月27日
-
希土類 = Rare earths (34) 298-299 1999年5月27日
-
JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY 74(1-4) 309-309 1999年4月
-
JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY 74(1-4) 33-33 1999年4月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 216 U88-U88 1998年8月
-
基礎有機化学連合討論会予稿集 14th 1998年
-
日本化学会講演予稿集 74th(2) 1998年
書籍等出版物
10-
Royal Society of Chemistry 2022年 (ISBN: 9781839165665)
-
化学同人 2020年3月 (ISBN: 9784759813968)
-
John Wiley & Sons, Ltd 2017年9月 (ISBN: 9781119159834)
-
化学同人 2017年2月 (ISBN: 9784759818345)
-
三共出版 2016年12月 (ISBN: 9784782707562)
-
Springer 2015年11月 (ISBN: 9784431553571)
-
John Wiley & Sons, UK 2015年6月
-
化学同人 2015年2月 (ISBN: 9784759815856)
-
John Wiley & Sons, Inc. 2011年11月 (ISBN: 9780470528358)
-
化学同人 2010年10月 (ISBN: 9784759811995)
講演・口頭発表等
170-
The 4th International Symposium of Ionic Coordination Compounds (ISICC-4) 2022年12月10日 招待有り
-
第72回錯体化学討論会・錯体化学会賞受賞講演 2022年9月28日 招待有り
-
8th Asian Coordiantion Chemistry Conference (ACCC8) 2022年8月8日 招待有り
-
先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主催勉強会 2022年6月23日 招待有り
-
Pacifichem 2020 (Metals in Biological Chemistry: C-H Bond Activation by Metalloenzymes and Models) 2021年12月17日 招待有り
-
2021 JBNU International On-line Bioinorganic Symposium 2021年8月25日 招待有り
-
Electronic Biological Inorganic Chemistry Symposium (eBIC) 2021年7月21日 招待有り
-
American Chemical Society National Meeting (ACS Spring 2021) 2021年4月15日 招待有り
-
Korea-Taiwan-Japan Bioinorganic Chemistry Symposium, Taching, Taiwan 2019年11月 招待有り
-
7th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC 2019), Kuala Lumpur, Malaysia 2019年10月 招待有り
-
12th China‐Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds (CJJSMCC2019), Soochow University, China 2019年10月 招待有り
-
15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC-15), Nara Kasugano International Forum, Nara 2019年6月5日 招待有り
-
日本化学会第99春季年会(中長期企画講演・革新的触媒の創製:炭素―水素結合の活性化)、甲南大学 2019年3月17日 招待有り
-
9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC-9), Nanyang University, Singapore 2018年12月13日 招待有り
-
2018 Nankai International Symposium on Advanced Materials Tianjin University (天津大学), Tianjin, China 2018年11月13日 招待有り
-
第56回日本生物物理学会年会 2018年9月16日 招待有り
-
14th European Biological Inorganic Chemistry Conference (EuroBIC 14), Birmingham University, UK 2018年8月 招待有り
-
The 8th Tokyo Conference on Advance Catalytic Science and Technology (TOCAT8), Facifico Yokohama 2018年8月6日 招待有り
-
International Symposium on Recent Advances in Bioinspired Molecular Catalysis, University of Tsukuba 2018年8月5日 招待有り
-
43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 43), Sendai International Center, Sendai 2018年8月2日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
21-
2008年4月 - 2019年3月
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
44-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 (CREST) 2016年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2004年 - 2005年
学術貢献活動
22-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 査読Royal Society of Chemistry (UK) 2022年1月31日 - 2022年2月3日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修イギリス王立化学会 2016年10月 - 2016年10月
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修, 学術調査立案・実施2013年11月 - 2013年11月
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修, 学術調査立案・実施イギリス王立化学会 2011年11月 - 2011年11月
-
企画立案・運営等2011年7月 - 2011年7月
社会貢献活動
1