
秋田 新介
Shinsuke Akita
更新日: 02/03
基本情報
- 所属
- 千葉大学医学部附属病院 形成美容外科 講師 (診療准教授)
- (兼任)フロンティア医工学センター 講師
- 学位
-
博士(医学)(2013年3月 千葉大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901006965868309
- researchmap会員ID
- B000367861
Surgeon-scientistとして、形成外科学を、形態の異常や組織の変性にどこまで抗うことができるかを探求・挑戦する領域ととらえています。臨床医学の疑問を基礎研究に立ち戻って検証し、基礎研究で得られた知見を臨床医学に応用することを基本姿勢としています。現在は、特にリンパ管系を中心とした皮膚と皮下組織の変性、線維化、老化の理解と、その治療・再建にフォーカスしています。生物学的な手法と医工学的な手法を駆使し、病態の本質的な理解と、革新的な治療方法の開発や安全な治療マネージメント方法の確立を目指して研究に取り組んでいます。
研究キーワード
14研究分野
1経歴
5-
2021年11月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2002年4月
学歴
2-
2009年4月 - 2013年3月
-
1996年 - 2002年
委員歴
14-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2016年2月 - 現在
-
2016年2月 - 現在
受賞
10-
2017年4月
-
2013年9月
論文
132-
Ultrasound in medicine & biology 48(4) 646-662 2022年4月
-
Plastic and reconstructive surgery 149(2) 279e-286e 2022年2月1日
-
Lymphatic research and biology 2022年1月28日
-
Aging 13(undefined) 2021年12月27日
-
Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association 2021年12月15日
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 2021年12月7日
-
Plastic and reconstructive surgery. Global open 9(11) e3909 2021年11月
-
Journal of vascular surgery. Venous and lymphatic disorders 2021年9月27日
-
Plastic and reconstructive surgery. Global open 9(9) e3805 2021年9月
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 74(8) 1931-1971 2021年8月
-
Microsurgery 41(7) 622-628 2021年7月31日
-
American journal of physiology. Cell physiology 321(3) C596-C606 2021年7月28日
-
Plastic and reconstructive surgery. Global open 9(7) e3706 2021年7月
-
Annals of plastic surgery 2021年6月23日
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 2021年6月6日
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 2021年4月18日
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 2021年4月18日
-
日本形成外科学会会誌 41(4) 203-207 2021年4月
-
Auris, nasus, larynx 48(2) 288-294 2021年4月
-
Journal of vascular surgery cases and innovative techniques 7(1) 97-99 2021年3月
MISC
14-
64 184-185 2021年
-
形成外科 63(10) 1241-1246 2020年10月
-
リンパ学 43(1) 32-35 2020年9月
-
日本マイクロサージャリー学会会誌 33 57-58 2020年
-
WOC Nursing 7(12) 55-60 2019年12月
-
日本医事新報 (4950) 60-61 2019年3月
-
日本医事新報 (4938) 58-59 2018年12月
-
形成外科 60 92-95 2017年
-
乳がん術後上肢リンパ浮腫に対するリンパ節移植術におけるDIEP flap, SCIP flapの役割 60 1056-1057 2017年
-
BIO Clinica 31(10) 1101-1106 2016年9月
-
形成外科 59(8) 833-840 2016年8月
-
がん看護 21(5) 513-515 2016年7月
-
千葉県医師会雑誌 63(2) 76-77 2011年2月
-
神経外傷 32(1) 1-6 2009年12月
書籍等出版物
7-
日本医事新報社 編者 三川信之 2022年
-
Edited by Visconti G and Hayashi A, 2020年
講演・口頭発表等
139-
第51回日本創傷治癒学会学術集会 2021年11月
-
The 13th Asia Pacific Burn Congress, 2021年10月
-
第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 2021年9月
-
第10回国際リンパ浮腫フレームワークジャパン研究協議会 2021年9月
-
第13回日本創傷外科学会総会・学術集会 2021年7月
-
The 64th Annual Meeting of Japan Society of Plastic and reconstructive Surgery International session, 2021年4月
-
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 2021年4月
-
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 2021年4月
-
第64回日本形成外科学会総会・学術集会 2021年4月
-
45回日本美容外科学会総会 2021年2月
-
第26日本形成外科手術手技学会 2021年2月
-
Annual Meeting of the Taiwan Society of Plastic Surgery. 2020年12月
-
The 41st Symposium on UltraSonic Electronics, 2020年11月
-
Virtual Plastic Surgery The Meeting 2020, 2020年10月
-
第38頭蓋顎顔面外科学会学術集会 2020年10月
-
第2回リンパ外科研究会 2020年10月
-
第2回リンパ外科研究会 2020年10月
-
第29回日本形成外科学会基礎学術集会 2020年10月
-
第29回日本形成外科学会基礎学術集会 2020年10月
-
IEEE International Ultrasonics Symposium 2020, 2020年9月
所属学協会
10-
2002年4月
-
2008年10月
-
2010年12月
-
2013年1月
-
2015年12月
-
2016年3月
-
2016年4月
-
2016年5月
-
2017年4月
-
2020年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構 医工連携イノベーション推進事業 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 研究開発助成 2020年4月 - 2022年3月
-
千葉大学 千葉大学リーディング研究 2019年4月 - 2022年3月
-
日本創傷外科学会 第1回創傷に関する学術研究助成制度 助成金 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
千葉大学医学部附属病院メドテックリンクセンター 医療機器開発スタートアップ支援事業 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
千葉大学 学内研究推進事業 平成29年度人工知能等関連研究支援プログラム 2017年 - 2018年3月
-
御器谷 科学技術財団 平成27年度研究助成 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
社会貢献活動
12