
小池 進介
コイケ シンスケ (Shinsuke Koike)
更新日: 05/08
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授
- 学位
-
博士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201301063473704920
- researchmap会員ID
- B000230890
- 外部リンク
統合失調症発症前後の脳機能をメインに研究しておりましたが、最近は脳画像だけではなく思春期発達・社会関係の構築・スティグマ・早期の心理社会的支援(早期介入)など、統合失調症発症前後をとりまく環境に踏み込んで研究を進めています。
研究分野
6経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
学歴
2-
2008年4月 - 2012年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
委員歴
6-
2024年1月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2011年4月 - 2013年3月
受賞
10-
2012年3月
-
2011年5月
論文
204-
Neuroscience and biobehavioral reviews 171 106063-106063 2025年4月
-
Journal of psychiatric research 183 93-99 2025年2月7日
-
Progress in neuro-psychopharmacology & biological psychiatry 111197-111197 2024年11月21日
-
Psychiatry and clinical neurosciences 2024年8月20日
-
Schizophrenia research 271 281-282 2024年7月27日
-
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 34(7) 2024年7月3日
-
Schizophrenia research 270 121-128 2024年6月19日
-
精神神経学雑誌 (2024特別号) S560-S560 2024年6月
-
精神神経学雑誌 (2024特別号) S665-S665 2024年6月
-
Frontiers in Nutrition, 11 2024年4月18日 査読有り
-
Translational psychiatry 14(1) 164-164 2024年3月26日 査読有り
-
精神神経学雑誌 126(3) 171-176 2024年3月25日 査読有り招待有り
-
The Journal of adolescent health : official publication of the Society for Adolescent Medicine 2024年3月15日
-
Schizophrenia (Heidelberg, Germany) 10(1) 32-32 2024年3月12日
-
Molecular psychiatry 2024年2月9日
-
JAMA network open 7(2) e2355292 2024年2月5日
MISC
226-
精神神経学雑誌 120th(2024特別号) S654-S654 2024年6月
-
日本生物学的精神医学会(Web) 46th 2024年
-
日本生物学的精神医学会(Web) 46th 2024年
-
日本生物学的精神医学会(Web) 46th 2024年
-
統合失調症研究(CD-ROM) 13(1) 2024年
-
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 34th (CD-ROM) 2024年
-
日本生物学的精神医学会誌 34(4) 171-178 2023年12月
-
基礎老化研究 47(3) 21-28 2023年10月
-
医学のあゆみ 286(6) 570-876 2023年8月
-
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 (36) 210-210 2023年7月
-
精神神経学雑誌 (2023特別号) S568-S568 2023年6月
-
精神神経学雑誌 (2023特別号) S647-S647 2023年6月
-
生体の科学 74(2) 152-157 2023年4月
-
臨床精神医学 52(4) 375-384 2023年4月
-
精神医学 65(4) 443-453 2023年4月
-
精神神経学雑誌 125(4) 249-257 2023年4月
-
生体の科学 74(2) 152-157 2023年4月
-
日本生物学的精神医学会誌 34(1) 19-23 2023年3月
-
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2022年度 2-4 2023年3月
-
精神医学の基盤 6(1) 070-079 2022年12月
書籍等出版物
7-
東京大学出版会 2020年
-
Oxford University Press 2020年
-
東京大学出版会 2015年
-
中山書店 2014年7月
-
医学書院 2013年
-
診断と治療社 2011年6月
-
医学書院 2011年
担当経験のある科目(授業)
12-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年7月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本医療研究開発機構 脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題) 領域3チーム型A 2024年8月 - 2030年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト(革新脳) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月