

倉地 真太郎
クラチ シンタロウ (Shintaro Kurachi)
更新日: 07/05
基本情報
- 所属
- 明治大学 政治経済学部 専任講師
- 研究者番号
- 60781078
- J-GLOBAL ID
- 201601011194108643
- researchmap会員ID
- B000250908
- 外部リンク
詳しくは、公式サイト https://shintarokurachi.org を御覧ください。
研究分野
1主要な経歴
10学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年11月
論文
19-
立教経済学研究 75(4) 31-57 2022年3月
-
都市問題 112(1) 27-32 2022年1月 招待有り
-
Trans/Action 6 106-137 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
北ヨーロッパ研究 17 1-11 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
生活協同組合研究 545(6) 33-41 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
都市問題 111(9) 38-45 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
生活経済政策 (282) 6-10 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
都市問題 110(12) 84-102 2019年12月
-
エコノミア 69(2) 41-60 2019年3月 査読有り
-
都市問題 109(12) 65-74 2018年12月
-
都市問題 109(9) 87-103 2018年9月
-
都市問題 6(109) 91-105 2018年6月
-
都市問題 108(12) 92-105 2017年12月
-
生活経済政策 (243) 24-28 2017年4月 招待有り
-
北ヨーロッパ研究 = Japanese journal of Northern European studies 14 1-11 2017年 査読有り
-
三田学会雑誌 107(4) 571-585 2015年1月
-
『「社会保障・税一体改革」後の日本財政』 10巻 2014年10月 査読有り
-
生活経済政策 (203) 27-33 2013年12月 招待有り
-
貧困研究 = Journal of poverty 10 25-29 2013年6月 招待有り
MISC
7-
IPSS Working Paper Series (J) No.25 2020年9月 筆頭著者
-
Keio Discussion Paper Series No: DP2017-010 2017年3月 筆頭著者
-
Keio Discussion Paper Series DP2016-01 2016年2月 筆頭著者
-
Keio Discussion Paper Series DP2016-006 2016年 筆頭著者
-
Keio Discussion Paper Series DP2016-010 2016年
-
Rikkyo Institute of Economic Research Discussion Paper Series DP2016-E-1 2016年 筆頭著者
-
Keio Discussion Paper Series DP2015-004 2015年 筆頭著者
書籍等出版物
8-
日本評論社 2022年2月
-
慶應義塾大学出版会 2021年4月
-
後藤・安田記念東京都市研究所 2020年3月
-
Palgrave Macmillan. 2018年8月 (ISBN: 9783030079789) 査読有り
-
慶應義塾大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784766425017)
-
青弓社 2017年1月 (ISBN: 9784787234117)
-
明石書店 2014年10月 (ISBN: 9784750340968)
-
有斐閣 2014年10月
講演・口頭発表等
27-
日本地方財政学会第30回大会 2022年6月5日
-
ERINA北東アジア研究叢書11「大国のなかの地域経済-アメリカ・中国・日本・EU・ロシア」出版記念Webセミナー事例から考える中規模都市の成長-コペンハーゲン、福岡、中国・合肥- 2022年4月21日
-
北欧の経験から、これからの日本の人づくり・地方財政を考える。 ―十「国」十色、現場に立つ地方自治― 2022年3月18日
-
公正な税制を求める市民連絡会『コロナ危機から考える』連続On-line学習会 2021年8月22日 招待有り
-
日本地方財政学会第29回大会 2021年6月5日
-
北ヨーロッパ学会2020年度研究大会 2020年11月7日 招待有り
-
公正な税制を求める市民連絡会 2020年8月19日 招待有り
-
日本財政学会76回大会 2019年10月19日
-
2019年2月9日 慶應通信ユニコーン
-
環境経済・政策学会 2018年9月18日
-
東アジアの大都市における住宅問題 2017年12月9日
-
北ヨーロッパ学会第15回記念大会 2017年12月3日
-
EIJS Seminar 2017年9月14日
-
日本財政学会 2016年10月22日
-
Policy History Conference 2016年6月3日
-
北ヨーロッパ学会第14回大会 2015年10月24日
-
日本財政学会第72回大会 2015年10月
-
日本社会学会第88回大会 2015年9月19日
-
Changing Fortune of the Fiscal State in Industrialized Democracies 2015年7月31日
-
日本地方財政学会第23回大会 2015年5月16日
主要な担当経験のある科目(授業)
13共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
地方公営企業連絡協議会 地方公営企業連絡協議会調査研究事業 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
生協総合研究所 2021年度生協総研賞・第19回助成事業 2021年11月 - 2022年11月
-
地方公営企業連絡協議会 地方公営企業連絡協議会 調査研究事業(共同研究者) 2021年4月 - 2022年3月
-
若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
文部科学省科学研究費 基盤研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
国立社会保障・人口問題研究所 厚生労働科学研究費補助金 2017年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 慶應義塾大学 2014年9月 - 2019年3月
-
慶應義塾大学 博士課程研究支援プログラム 2014年4月 - 2015年3月
-
慶應義塾大学 博士課程学生研究支援プログラム 2013年4月 - 2014年3月
その他
32-
2022年7月週刊社会保障、2022年7月11日号 https://www.sociohealth.co.jp/magazines/hosyo.html
-
2022年6月倉地真太郎(2022)「事例(1)EUの都市問題とエネルギー戦略―デンマーク・コペンハーゲン:ERINA北東アジア研究叢書11「大国のなかの地域経済―アメリカ・中国・日本・EU・ロシア」出版記念Webセミナー「事例から考える中規模都市の成長―コペンハーゲン、福岡、中国・合肥―」」『ERINA REPORT PLUS 』No.166 2022 JUNE https://www.erina.or.jp/publications/er/er-2022/
-
2021年11月倉地真太郎(2021)「<学会動向>第29回日本地方財政学会」『財政と公共政策』第70号、財政学研究会。https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/pfpp/%E7%AC%AC70%E5%8F%B7
-
2021年10月(書評)駒村康平/編著『みんなの金融 良い人生と善い社会のためのお金の話』新泉社、『週刊社会保障』(法研)2021年10月25日号の「この1冊」コーナー。
-
2021年4月『週刊社会保障』Vol.75,No.3115,2021年4月5日号。 https://www.sociohealth.co.jp/magazines/hosyo.html
-
2020年10月Meiji.netインタビュー記事(2019年10月17日) https://www.meiji.net/topics/trend20191017
社会貢献活動
3