塩田 茂雄
シオダ シゲオ (Shigeo Shioda)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 千葉大学 大学院情報学研究院 総合情報学講座 教授 (研究院長)
- 学位
-
博士(工学)(東京大学大学院 工学系研究科 計数工学専攻)
- 研究者番号
- 70334167
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-5112-4933
- J-GLOBAL ID
- 200901019888612441
- researchmap会員ID
- 1000357232
- 外部リンク
研究分野
5経歴
6-
2008年4月 - 現在
-
2001年3月 - 2008年3月
-
2000年4月 - 2001年2月
-
1999年7月 - 2000年3月
-
1997年3月 - 1999年6月
-
1988年4月 - 1997年3月
学歴
2-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
15-
2018年5月 - 現在
-
2017年6月 - 2020年5月
-
2019年4月 - 2020年1月
-
2018年10月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年1月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年1月
-
2014年5月 - 2017年5月
-
2016年4月 - 2017年1月
-
2011年5月 - 2013年5月
-
2007年6月 - 2012年5月
-
2007年6月 - 2012年5月
-
2007年1月 - 2008年12月
-
2005年1月 - 2006年12月
受賞
13-
2024年3月
-
2015年9月
-
2013年9月
-
2007年9月
-
2004年
-
2003年
主要な論文
156-
Journal of Applied Probability 61(4) 1199-1219 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Sensors Journal 24(3) 3788-3796 2024年2月1日
-
Journal of Applied Probability 60(4) 1416-1438 2023年12月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Int'l ACM Conference on Modeling Analysis and Simulation of Wireless and Mobile Systems 2023年10月30日 査読有り責任著者
-
Annals of Telecommunications 2023年9月5日 査読有り最終著者責任著者
-
The 9th International Conference on Social Networks Analysis, Management and Security (SNAMS 2022) 2022年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACM SIGMETRICS Performance Evaluation Review 50(2) 12-14 2022年8月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Stochastic Models 38(1) 91-115 2022年1月2日 査読有り最終著者
-
IEEE Access 10 119863-119874 2022年 最終著者
-
Methodology and Computing in Applied Probability 23(4) 1203-1235 2021年12月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
IEEE Access 9 101729-101740 2021年7月 査読有り最終著者
-
2020 Seventh International Conference on Social Networks Analysis, Management and Security (SNAMS) 2020年12月14日 筆頭著者責任著者
MISC
13-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(452(CCS2023 39-51)) 2024年
-
オペレーションズ・リサーチ 65(9) 591-599 2021年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン B-plus (48) 260-263 2019年3月
-
電子情報通信学会誌 100(4) 2017年
-
オペレーションズ・リサーチ 61(10) 2016年
-
TELECOM FRONTIER (84) 2014年
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 6(3) 222-230 2013年
-
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 2011 168-173 2011年6月30日
-
電子情報通信学会 知識ベース 5群(通信・放送) 2010年6月
-
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学 = [O]perations research as a management science [r]esearch 53(6) 315-320 2008年6月1日
-
電子情報通信学会誌 = THE JOURNAL OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFOMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS 90(4) 294-299 2007年4月1日
-
NTT R & D 45(12) 1315-1322 1996年12月
-
NTT R & D 44(4) p353-360 1995年4月
書籍等出版物
3-
オーム社 2015年
-
共立出版 2014年
-
オーム社 2005年
講演・口頭発表等
189-
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会 2022年9月14日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-6-29 2022年9月8日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-17 2022年9月7日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-11-12 2022年9月6日
-
電子情報通信学会 総合大会チュートリアルセッション, NT-1-2 2022年3月16日 招待有り
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会, CQ2021-102 2022年3月9日
-
電子情報通信学会 通信行動工学研究会 2022年3月1日 招待有り
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会 2022年3月
-
2021年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2022年1月21日
-
電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, NS2021-94 2021年11月26日
-
AXIES 高品質・セキュリティICTワークショップ 2021年11月12日 招待有り
-
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-11-20 2021年9月15日
-
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-15-37 2021年9月15日
-
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-15-36 2021年9月15日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2021年8月4日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2021年8月4日
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会 2021年5月15日 招待有り
-
待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2021年1月26日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2021年1月21日
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2021年1月21日
所属学協会
4主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウトタイプ:with/postコロナにおける 社会変革への寄与が期待される研究開発課題への支援 2021年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2006年4月 - 2009年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2003年4月 - 2006年3月