
三木 志緒乃
Shiono MIKI
更新日: 02/28
基本情報
- 所属
- 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 地球生命圏科学講座 大気海洋分析化学研究室 東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門 大気海洋分析化学グループ
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0009-5907-6310
- J-GLOBAL ID
- 202301018824158503
- researchmap会員ID
- R000056303
主要な研究キーワード
21主要な経歴
5学歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2017年9月
-
2012年4月 - 2016年3月
主要な受賞
1論文
5-
North Pacific Anadromous Fish Commission Technical Report (23) 68-71 2025年1月8日 査読有り
-
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 112537-112537 2024年11月 査読有り
-
Rapid Communications in Mass Spectrometry 37(19) 2023年8月26日 査読有り
-
月刊海洋 64 67-76 2023年1月
-
地質学雑誌 125(4) 297-305 2019年4月15日 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
16-
2nd Tridacna Workshop 2024年9月8日
-
EGU General Assembly 2024, Vienna, Austria, 14–19 Apr 2024 2024年4月19日
-
Ocean Decade Conference 2024 2024年4月12日
-
2023年度地球化学若手会 2024年2月27日
-
第18回バイオミネラリゼーションワークショップ 2023年11月14日
-
日本地球惑星連合科学大会 2023年5月24日
-
6th International Sclerochronology Conference 2023年5月24日
-
古気候研究におけるプロキシとモデルの融合 : 温暖期の気候変動 2023年3月2日
-
地球環境史学会 第8回年会 2022年11月5日
-
GSA Connects 2022 Meeting 2022年10月9日
-
バイオミネラリゼーション研究会 2022年9月26日
-
Virtual International Sclerochronology Conference 2022年9月25日
-
日本地球惑星連合科学大会 2022年5月27日
-
日本古生物学会 第171回例会 2022年2月6日
-
共催:AORI・JAMSTEC 海と地球のシンポジウム 科学のフロンティア × 研究船 2021年12月21日
-
AORI-TMSI EXCHANGE WORKSHOP Coral Reefs and Climate Change 2021年8月9日
所属学協会
7主要な学術貢献活動
16-
企画立案・運営等Kotaro Shirai 2022年9月13日 - 2022年9月15日