
塩野目 剛亮
シオノメ タケアキ (Takeaki Shionome)
更新日: 07/31
基本情報
- 所属
- 帝京大学 理工学部 情報電子工学科 講師
- 学位
-
博士(工学)(宇都宮大学)
- 通称等の別名
- ST009881
- 研究者番号
- 30466677
- J-GLOBAL ID
- 201001026858111232
- researchmap会員ID
- 6000024813
- 外部リンク
研究キーワード
12経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2007年 - 2010年
学歴
4-
- 2007年
-
- 2007年
-
- 2002年
-
- 2002年
委員歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2010年 - 2011年
受賞
2論文
26-
映情学技報 47(3) 41-44 2023年2月 最終著者
-
信学技報 122(383) 14-19 2023年2月 最終著者
-
信学技報 122(295) 17-22 2022年12月
-
情報処理学会研究報告 2022-AAC-20(1) 1-4 2022年12月 筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 2022-AAC-19(7) 1-4 2022年7月 最終著者
-
Communications in Computer and Information Science 1580 CCIS 603-611 2022年
-
ろう教育科学 63(2) 51-61 2021年12月 査読有り最終著者
-
情報処理学会研究報告 2021-AAC-17(6) 1-1 2021年12月
-
情報処理学会研究報告 2021-AAC-17(4) 1-6 2021年12月 最終著者
-
情報処理学会研究報告 2021-AAC-17(3) 1-6 2021年12月 最終著者
-
信学技報 121(142) 11-16 2021年8月
-
信学技報 121(142) 5-10 2021年8月 最終著者
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 25(2) 187-194 2021年3月20日
-
信学技報 120(357) 13-18 2021年2月 筆頭著者
-
信学技報 120(357) 1-4 2021年2月 最終著者
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E104B(2) 64-74 2021年2月
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E104A(2) 64-74 2021年2月
-
電子情報通信学会論文誌 A(Web) J104-A(2) 2021年
-
第4回ロボット技術教育シンポジウム予稿集 14-17 2020年3月 最終著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12377 LNCS 202-208 2020年
書籍等出版物
1-
東北大学出版会 2011年
講演・口頭発表等
23-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022 2022年9月
-
HCI International 2022 (Human-Computer Interaction International Conference 2022) 2022年6月
-
he 15th International Conference of the Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe (AAATE 2019) 2019年8月29日
-
情報教育シンポジウム論文集 2019年8月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年8月10日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年8月10日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年3月8日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年8月9日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年3月9日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年5月27日 電子情報通信学会
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 2017年5月27日 日本音響学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年3月10日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月4日 一般社団法人電子情報通信学会
-
人工知能学会全国大会論文集 2016年 一般社団法人 人工知能学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年12月8日 一般社団法人電子情報通信学会
-
FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム 2014年9月5日
-
日本特殊教育学会第50回大会発表論文集 2012年5月
-
第62回福祉情報工学研究会 2012年
-
第62回福祉情報工学研究会 2012年
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2011 2011年
MISC
77-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(165) 35-39 2019年8月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(165) 17-22 2019年8月10日
-
情報教育シンポジウム論文集 (2019) 30-37 2019年8月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(491) 45-50 2019年3月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(502) 2248-2253 2019年1月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(180) 5-10 2018年8月9日
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 47(3) 177-182 2017年5月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(66) 57-62 2017年5月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(519) 91-95 2017年3月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(491) 77-82 2016年3月4日
-
筑波技術大学テクノレポート 23(2) 101-107 2016年3月
-
人工知能学会全国大会論文集 2016 4L42-4L42 2016年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(354) 17-22 2015年12月8日
-
筑波技術大学テクノレポート 23(1) 83-88 2015年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(217) 69-74 2014年9月12日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 13(3) 361-364 2014年8月19日
-
教育情報学研究 (12) 13-18 2013年8月
-
スポーツ教育学研究 33(1) 15-25 2013年
-
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 111(472) 39-44 2012年3月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告. SR, ソフトウェア無線 : IEICE technical report 111(417) 63-66 2012年1月19日
Works(作品等)
4-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
担当経験のある科目(授業)
16主要な所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
2008年
-
その他の研究制度 2007年 - 2007年