
鳥羽 栞
Shiori Toba
更新日: 01/13
基本情報
- 所属
- 弘前医療福祉大学 短期大学部救急救命学科 教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901012953769081
- 外部リンク
生体分子モーターの運動メカニズムと細胞内輸送の制御機構の解明を目的として、主に生物物理学的手法を用いてアプローチしています。また、滑脳症やパーキンソン病、レビー小体型認知症などの発生機序に関わると考えられている微小管結合タンパク質の機能解析も行っています。
経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年7月 - 2008年3月
-
2004年3月 - 2005年6月
学歴
4-
2000年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
論文
20-
Scientific Reports 8(1) 8019 2017年12月1日 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7(1) 16386 2017年11月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 39902 2017年1月 査読有り
-
MICROSCOPY 64(6) 419 - 427 2015年12月 査読有り
-
Biophysical Journal 108(12) 2843 - 2853 2015年6月18日 査読有り
MISC
34-
弘前医療福祉大学短期大学部紀要 7(1) 27 - 29 2019年3月29日
-
弘前医療福祉大学短期大学部紀要 7(1) 1 - 7 2019年3月29日
-
Dementia Japan 32(3) 426 - 426 2018年9月
-
生物物理 58(6) 329 - 330 2018年
-
Dementia Japan 30(4) 595 - 595 2016年10月
講演・口頭発表等
15-
第53回日本生物物理学会 (金沢) 2015年9月 招待有り
-
第50回 日本生物物理学会 {名古屋) 2012年9月
-
第49回 日本生物物理学会 (姫路) シンポジウム 2011年9月 招待有り
-
The 48th ASCB Annual Meeting (San Francisco) 2008年12月
-
2nd International Symposium on Bio-nanosystems (Tokyo) 2008年9月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2015年 - 2017年
-
大阪難病研究財団 医学研究助成 2015年6月 - 2016年5月
-
包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 国内研究室相互の訪問研究プログラム 2011年10月 - 2011年12月
-
大阪対ガン協会 平成21年度ガン研究助成奨励金 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 平成20年度特別研究員奨励費 2008年4月 - 2009年3月
メディア報道
4-
Biophysical Journal webpage slider 2015年 インターネットメディア
-
大阪市立大学医学部シーズ集 2015年 会誌・広報誌
-
包括脳ネットワーク 包括脳ネットワークニュースレターNo.8 2014年 会誌・広報誌
-
大阪市立大学医学部シーズ集 2013年 会誌・広報誌
その他
5-
2007年 - 2007年2007年~2009年 Dr. Justin E. Molloy研究室にて共同研究 MRC National Institute for Medical Research (London)に断続的にのべ6か月程度滞在
社会貢献活動
3