

志柿 浩一郎
シガキ コウイチロウ (Koichiro Shigaki)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院メディア・コミュニケーション研究院 講師
- 学位
-
博士(学術)(2014年3月 東北大学)修士(情報科学)(2011年1月 東北大学)学士(Television and Radio)(2008年1月 San Francisco State University)準学士 (General Studies)(2005年12月 City College of San Francisco)
- 研究者番号
- 70734630
- J-GLOBAL ID
- 201501033627374659
- researchmap会員ID
- B000244525
- 外部リンク
San Francisco State University, College of Creative Arts, Department of Broadcasting and Electronic Communication Arts 卒業。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了、博士(学術)。同志社大学アメリカ研究所助教、北里大学一般教育部 任期付講師、東洋大学社会学部メディアコミュニケーション学科講師、その後同所属准教授を得て、現職。専門: 主としてメディア史(特にアメリカの公共放送の歴史)、マスコミュニケーション論、メディア関係企業のあり方、ジャーナリズム論、アメリカ研究、語学学習コーチング。
研究分野
9研究キーワード
18学歴
5-
2011年4月 - 2014年3月
-
2011年9月 - 2012年5月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2003年8月 - 2005年12月
経歴
13-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2017年9月 - 2019年1月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2007年6月 - 2008年10月
-
2008年4月 - 2008年6月
-
2007年8月 - 2008年2月
書籍等出版物
3-
明石書店 2020年10月25日 (ISBN: 4750350907)
-
晃洋書房 2017年6月 (ISBN: 9784771028845)
-
サンパウロ 2016年3月 (ISBN: 9784805673300)
論文
8-
東洋大学社会学部紀要 60(2) 63-80 2023年3月16日
-
北里大学一般教育紀要 (26) 61-85 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
同志社アメリカ研究 (55) 1-29 2019年3月 査読有り
-
『社会情報学』 5(2) 19-36 2016年 査読有り
-
『比較文化研究』(日本比較文化学会) (118) 103-114 2015年10月 査読有り
-
『論纂』(青森公立大学紀要) 1(1) 39-54 2015年9月 査読有り
-
『メディア・記号・芸術』 (4) 1-13 2012年3月 査読有り
MISC
4-
『Intelligence』購読会員専用ブログページ 2023年3月 招待有り
-
メディア用語基本事典第2版 (渡辺武達、金山勉、野原仁 編著) 189-189 2019年5月
-
アウトリーチ実習 (編者 石浦章一 ) 53-87 2018年8月
-
同志社アメリカ研究 (53) 61-83 2017年3月 査読有り
講演・口頭発表等
18-
中国人民大学新聞学院 & 北海道大学国際広報メティア·観光学院 国際学術研究会 2024年8月5日
-
International Association For Media and Communication Research 2023年7月10日
-
社会情報学会東北支部研究発表会 2023年2月18日
-
20世紀メディア研究所 第160回研究会 2022年10月29日
-
JAHSS・JASID Joint International Conference 2019年11月16日
-
International Association For Media and Communication Research 2019年7月10日
-
社会情報学会東北支部研究会 2019年3月16日
-
IAMCR 2017 Cartagena 2017年7月18日
-
2015年度第2回東北支部研究会 2016年3月5日
-
第49回アメリカ学会年次大会 (平成27年6月 於国際基督教大学) 2015年6月6日
-
社会情報学会東北支部研究会 2015年3月
-
日本マスコミュニケーション学会 2014年11月
-
2014年度社会情報学会(SSI) 学会大会 2014年9月
-
社会情報学会東北支部研究発表会 2014年3月
-
第233回メディア史研究会 2013年10月
-
2013年度社会情報学会・学会大会 2013年9月
-
American Studies Conference 2011 Tokyo Sponsored by The America-Japan Society, Supported by The Embassy of the United States of America 2011年9月22日
担当経験のある科目(授業)
20-
2024年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年1月
-
2021年9月 - 2024年1月
-
2021年4月 - 2024年1月
-
2021年4月 - 2024年1月
-
2021年9月 - 2022年1月
-
2017年4月 - 2019年7月
-
2017年9月 - 2019年3月
-
2017年9月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
所属学協会
7-
2019年5月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
委員歴
1-
2018年1月 - 2019年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費若手 若手 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費若手B 2017年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人放送文化基金 平成27年度公益財団法人放送文化基金人文社会・文化部門助成金 2016年4月 - 2017年3月
-
Schlesinger Library Radcliffe Institute of Advanced Studies, Harvard University Research Support Grants 2015年5月 - 2016年5月
-
公益財団法人放送文化基金 平成26年度公益財団法人放送文化基金人文社会・文化部門助成金 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
2