MISC

2016年9月15日

汎光線時空間映像学:2.3次元ビデオ技術の最近の動向

情報処理
  • 延原 章平

57
10
開始ページ
994
終了ページ
997
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
情報処理学会 ; 1960-

3次元ビデオとは被写体の3次元形状と表面テクスチャをそのまま記録した映像メディアであり,1990年代後半からこれまでに数多くの研究がなされてきた.本稿ではまず3次元ビデオ生成の基本的な考え方と,その応用研究を紹介し,つづいて3次元ビデオ生成にかかわる現在の研究動向と今後の展望について述べる.

リンク情報
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/40020963639
CiNii Books
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN00116625
URL
http://id.ndl.go.jp/bib/027662850
URL
http://id.nii.ac.jp/1001/00174601/
ID情報
  • ISSN : 0447-8053
  • CiNii Articles ID : 40020963639
  • CiNii Books ID : AN00116625

エクスポート
BibTeX RIS