
津島 将司
ツシマ シヨウジ (Shohji Tsushima)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)修士(工学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901054690994748
- researchmap会員ID
- 1000321757
- 外部リンク
経歴
9-
2014年7月 - 現在
-
2012年10月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年6月
-
2010年4月 - 2014年6月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1999年2月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 1999年1月
-
1998年 - 1999年
学歴
4-
1996年4月 - 1999年1月
-
1995年4月 - 1996年3月
-
- 1996年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
受賞
11-
2015年10月
-
2007年10月
-
2006年4月
-
2003年4月
-
2003年
-
1996年4月
-
1996年
-
1994年4月
-
1994年
論文
183-
Journal of The Electrochemical Society 171(11) 114506-114506 2024年11月1日
-
Progress in Energy 2024年10月23日
-
Journal of The Electrochemical Society 2024年9月18日
-
Computers & Structures 301 107452-107452 2024年9月
-
Journal of The Electrochemical Society 2024年6月19日
-
Chemical Engineering Science 120420-120420 2024年6月
-
AIP Conference Proceedings 3236 090008-090008 2024年
-
AIP Conference Proceedings 3236 020005-020005 2024年
-
THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MECHANICAL ENGINEERING (TSME-ICoME 2022) 2024年
-
THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MECHANICAL ENGINEERING (TSME-ICoME 2022) 2024年
-
2023 IEEE Transportation Electrification Conference and Expo, Asia-Pacific (ITEC Asia-Pacific) 2023年11月28日
-
Journal of The Electrochemical Society 170(11) 114520-114520 2023年11月1日
-
Energy Conversion and Management 294 117567-117567 2023年10月 査読有り
-
Flow Battery Driven by a Difference in Solvation Toward the Effective Use of Diverse Forms of EnergyECS Meeting Abstracts MA2023-01(3) 774-774 2023年8月28日
-
Journal of Energy Storage 66 107522-107522 2023年8月 査読有り
-
ECS Transactions 111(4) 87-95 2023年5月19日 査読有り
-
Chemical Engineering Science 118739-118739 2023年4月 査読有り
-
International Journal of Heat and Mass Transfer 202 123725-123725 2023年3月 査読有り
-
Proceeding of International Heat Transfer Conference 17 2023年
-
Journal of Thermal Science and Technology 18(1) 22-00384 2023年 査読有り
MISC
257-
Petroleum Abstracts 56(19) 98 2016年5月7日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "D132-1"-"D132-2" 2014年11月8日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "H121-1"-"H121-2" 2014年11月8日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "H111-1"-"H111-2" 2014年11月8日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "H123-1"-"H123-2" 2014年11月8日
-
化学経済 61(9) 39-44 2014年8月
-
Utilization 9781118590881 287-300 2014年3月10日 査読有り
-
燃料電池 13(3) 31-37 2014年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 353-354 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 293-294 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 275-276 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 279-280 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 201-202 2013年10月18日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013 "J061052-1"-"J061052-4" 2013年9月8日
-
関西支部講演会講演論文集 2013(88) "11-21" 2013年3月16日
-
関西支部講演会講演論文集 2013(88) "11-22" 2013年3月16日
-
PROCEEDINGS OF THE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOCHANNELS, MICROCHANNELS, AND MINICHANNELS, 2013 2013年 査読有り
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2012 213-214 2012年11月16日
書籍等出版物
19-
株式会社シーエムシー出版 2017年9月
-
Springer 2016年7月 (ISBN: 9784431559498)
-
S&T出版 2015年8月
-
日刊工業新聞社 2014年11月 (ISBN: 9784526073205)
-
Wiley 2014年2月 (ISBN: 9781118590881)
-
株式会社シーエムシー出版 2013年9月
-
コロナ社 2012年8月
-
Springer 2010年4月 (ISBN: 9780387980676)
-
Wiley-VCH 2009年2月 (ISBN: 9783527320080)
-
Wiley-VCH 2009年
-
Wiley-VCH 2009年
-
サイエンス&テクノロジー社 2008年3月
-
サイエンス&テクノロジー社 2008年
-
化学同人 2005年7月 (ISBN: 9784759810325)
-
化学同人 2005年
講演・口頭発表等
214-
ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference 2011年
-
ASME/JSME 8th Thermal Engineering Joint Conference 2011年
-
Joint workshop on KAIST and TOKYO TECH 2010年
-
社団法人 資源・素材学会 平成22年度春季大会 2010年
-
Int. Symp. On Nano-Micro Multi-Functional Devices 2010年
-
On Nano-Micro Multi-Functional Devices 2010年
-
第47回日本伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第47回伝熱シンポジウム 2010年
-
第17回燃焼電池ジンポジウム 2010年
-
Engineering and Technology Conference 2010年
-
第15回動力・エネルギー技術シンポジウム 2010年
-
Eighth International Fuel Cell Science, Engineering and Technology Conference 2010年
担当経験のある科目(授業)
58所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2015年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 2012年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2002年