丸尾 昭二
マルオ ショウジ (Shoji Maruo)
更新日: 04/30
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 システムの創生部門 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)修士(工学)(大阪大学)Doctor of Engineering(Osaka University)Master of Engineering(Osaka University)
- 連絡先
- maruo-shoji-rk
ynu.ac.jp
- 研究者番号
- 00314047
- J-GLOBAL ID
- 200901098024164096
- researchmap会員ID
- 1000320995
- 外部リンク
研究分野
4経歴
19-
2020年2月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2014年11月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2010年10月
-
2006年10月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
1999年9月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 1999年8月
-
1997年4月 - 1999年3月
学歴
2-
- 1997年
-
- 1992年
委員歴
5-
2012年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2014年
-
2013年
受賞
22-
2021年11月
-
2008年2月
-
2004年
-
2002年
論文
176-
Journal of Bioscience and Bioengineering 2023年4月
-
Polymers 14(22) 4949 2022年11月16日 査読有り
-
Acta Biomaterialia 2022年8月
-
ACS Applied Polymer Materials 2022年7月19日 査読有り
-
Advanced Powder Technology 33(4) 103533-103533 2022年3月 査読有り
-
Micromachines 12(5) 579-579 2021年5月19日 査読有り
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2021 1A1-J14 2021年
-
Advanced Powder Technology 32(1) 72-79 2021年1月 査読有り
-
OPTICAL MATERIALS EXPRESS 11(1) 105-114 2021年1月1日 査読有り
-
OPTICAL MATERIALS EXPRESS 10(12) 3414-3416 2020年12月1日
-
Optical Materials Express 10(10) 2522-2532 2020年10月1日 査読有り
-
COMMUNICATIONS MATERIALS 1(1) 30 2020年5月20日 査読有り
-
JLMN-Journal of Laser Micro/Nanoengineering 15(1) 7-11 2020年5月 査読有り
-
Optics Express 28(8) 12342-12351 2020年4月 査読有り
-
Optics Express 28(6) 8363-8370 2020年3月6日 査読有り
-
Micromachines 11(2) 174-174 2020年2月7日 査読有り
-
ADVANCED ELECTRONIC MATERIALS 6(3) 1901135-1-1901135-7 2020年2月6日 査読有り
-
ADVANCED MATERIALS TECHNOLOGIES 5(1) 1900794-1-1900794-7 2019年11月20日 査読有り
-
Biomaterials 212 55-63 2019年8月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 9 2019年7月18日 査読有り
MISC
80-
表面技術 74(1) 27-31 2023年1月
-
NEW GLASS 37(137) 36-39 2022年11月
-
日本バイオマテリアル学会誌 40(4) 294-299 2022年10月
-
日本機械学会誌 125(1247) 19-22 2022年10月
-
セラミックス 56(11) 714-717 2021年11月1日
-
精密工学会誌 87(9) 734-739 2021年9月5日
-
日本ロボット学会誌 39(4) 306-309 2021年5月25日
-
日本機械学会 計算力学部門ニュースレター (65) 34-37 2021年5月
-
表面と真空 63(11) 598-603 2020年11月
-
エレクトロニクス実装学会誌 23(6) 452-458 2020年9月1日 査読有り招待有り
-
表面技術 70(9) 461-465 2019年9月
-
日本塑性加工学会会報誌ぷらすとす 2(15) 21-24 2019年
-
配管技術 61(2) 47-51 2019年
-
プラスチックスエージ 64(12) 78-81 2018年12月
-
光学 47(11) 452-456 2018年11月
-
機械技術 65(12) 76-81 2017年11月
-
Abrasive technology 61(10) 531-534 2017年10月
-
MRS BULLETIN 41(12) 975-983 2016年12月 招待有り
-
機械工学年鑑2016 117(1149) 139-140 2016年8月5日 招待有り
-
オプトロニクス 35(5) 130-134 2016年5月 招待有り
書籍等出版物
17-
株式会社エヌ・ティー・エス 2023年3月 (ISBN: 9784860438272)
-
株式会社エヌ・ティー・エス 2021年5月19日 (ISBN: 9784860437220)
-
Springer 2021年5月8日
-
William Andrew 2019年10月29日
-
Elsevier 2018年3月23日 (ISBN: 9780444641106)
-
近代科学社 2017年12月13日 (ISBN: 9784764904736)
-
Wiley 2016年9月12日 (ISBN: 9783527337170)
-
シーエムシー出版 2015年5月22日
-
CRC Press 2012年11月19日
-
株式会社シーエムシー出版 2011年9月30日 (ISBN: 9784781304090)
-
株式会社テクノシステム 2009年4月22日
-
Springer 2008年
-
フロンティア出版 2006年5月 (ISBN: 4902410079)
-
シーエムシー出版 2004年11月 (ISBN: 4882314762)
-
産業技術サービスセンター 2003年1月20日 (ISBN: 4915957403)
講演・口頭発表等
149-
日本光学会「X線・EUV結像光学研究グループ」第2回研究会「2光子リソグラフィーの最前線」 2023年2月21日 日本光学会 X線・EUV結像光学研究グループ
-
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月16日 電気学会 センサ・マイクロマシン部門
-
第 13 回 マイクロ・ナノ⼯学シンポジウム 2022年11月16日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
第 13 回 マイクロ・ナノ⼯学シンポジウム 2022年11月15日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
第 13 回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月15日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門 招待有り
-
第 13 回 マイクロ・ナノ⼯学シンポジウム 2022年11月14日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
応用物理学会「最先端で活躍するガラスとガラス状態~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~」 2022年9月20日 応用物理学会 招待有り
-
RadTech Asia 2022 2022年8月26日 招待有り
-
第176回ラドテック研究会講演会 2022年7月4日 一般社団法人 ラドテック研究会 招待有り
-
Laser Precision Microfabrication(LPM 2022) 2022年6月7日 招待有り
-
Future 3D Additive Manufacturing – The 3DMM2O Conference 2022: 3D Nano- and Micro-Manufacturing: Technology and Technical Applications 2022年4月4日 招待有り
-
TCT Japan カンファレンス 2022年1月28日 TCT Japan 招待有り
-
次世代センサ・アクチュエータ委員会 第24回定期講習会 精密工学会 次世代センサ・アクチュエータ専門委員会 招待有り
-
光とレーザーの科学技術フェア 2021 オプティクスセミナー オプトロニクス社 招待有り
-
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2021年11月11日 一般社団法人 日本機械学会
-
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2021年11月9日 一般社団法人 日本機械学会
-
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2021年11月9日 一般社団法人 日本機械学会
-
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2021年11月9日 一般社団法人 日本機械学会
-
第12回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2021年11月9日 一般社団法人 日本機械学会
-
日本3D プリンティング産業技術協会 材料研究会 2021年10月22日 一般社団法人 日本3D プリンティング産業技術協会 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
2主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
29-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2014年3月
産業財産権
26メディア報道
1-
日刊工業新聞 2018年6月 新聞・雑誌