
沼田 翔二朗
ヌマタ 翔二朗 (Shojiro Numata)
更新日: 2024/11/28
基本情報
経歴
3-
2022年 - 現在
-
2024年4月 - 2024年9月
学歴
2-
2012年4月 - 2015年9月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
9-
2011年 - 2012年
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年7月 - 2016年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2024年9月
-
2023年 - 現在
-
2024年 - 現在
MISC
1講演・口頭発表等
54-
桐生西ロータリークラブ50周年記念 2024年11月29日
-
群馬県立高崎高等学校SSH事業 科学リテラシー講座 講師 2024年9月25日 招待有り
-
令和6年度 新任副校長・教頭向け研修(群馬県総合教育センター)講師 2024年9月18日 招待有り
-
第5回ぐんまの子ども・若者支援フォーラム(群馬県社会福祉協議会) 2024年9月16日 招待有り
-
令和6年度 群馬県地域づくり協議会 市町村交流会、ファシリテーター 2024年7月23日
-
埼玉県 教職員向け 2024年7月2日 招待有り
-
高大接続を考えるイベント~キャリア支援と入試を考える~(高大接続を考えるイベント~キャリア支援と入試を考える~) 2024年6月7日 招待有り
-
群馬県選挙管理委員会(主権者教育を推進する群馬県大学コンソーシアム) 2024年5月 招待有り
-
群馬県立高崎高等学校 特別授業(企画・設計・ファシリテーター) 2024年3月13日 招待有り
-
令和5年度 群馬県地域づくり協議会 市町村交流会、ファシリテーター 2023年9月29日
-
群馬県立高崎高等学校SSH事業 科学リテラシー講座 講師 2023年9月27日 招待有り
-
日本大学文理学部「地域行政論」 ゲスト講師 2023年5月22日
-
ぐんま Digital Land 2023年3月21日
-
みどり市市民活動講演会 講師(主催:群馬県みどり市) 2023年3月18日
-
ぐんま国際アカデミー中高等部 ゲスト講師 2023年1月27日
-
湯けむりフォーラム2022 教育イノベーション分科会 モデレーター(主催:群馬県) 2022年12月17日
-
高崎市市民公益活動促進センター主催 NPOボランティアセミナー2022 講師 2022年11月28日
-
令和4年度 群馬県地域づくり協議会 市町村交流会、ファシリテーター 2022年10月11日 招待有り
-
群馬県選挙管理委員会 主権者教育を推進する群馬県大学コンソーシアム 主催 研修会 講師 2022年9月30日
担当経験のある科目(授業)
3-
2022年 - 現在
-
2024年9月 - 2025年3月
Works(作品等)
16-
2015年 - 2017年 教材
メディア報道
7-
上毛新聞社 2023年1月5日 新聞・雑誌
-
群馬県退職高校長会 会報編集委員会 群馬県退職高校長会 会報 2022年7月 会誌・広報誌
-
株式会社リクルート まなび教育支援Division キャリアガイダンス編集部 進路指導・キャリア教育専門誌『キャリアガイダンス』 2022年2月 会誌・広報誌
-
学校法人先端教育機構 出版部 月刊先端教育 2021年9月号 2021年9月 会誌・広報誌
-
朝日ぐんま編集部 朝日新聞姉妹紙「朝日ぐんま」 2021年4月
-
上毛新聞社 上毛新聞社 教育ナウ 2020年7月 新聞・雑誌
-
読売新聞社前橋支局 2020年6月 新聞・雑誌
社会貢献活動
13