
小林 将太
コバヤシ ショウタ (Shota Kobayashi)
更新日: 06/16
講演・口頭発表等
12
表示件数
-
日本道徳教育方法学会第31回研究発表大会 2025年6月14日 招待有り
-
関東教育学会第72回大会 2024年11月16日
-
日本教育方法学会第60回記念大会 課題研究Ⅰ「学習指導要領の教育方法学的検討―学校を主体とした目標づくりと教育課程編成を考える―」 2024年10月13日 日本教育方法学会 招待有り
-
日本道徳教育方法学会フォーラム「道徳科への期待-その現状と改善への糸口-」 2024年2月23日 招待有り
-
日本倫理道徳教育学会第8回大会 2023年12月10日
-
日本倫理道徳教育学会第6回大会シンポジウム「倫理・道徳教育における“対話”を考える~p4c、モラルジレンマ型討論、人権教育プログラムの事例から~」 2021年12月12日 招待有り
-
日本教育学会第80回大会 2021年8月27日
-
日本道徳性発達実践学会大会代替企画「ななめ読み読書会第1回」 2020年12月12日 招待有り
-
2019公益財団法人上廣倫理財団助成研究発表会 2019年12月14日
-
日本道徳性発達実践学会第19回広島大会 2019年8月25日
-
日本発達心理学会第30回大会会員企画ラウンドテーブルRT25(企画:勝間理沙、戸田有一)「道徳性とは何か?:道徳性再考(1)―発達的観点から現在の道徳「教科化」を考える―」 2019年3月18日
-
日本道徳性発達実践学会第18回香川大会シンポジウム「考え・議論する道徳授業づくりを多面的・多角的に検討する―モラルジレンマ授業を中心にして―」 2018年8月26日 招待有り