
齋藤 正一郎
サイトウ ショウイチロウ (Shouichiro Saito)
更新日: 01/20
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 応用生物科学部、共同獣医学研究科 教授 (博士(獣医学)、獣医師)
- 学位
-
博士(獣医学)(2000年 岐阜大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901052229394159
- researchmap会員ID
- 1000307118
- 外部リンク
Most cells including neurons keep their homeostasis by being activated by diverse humoral factors. Prosaposin is one of the humoral factors involved in the survival of neurons, however, its mechanism and influence for non-neuronal cells still remain unknown. My research topics are studies for the role of prosaposin in the homeostasis of the specific organ, and for the application of prosaposin to improve the immune resistance and the quality of livestock and human.
神経細胞を含む多様な細胞が、多様な液性因子に活性化されて恒常性を維持している。プロサポシンは細胞内でリソソームの恒常性に必須のタンパク質として機能しているほか、細胞外液中にも存在し、神経細胞の生存に深く寄与していると考えられているが、そのメカニズムや、神経細胞以外の細胞に対する機能については不明である。私は生体機能恒常性に対するプロサポシンの役割、ならびに生体防御や家畜の品質向上に対するプロサポシンの応用について研究を行っている。
研究キーワード
16経歴
5-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2007年 - 2020年
-
2004年 - 2007年
-
2000年4月 - 2004年4月
学歴
2-
1996年4月 - 2000年3月
-
1990年4月 - 1996年3月
論文
101-
The journal of physiological sciences : JPS 74(1) 54-54 2024年11月22日 査読有り
-
Journal of Developmental Biology 12(4) 29-29 2024年11月6日 査読有り責任著者
-
The Journal of veterinary medical science 86(9) 920-924 2024年9月1日 査読有り
-
Tissue & cell 88 102367-102367 2024年6月 査読有り責任著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 2023年9月20日 査読有り
-
Tissue & cell 83 102130-102130 2023年8月 査読有り責任著者
-
Tissue and Cell 82 102093-102093 2023年6月 査読有り責任著者
-
Cell and tissue research 392(2) 481-497 2023年5月 査読有り責任著者
-
The Journal of veterinary medical science 85(3) 266-270 2023年3月1日 査読有り責任著者
-
Anatomia, histologia, embryologia 51(5) 602-610 2022年7月12日 査読有り
-
Anatomia, histologia, embryologia 51(4) 514-523 2022年7月 査読有り責任著者
-
Journal of anatomy 2021年9月29日 査読有り
-
The Journal of physiology 599(5) 1421-1437 2021年3月 査読有り
-
The Journal of veterinary medical science 83(1) 1-8 2021年1月14日 査読有り責任著者
-
PLOS ONE 15(12) e0241315-e0241315 2020年12月1日 査読有り
-
Translational Animal Science 4(2) 980-985 2020年4月1日 査読有り
-
Folia Neuropathologica 58(2) 151-165 2020年 査読有り
-
The Journal of veterinary medical science 81(9) 1266-1272 2019年9月3日 査読有り
-
Cell and tissue research 373(2) 439-457 2018年8月 査読有り
-
J. Endocrinol. 237(2) 207-216 2018年3月 査読有り
MISC
20-
霊長類研究 29(Supplement) 241 2013年9月6日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E320-E320 2011年
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (468) 81-82 2009年3月11日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S194-S194 2007年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S150-S150 2006年
-
日本薬理学雑誌 123(3) 69P-69P 2004年3月
-
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY 14 358A-358A 2003年11月
-
解剖学雑誌 78(Suppl.) 202-202 2003年4月
-
Anatomy and Embryology 206: 349-356. 2003年
-
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY 13 298A-298A 2002年9月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 134回 170-170 2002年8月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 134回 171-171 2002年8月
-
解剖学雑誌 76(5) 496-496 2001年10月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 132回 103-103 2001年9月
-
解剖学雑誌 76(1) 92-92 2001年2月
-
解剖学雑誌 76(1) 145-145 2001年2月
-
解剖学雑誌 76(1) 142-142 2001年2月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 129th 2000年
書籍等出版物
8-
学窓社 2017年
-
中外医学社 2016年
-
学窓社 2014年3月
-
図版21,22 2014年
-
学窓社 2012年
-
学窓社 2011年
-
畜産出版 2008年
-
Hokuto Shobo 2003年1月1日
講演・口頭発表等
89-
9th Congress of the Asian Association of Veterinary Anatomists (Laguna, Philippine) 2024年10月
-
9th Congress of the Asian Association of Veterinary Anatomists (Laguna, Philippine) 2024年10月
-
第84回日本解剖学会中部支部学術集会(愛知) 2024年10月
-
第167回日本獣医学会学術集会(帯広) 2024年9月
-
第38回日本下垂体研究会学術集会(岡山) 2024年8月
-
第3回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(WEB) 2024年3月25日
-
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会(沖縄) 2024年3月
-
日本味と匂学会第57回大会(東京) 2023年9月
-
第3回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(札幌) 2023年4月
-
第3回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(札幌) 2023年4月
-
第3回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(札幌) 2023年4月
-
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会(仙台) 2023年3月
-
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会(仙台) 2023年3月
-
日本解剖学会第82回中部支部学術集会(WEB) 2022年10月15日
-
第165回日本獣医学会学術集会(WEB) 2022年9月8日
-
第165回日本獣医学会学術集会(WEB) 2022年9月7日
-
第165回日本獣医学会学術集会(WEB) 2022年9月7日
-
第2回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(WEB) 2022年4月2日
-
第2回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(WEB) 2022年4月2日
-
第2回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)(WEB) 2022年4月2日
担当経験のある科目(授業)
33共同研究・競争的資金等の研究課題
33-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 基盤研究C 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
(株)CMC 2012年
-
(有)HPC 2012年
-
(有)HPC 2011年11月
-
セナ動物病院 2011年11月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
(有)HPC 2010年11月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
社会貢献活動
25