藤田 周
フジタ シュウ (Shu Fujita)
更新日: 11/17
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 TUFSフィールドサイエンスコモンズ 特任研究員
- 学位
-
修士(2016年3月 東京大学大学院)学士(2013年3月 東京大学)
- 連絡先
- amanefjtgmail.com
- 研究者番号
- 60973782
- J-GLOBAL ID
- 201701014955107308
- researchmap会員ID
- B000282931
- 外部リンク
私は現代料理について文化人類学の観点から研究しています。現代料理とは、西洋の高級料理にもとづきながらもその枠を越え、レストランが位置する場所の自然と文化の前衛的な解釈を試みる料理のスタイルです。例えば、ペルーの現代料理レストランであるセントラルでは、アンデスの一地域で栽培されている、色とりどりのとうもろこしの在来種をそれぞれに合わせて調理し、取り合わせた一皿によって、収穫期のアンデスの風景を喚起させるような料理を作っています。私はペルーと日本の現代料理レストランで料理人として働くことを通じてフィールドワークを行い、それによって得られた調査データと、食の人類学や創造の人類学、感覚の人類学、科学技術の人類学などの研究を交錯させることで、料理とはどのような行為か、創造はいかに可能となるか、おいしさとは何か、料理にグローバリゼーションはどのように現れるか、といった問いに取り組んでいます。
料理についての研究を大まかに知りたいと思われた方は、『DIG THE TEA』によるインタビューをご覧ください。また取材などご希望の方は、「現代料理・セントラルについて」にあるテクストのいくつかをご覧になってからご連絡いただけますと幸いです。
料理についての研究と並行して、フィールドワークで撮影された映像を、映像同士の潜在的な関係を引き出すようにして編集する方法である「喚起的映像」と、その発想にもとづくワークショップや展示を実践しています。
喚起的映像の作例はこちらのページにいくつか掲載しています。
研究分野
1経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年8月
-
2020年4月 - 2022年8月
学歴
3-
2016年4月 - 2023年9月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
論文
2-
超域文化科学紀要 28 75-94 2023年10月 査読有り
-
文化人類学 88(2) 195-214 2023年9月 査読有り
MISC
22-
新潮 (2024年12月号) 276-277 2024年11月
-
新潮 (2023年11月号) 320-321 2024年10月
-
REPRE (52) 2024年10月
-
新潮 (2024年10月号) 260-261 2024年9月
-
新潮 (2024年9月号) 270-271 2024年8月
-
新潮 (2024年8月号) 230-231 2024年7月
-
新潮 (2024年7月号) 306-307 2024年6月
-
専門料理 (2023年9月号) 94-100 2023年8月 招待有り
-
新潮 (2023年8月号) 226-227 2023年7月 招待有り
-
DIG THE TEA 2023年4月
-
Tokyo Art Beat 2023年4月
-
Tokyo Art Beat 2023年4月
-
遅いインターネット 2023年4月 招待有り
-
専門料理 58(1) 79-83 2022年12月
-
季刊民族学 180 16-19 2022年4月
-
『RiCE』 (2022年5月号) 115-119 2022年4月
-
Tokyo Art Beat 2022年2月
-
文化人類学 85(4) 764-767 2021年3月 査読有り
-
ER 6 16-19 2017年10月
-
ER 6 32-33 2017年10月 招待有り
講演・口頭発表等
32-
表象文化論学会第18回大会 2024年7月7日
-
TUFiSCoワークショップ 2024年4月20日
-
サガマリアージュセミナー 2024年4月8日 サガマリアージュ 招待有り
-
メルカリ・メルペイ人類学部勉強会 2024年3月21日 招待有り
-
6okken芸術祭 ダイロッカン 2024年3月16日 招待有り
-
TUFiSCoワークショップ 2024年2月4日
-
EAAトークシリーズ ダイキン東大ラボ後援 アートを通じて空気をする(Doing Air through Arts) 2024年1月18日 招待有り
-
Workshop “Multimodal Anthropologies across the Pacific” 2024年1月5日
-
Liberal Eats Academy(2023AW) 2023年12月8日 招待有り
-
TUFiSCoワークショップ 2023年11月4日
-
International Workshop: Food as a Window to the Past: Africa, Asia and the Pacific 2023年9月25日 招待有り
-
Open Source Ethnography Workshop by 大阪大学 Ethnography Lab 2023年7月24日
-
TUFiSCoワークショップ 2023年7月8日
-
日本文化人類学会第57回研究大会 2023年6月5日
-
コモンズカフェ 2023年4月27日
-
東京代官山ロータリークラブ× Liberal Eats Lab 2023年3月13日
-
Liberal Eats Talk 2023年3月2日
-
コモンズカフェ 2023年2月24日
-
TUFiSCoワークショップ 2023年2月4日
-
おいしい未来研究所 2022年11月16日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7-
2023年5月 - 2023年6月
-
2020年9月 - 2022年9月
Works(作品等)
8-
2024年4月20日 芸術活動
-
2023年3月5日 芸術活動
-
2022年6月25日 芸術活動
-
2021年9月26日 芸術活動
-
2021年6月17日 芸術活動
-
2021年3月7日 芸術活動
-
2020年12月24日 芸術活動
-
2020年7月23日 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2022年3月
-
トヨタ財団 2017年度研究助成プログラム「社会の新たな価値の創出をめざして」 2018年4月 - 2020年5月
-
松下幸之助記念財団 松下国際スカラシップ 日本人留学助成 2018年5月 - 2020年4月
-
サントリー財団 サントリー文化財団2018年度 人文科学、社会科学に関する学際的グループ研究助成 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
公益信託 澁澤民族学振興基金 大学院生等に対する研究活動助成 2017年4月 - 2018年3月
その他
1メディア報道
2-
花椿 2024年5月 テレビ・ラジオ番組
-
おいしい未来研究所・東武鉄道 おいしい沿線 Project 2023年10月 会誌・広報誌
社会貢献活動
3