
山本 修平
ヤマモト シュウヘイ (Shuhei Yamamoto)
更新日: 09/28
基本情報
- 所属
- 日本電信電話株式会社 NTT人間情報研究所 研究主任
- 学位
-
博士(情報学)(筑波大学)
- 連絡先
- shuhei.yamamoto.ea
hco.ntt.co.jp
- J-GLOBAL ID
- 201501020424777966
- researchmap会員ID
- B000244895
経歴
5-
2021年7月 - 現在
-
2016年10月 - 2021年6月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年7月 - 2015年2月
学歴
4-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
論文
34-
Proceedings of the International AAAI Conference on Web and Social Media 17 507-518 2023年6月2日 査読有り
-
情報処理学会論文誌 64(2) 336-351 2023年2月15日
-
IEICE Transactions on Information and Systems E105.D(2) 377-386 2022年2月1日 査読有り
-
Human-Computer Interaction - INTERACT 2021 - 18th IFIP TC 13 International Conference 3-22 2021年 査読有り
-
CIKM '21: The 30th ACM International Conference on Information and Knowledge Management(CIKM) 3162-3165 2021年 査読有り
-
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 13(3) 1-9 2020年7月16日 査読有り
-
The 24th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD2020) 717-728 2020年5月 査読有り筆頭著者
-
The 3rd ACM SIGSPATIAL Workshop on Prediction of Human Mobility (PredictGIS) 11-14 2019年11月 査読有り
-
日本データベース学会和文論文誌 (DBSJ Journal) 17(5) 2019年3月 査読有り
-
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 10(4) 26-30 2017年12月 査読有り
-
The 13th NTCIR Conference 340-345 2017年12月
-
The 13th NTCIR Conference 12-19 2017年12月
-
International Journal of Web Information Systems 13(4) 370-386 2017年 査読有り招待有り
-
Web Intelligence 15(1) 55-65 2017年 査読有り
-
ACM International Conference Proceeding Series 64-71 2016年11月28日 査読有り
-
International Journal of Web Information Systems 12(3) 292-311 2016年8月15日 査読有り
-
UMAP 2016 - Proceedings of the 2016 Conference on User Modeling Adaptation and Personalization 297-298 2016年7月13日 査読有り
-
SIGIR 2016 - Proceedings of the 39th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval 677-680 2016年7月7日 査読有り
-
The 12th NTCIR Conference 217-224 2016年6月
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10046 138-151 2016年 査読有り
受賞
20-
2019年7月
-
2019年7月
-
2018年7月
-
2018年3月
-
2016年12月
-
2016年7月
-
2016年7月
-
2016年3月
-
2016年3月
-
2015年7月
-
2014年11月
-
2014年7月
-
2014年7月
-
2014年5月
-
2014年3月
-
2013年7月
-
2013年3月
委員歴
8-
2023年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2023年2月 - 2023年6月
-
2019年2月 - 2019年9月
-
2018年12月 - 2019年7月
-
2016年8月 - 2017年12月
-
2016年6月 - 2016年6月
-
2015年2月 - 2016年6月
MISC
10-
NTT技術ジャーナル 29(6) 28-31 2017年6月
-
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2016) 論文集 A5-4 2016年2月29日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(230) 7-12 2015年9月24日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(204) 41-46 2014年9月10日
-
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2014論文集 2014 422-429 2014年7月2日
-
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 7(2) 24-36 2014年6月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(214) 31-36 2013年9月12日
-
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 72-79 2013年7月3日
-
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 64-71 2013年7月3日
-
情報アクセスシンポジウム2012 2012 8-14 2012年11月30日
講演・口頭発表等
35-
情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2023) シンポジウム 2023年7月
-
人工知能学会全国大会;JSA 2023年6月
-
情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2022) シンポジウム 2022年7月
-
電子情報通信学会 LOIS研究会 2022年7月
-
WebDB Forum 2019 2019年7月
-
情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2019) シンポジウム 2019年7月
-
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) 2019年3月
-
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) 2019年3月
-
2018映像情報メディア学会年次大会 2018年8月
-
情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム 2018年7月
-
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2018) 2018年3月
-
WebDB Forum 2017 2017年9月
-
第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017) 2017年3月
-
情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム 2016年7月
-
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016) 2016年3月
-
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016) 2016年3月
-
ARG Web インテリジェンスとインタラクション 研究会 2015年11月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年9月24日
-
情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム 2015年7月
-
電子情報通信学会 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015) 2015年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月