藤本 修平
Shuhei Fujimoto
更新日: 12/05
基本情報
- 所属
- 静岡社会健康医学大学院大学 准教授
- リハテックリンクス株式会社 社外取締役
- 京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野 客員研究員
- 東京大学 大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 学術専門職員
- 学位
-
博士(社会健康医学)(2019年3月 京都大学)修士(経営学)(2022年3月 法政大学)修士(保健学)(2011年3月 弘前大学)
- 研究者番号
- 00865959
- J-GLOBAL ID
- 201501018797047883
- researchmap会員ID
- B000249994
ヘルスケアにおける消費者行動・マーケティング(マーケティングリサーチ含む)・スタートアップ企業分析、健康情報学・ヘルスコミュニケーション、医療政策に関する研究をしています。
具体的には、下記の研究テーマになります。
【ヘルスケアにおける消費者行動・マーケティングリサーチ】
・ヘルスケアビジネス領域におけるマーケティングリサーチ
・ヘルスケアビジネス領域における知的財産マネジメント・産学連携による企業価値向上に関する研究
・ヘルスケアスタートアップにおける産学連携および知財活動の意義
・公的保険内外サービスの満足度・サービス品質・サービス受容に関連する要因分析
・研究シーズの社会実装フレームワークに関する研究
【健康情報学・ヘルスコミュニケーション】
・患者-医療者関係のコミュニケーション手法・技法の最適化
・リハビリテーション現場におけるShared decision makingの手法検討
・リハビリテーション職種におけるShared decision making技法の教育
・論文/ガイドライン/SNSなどの情報の質評価および情報コミュニケーション
・診療ガイドラインの活用法
【医療政策】
・ヘルスケア領域におけるインパクトロジックモデル分析
・リハビリテーション領域のEvidence practice gapが脳卒中・がん・骨折・認知症などの要介護状態および医療費・介護費に与える影響
・リハビリテーションの実施頻度・回数が脳卒中・がん・骨折・認知症などの重症化予防または術後合併症に与える影響
その他にも、ビジネス経験を活かして、公衆衛生学領域の研究とビジネスの橋渡しができるよう、活動しています。
研究に興味がある方は、静岡社会健康医学大学院大学の受験をご検討ください。
主要な研究キーワード
15研究分野
5主要な所属学協会
11-
2022年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2015年12月 - 現在
主要な経歴
19学歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
17-
2023年10月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年5月 - 2022年3月
-
2017年6月 - 2021年5月
-
2020年3月 - 2021年3月
-
2018年1月 - 2020年3月
-
2017年7月 - 2019年6月
-
2017年6月 - 2019年5月
-
2017年8月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2014年8月 - 2015年7月
受賞
2-
2022年10月
-
2019年3月
論文
62-
BMC Medical Informatics and Decision Making 23 135-135 2023年7月 査読有り
-
Archives of Physical Medicine and Rehabilitation S0003-9993(23)00362-3. 2023年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Plos One (12) e0274659 2023年 査読有り
-
地域理学療法学 早期公開 2022年11月 査読有り
-
J Phys Ther Sci 34(6) 445-453 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
理学療法科学 37(2) 197-204 2022年4月 査読有り
-
Journal of Allied Health Sciences 13(1) 10-15 2022年4月 査読有り
-
日本プライマリ・ケア連合学会誌 43(4) 129-137 2020年12月 査読有り
-
Journal of Clinical Rehabilitation 29(13) 1401-1405 2020年11月 招待有り筆頭著者
-
理学療法ジャーナル 54(10) 1223 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
Journal of cardiology 76(2) 177-183 2020年8月 査読有り
-
臨床作業療法NOVA 17(2) 025-030 2020年6月 招待有り筆頭著者
-
International journal for quality in health care : journal of the International Society for Quality in Health Care 31(10) G139-G145 2019年12月31日 査読有り
-
訪問リハビリテーション 9(4) 294-305 2019年10月 招待有り
-
理学療法学 46(3) 196-200 2019年6月 査読有り
-
Journal of physical therapy science 31(5) 429-434 2019年5月 査読有り
-
日本プライマリ・ケア連合学会誌 42(1) 15-25 2019年3月 査読有り
-
International journal of clinical oncology 24(2) 211-221 2019年2月 査読有り
-
日本プライマリ・ケア連合学会誌 41(3) 100-109 2018年9月 査読有り
-
総合リハビリテーション 46(9) 867-873 2018年9月 査読有り
MISC
8-
福岡理学療法 36 2024年3月 招待有り筆頭著者
-
Journal of Clinical Rehabilitation 32(12) 2023年11月 招待有り最終著者
-
日本内科学会雑誌 112(9) 2023年9月 招待有り筆頭著者
-
Journal of Clinical Rehabilitation 32(10) 2023年9月 招待有り筆頭著者
-
日本精神科病院協会雑誌 40(10) 26-31 2021年10月 査読有り招待有り筆頭著者
書籍等出版物
17-
メジカルビュー社 2022年4月 (ISBN: 9784758320795)
-
医学書院 2022年1月 (ISBN: 9784260042956)
-
ディジタルアーカイブズ 2021年11月2日 (ISBN: 4908950180)
-
医学書院 2021年10月25日 (ISBN: 4260046977)
-
医学書院 2021年9月6日 (ISBN: 4260046403)
-
日本理学療法士協会, 東京プレス 2021年2月
-
医学書院 2020年10月26日 (ISBN: 4260042718)
-
羊土社 2020年3月22日 (ISBN: 4758102473)
-
西村書店 2019年7月26日 (ISBN: 4890134964)
-
メジカルビュー社 2019年3月28日 (ISBN: 4758319413)
-
メジカルビュー社 2018年3月 (ISBN: 4758319146)
-
医歯薬出版株式会社 2017年11月 (ISBN: 4263216768)
-
医学書院 2017年10月 (ISBN: 4260032275)
-
日本医事新報社 2017年9月 (ISBN: 478494639X)
-
医歯薬出版 2017年4月 (ISBN: 4263215753)
-
医歯薬出版株式会社 2017年1月 (ISBN: 4263217403)
-
中外医学社 2015年10月 (ISBN: 4498048288)
講演・口頭発表等
59-
第33回福岡県理学療法士学会 2024年7月14日 招待有り
-
第27回静岡県理学療法学術大会 2024年6月22日 招待有り
-
第63回近畿理学療法学術大会 2024年2月4日 招待有り
-
CancerX 2024 2024年2月3日 招待有り
-
一般社団法人 科学技術と経済の会 2024年1月12日 招待有り
-
第10回日本地域理学療法学会学術大会 2023年12月17日 招待有り
-
病院マーケティングサミットJAPAN2023 2023年12月2日 招待有り
-
Healthcare Venture Knot 2023 2023年11月18日 招待有り
-
第39回東海北陸理学療法学術大会 2023年9月30日 招待有り
-
第21回日本神経理学療法学会学術大会 2023年9月10日 招待有り
-
インパクト起業家育成プログラム Knot program2023 2023年7月18日 招待有り
-
第60回日本リハビリテーション医学会 2023年6月29日
-
第58回日本理学療法学術研修大会 2023年5月27日 招待有り
-
ISPOR2023(International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research2023) 2023年5月9日
-
日本神経理学療法学会 第5回SIGs参加型フォーラム2023 2023年3月4日 招待有り
-
第31回 石川県理学療法学術大会 2023年2月26日 招待有り
-
Healthtech/SUM2022 2022年12月2日 招待有り
-
Healthtech/SUM2022 2022年12月1日 招待有り
-
American Congress of Rehabilitation Medicine 99th Annual Conference 2022年11月9日
-
第6回リハビリテーション医学会秋季大会 2022年11月6日
担当経験のある科目(授業)
7-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2021年6月 - 2021年6月
-
2018年2月 - 2018年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
文部科学省 科学研究費 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
静岡県 静岡県社会健康医学研究 委託費 2021年10月 - 2022年3月
-
日本理学療法士協会 平成30年度 理学療法にかかわる研究助成 2018年7月 - 2019年3月
-
日本プライマリ・ケア連合学会 研究助成制度(若手チーム研究) 2017年4月 - 2019年3月
メディア報道
6-
テレビ朝日 スーパーJチャンネル 2020年4月27日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 大下容子ワイド!スクランブル 2019年6月7日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 スーパーJチャンネル 2019年6月6日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK ニュースチェック11 2018年2月26日 テレビ・ラジオ番組
-
フジテレビ THE NEWS α 2018年2月26日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト、ゆうがたサテライト 2018年2月26日 テレビ・ラジオ番組