
仲 修平
Shuhei Naka
更新日: 10/14
基本情報
- 所属
- 明治学院大学 社会学部社会学科 准教授
- 学位
-
博士(社会学)(2016年12月 関西学院大学)
- 研究者番号
- 60732401
- J-GLOBAL ID
- 201501020950054597
- researchmap会員ID
- B000247522
研究分野
1経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
学歴
1-
2012年3月 - 2015年3月
委員歴
4-
2023年10月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年6月
-
2020年11月 - 2021年11月
-
2013年4月 - 2015年3月
受賞
1論文
24-
社会学評論 74(2) 209-228 2023年10月 招待有り
-
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト・ディスカッションペーパーシリーズ 161 1-17 2023年3月
-
Asia Pacific Journal of Social Work and Development 32 244-261 2022年12月 査読有り
-
財務省財務総合政策研究所 「仕事・働き方・賃金に関する研究会──一人ひとりが能力を発揮できる社会の実現に向けて」報告書 57-72 2022年6月 招待有り
-
社会政策 13(3) 28-41 2022年3月 招待有り
-
2021年版 新規開業白書 145-177 2021年6月 招待有り
-
社会政策 13(1) 84-95 2021年5月 招待有り
-
新型コロナウイルスによる経済,雇用・就業への影響,及び経済,雇用・労働対策とその効果についての分析に関する研究会 ディスカッションペーパー 2021年3月 招待有り
-
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト・ディスカッションペーパーシリーズ 2021年3月
-
日本政策金融公庫論集 50(2) 69-88 2021年2月 招待有り
-
H27-29年度科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 47-59 2020年3月
-
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト・ディスカッション・ペーパーシリーズ 2020年3月 筆頭著者
-
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブセンター リサーチペーパーシリーズ 74 5-22 2020年3月
-
職場の人権 107 29-38 2019年12月 招待有り
-
ISS Discussion Paper Series 194 2019年11月
-
ISS Discussion Paper Series 193 2019年9月
-
フォーラム現代社会学 17 48-62 2018年5月 査読有り
-
2015SSM調査報告書 3 社会移動・健康 181-208 2018年3月
-
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブセンター リサーチペーパーシリーズ 59 69-90 2017年4月
-
関西学院大学 博士学位請求論文 2016年12月 査読有り
MISC
27-
月刊福祉 46-49 2023年3月 招待有り
-
コロナ特例貸付からみえる生活困窮者支援のあり方に関する検討会 報告書 中間とりまとめ 15-16 2022年12月
-
映画『浦安魚市場のこと』パンフレット 16-17 2022年12月 招待有り
-
白金通信 513 23-23 2022年12月
-
全国社会福祉協議会 令和4年度自立相談支援事業従事者養成研修(厚生労働省委託事業)資料 175-201 2022年9月 招待有り
-
季刊 個人金融 17(2) 87-96 2022年8月 招待有り
-
明治学院大学保証人会雑誌 さん・サン 91 33-35 2022年4月 招待有り
-
情報労連リポート 452 20-21 2022年4月 招待有り
-
2022年2月 招待有り
-
理論と方法 36(1) 123-124 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
WELFARE 11 39-45 2021年10月 招待有り
-
Japan Association for Social Policy Studies Bulletin 8 1-16 2021年10月 招待有り筆頭著者
-
SPARC Japan NewsLetter 44 45-49 2021年6月 招待有り
-
平成27-29年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書 2020年
-
平成27-29年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書 2020年
-
Social Science Japan Journal 23 2020年1月 招待有り
-
地方分権下におけるアクティベーション政策のガバナンス構造に関する研究 2020年
-
SSJ Data Archive リサーチペーパーシリーズ 70 1-27 2019年10月
-
2018年度東京大学社会科学研究所危機対応学プロジェクト「東京大学地域貢献見える化事業」研究成果報告書 2019年
-
第 80 回社会政策学会 関西部会 2017年12月
書籍等出版物
8-
慶應義塾大学出版会 2023年3月 (ISBN: 4766428854)
-
世界思想社 2023年3月 (ISBN: 4790717771)
-
Edward Elgar 2022年7月 (ISBN: 9781788116145)
-
中央法規 2022年5月
-
慶應義塾大学出版会 2021年11月 (ISBN: 4766427807)
-
ミネルヴァ書房 2021年3月 (ISBN: 9784623091140)
-
勁草書房 2018年11月 (ISBN: 9784326603138)
-
勁草書房 2014年5月
講演・口頭発表等
46-
The 19th East Asian Social Policy International Conference 2023年9月14日
-
the XX ISA World Congress of Sociology 2023年6月26日
-
JILPTコロナプロジェクトワークショップ2022 2022年9月5日 招待有り
-
Social policy innovative and Social cleavages in East Asian welfare states during and after the COVID-19 pandemic 2022年7月3日 招待有り
-
全国社会福祉協議会 コロナ特例貸付から見える生活困窮者支援のあり方に関する検討会 2022年6月14日 招待有り
-
Social Policy for Informal Economy: One Day Co-Learning Conference between Japan and India 2022年3月3日
-
東京大学社会科学研究所 東大社研パネルシンポジウム2022 2022年2月24日 招待有り
-
東京大学社会科学研究所 社研セミナー 2022年2月8日 招待有り
-
財務総合政策研究所「仕事・働き方・賃金に関する研究会」 2022年1月28日
-
2021年度日本労務学会関東部会・第1回研究会 2021年12月19日 招待有り
-
第8回生活困窮者自立支援全国研究交流大会 2021年11月13日 招待有り
-
社会政策学会第142回大会 2021年5月22日 招待有り
-
JILPTコロナプロジェクトワークショップ2021 新型コロナウイルス感染拡大の雇用・就業への影響 2021年4月9日 招待有り
-
社会政策学会第141回大会 2020年10月25日
-
国立情報学研究所 第1回SPARC Japan セミナー2020 2020年10月2日 招待有り
-
第92回日本社会学会大会 2019年10月5日
-
ISA RC52 Interim Meeting 2019 2019年7月4日
-
労働社会学会関西部会 2019年6月15日
-
2019 Conference in Seoul (Diverse Stories of Coming of Age among East Asians and Asian Americans) 2019年6月8日
-
東京大学地域貢献「見える化」事業2018年度研究報告会 2019年6月6日
担当経験のある科目(授業)
26-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2017年9月 - 2022年3月
-
2017年9月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
所属学協会
4-
2018年4月
-
2013年4月
-
2012年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 研究代表者:長松奈美江 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B)研究代表者:上村泰裕 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究代表者:石井まこと 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B)研究代表者:石田賢示 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B)研究代表者:櫻井純理 2018年4月 - 2022年3月
-
日本経済研究センター 日本経済研究センター研究奨励金 2020年4月 - 2021年3月
-
東京大学 2020年7月 - 2020年7月
-
2020年4月 - 2020年7月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 研究成果公開促進費 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2015年3月
メディア報道
2-
産経新聞 特集「令和社会学」 2023年6月20日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞 経済教室──やさしい経済学 2022年9月 新聞・雑誌
社会貢献活動
11