杉原 周治
Shuji Sugihara
更新日: 03/10
基本情報
- 所属
- 愛知県立大学 外国語学部 ヨーロッパ学科 准教授
- 学位
-
博士(法学)(2010年9月 広島大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501049231917556
- researchmap会員ID
- B000243489
研究キーワード
5研究分野
2経歴
12-
2024年10月 - 現在
-
2010年10月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2016年5月 - 2017年3月
-
2014年9月 - 2015年1月
-
2009年10月 - 2010年9月
-
2006年12月 - 2009年9月
-
2008年4月 - 2008年6月
-
2007年4月 - 2007年9月
-
2001年4月 - 2006年11月
-
2002年9月 - 2005年9月
論文
46-
愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) (57) 43-71 2025年3月
-
メディア・コミュニケーション (慶応義塾大学メディアコミュニケーション研究所紀要) 74 81-100 2024年3月 招待有り
-
総務省 学術雑誌『情報通信政策研究』 7(1) 61-90 2023年11月10日 招待有り
-
メディア・コミュニケーション(慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所紀要) 73 155-170 2023年3月 招待有り
-
紀要. 地域研究・国際学編 = The Journal of the Faculty of Foreign Studies, Aichi Prefectural University. Area studies and international relations / 愛知県立大学外国語学部 編 (55) 57-86 2023年3月
-
愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies Aichi Prefectural University (24) 23-47 2023年3月
-
総務省学術雑誌 情報通信政策研究 5(2) 1-27 2022年3月28日 招待有り
-
愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 54 141-164 2022年3月24日
-
愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 23 61-83 2022年3月15日
-
慶應義塾大学 メディア・コミュニケーション 72 13-26 2022年3月 招待有り
-
生活経済政策 (299) 18-22 2021年12月 招待有り
-
紀要. 地域研究・国際学編 = The Journal of the Faculty of Foreign Studies, Aichi Prefectural University. Area studies and international relations (53) 123-150 2021年3月
-
愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies Aichi Prefectural University (22) 149-171 2021年3月
-
総務省学術雑誌 情報通信政策研究 3(2) 71-94 2020年3月 招待有り
-
法学教室 (472) 49-56 2020年1月 招待有り
-
メディア・コミュニケーション : 慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 (69) 39-53 2019年3月 招待有り
-
紀要. 地域研究・国際学編 = The Journal of the Faculty of Foreign Studies, Aichi Prefectural University. 愛知県立大学外国語学部 編 (51) 117-163 2019年
-
愛知県立大学大学院国際文化研究科論集 = Bulletin of the Graduate School of International Cultural Studies Aichi Prefectural University (20) 37-69 2019年
-
工藤達朗・西原博史・鈴木秀美・小山剛・毛利透・三宅雄彦・斎藤一久編『戸波江二先生古稀記念 憲法学の創造的展開 上巻』623頁以下(2017・信山社) 2017年12月 招待有り
MISC
6-
人権判例報 (9) 45-51 2024年12月 査読有り招待有り
-
判例時報 (2409) 153-160 2019年8月1日 招待有り
-
論究ジュリスト = Quarterly jurist (19) 170-189 2016年
-
自治研究 90(4) 148-155 2014年 招待有り
-
比較法学 41(3) 57-75 2008年3月1日
-
廣島法學 25(4) 67-81 2002年3月
書籍等出版物
16-
ミネルヴァ書房 2019年5月
-
信山社 2018年10月 (ISBN: 9784797233506)
-
2017年12月 (ISBN: 9784797280722)
-
信山社 2017年9月29日 (ISBN: 4797298987)
-
信山社 2017年3月30日 (ISBN: 4797212357)
-
商事法務 2017年1月7日 (ISBN: 4785724854)
-
商事法務 2015年12月 (ISBN: 4785771259)
-
信山社 2015年4月 (ISBN: 4797212349)
-
風向社 2014年9月 (ISBN: 486258070X)
-
日本評論社 2014年3月 (ISBN: 4535519811)
-
信山社 2013年9月 (ISBN: 4797212322)
-
ミネルヴァ書房 2011年7月 (ISBN: 4623058506)
-
尚学社 2011年5月 (ISBN: 4860310861)
-
信山社 2009年9月 (ISBN: 4797226994)
-
商事法務 2009年7月 (ISBN: 4785716649)
-
不磨書房 2007年4月 (ISBN: 4797285370)
講演・口頭発表等
13-
情報通信学会 2024年12月7日 招待有り
-
総務省 情報通信法学研究会 メディア法分科会(令和5年度第2回) 2024年3月8日 招待有り
-
日本新聞協会「通信・放送メディアの将来像と法制度に関する研究会」講演 2023年2月20日 招待有り
-
第7回 メディア法研究会 2022年3月6日 招待有り
-
総務省 情報通信法学研究会 メディア法分科会(令和元年度第1回) 2019年8月9日
-
2015年12月17日
-
2014年10月25日
-
第12回総務省情報通信法学研究会・研究報告 2013年10月24日
-
2012年11月17日
-
第5回総務省情報通信法学研究会・研究報告 2011年12月26日
-
科研費研究「憲法の規範力」の研究会報告(ベルリン・クーペニッヒ) 2010年9月16日
-
第10回総務省海外情報通信判例研究会・研究報告 2010年4月23日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
愛知県立大学 令和4〜5年度 学長特別研究費・チャレンジ研究(長期) 2022年4月 - 2024年3月
-
愛知県立大学 令和3年度 学長特別教員研究費・チャレンジ研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月
-
愛知県立大学 令和2年度 学長特別教員研究費・チャレンジ研究 2020年4月 - 2021年3月
-
愛知県立大学 平成28年度 学長特別研究費 長期学外研究 2016年4月 - 2017年3月
-
愛知県立大学 平成26〜27年度 若手研究への研究助成 2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2008年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
-
2003年10月 - 2005年9月
-
2002年10月