
井口 俊
イグチ シュン (Shun Iguchi)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 世界言語社会教育センター 講師
- 学位
-
博士(学術)(2021年5月 東京大学)Master 2(美術史学)(2013年9月 パリ・ナンテール大学)修士(学術)(2010年3月 東京大学)
- 連絡先
- iguchi
tufs.ac.jp
- 研究者番号
- 71000337
- J-GLOBAL ID
- 201501017662186755
- researchmap会員ID
- B000247335
CiNiiに登録されている論文はこちらからご覧ください。
主要な経歴
23主要な論文
9-
國學院雑誌 123(11) 29-46 2022年11月 招待有り
-
東京大学大学院総合文化研究科(博士論文) 2021年3月 査読有り
-
『美術史』 (188) 221-236 2020年3月 査読有り
-
『比較文學研究』 (105) 65-85 2019年12月 招待有り
-
『レゾナンス 東京大学大学院総合文化研究科フランス語系学生論文集』 9(9) 9-17 2015年12月 査読有り
-
『日仏美術学会会報』 (34) 25-41 2015年5月 査読有り
書籍等出版物
5-
中央公論美術出版 2024年12月 (ISBN: 9784805509876)
-
三菱一号館美術館 2022年6月
-
朝日新聞出版 2021年3月
-
ゆまに書房 2017年12月 (ISBN: 9784843352373)
-
ゆまに書房 2017年12月 (ISBN: 9784843352366)
主要なMISC
17-
『pieria』 (17) 44 2025年4月 招待有り
-
『比較文学研究』 (110) 2025年2月 招待有り筆頭著者
-
『比較文学研究』 (110) 147-148 2025年2月 招待有り筆頭著者
-
『西洋美術研究』 (19) 199-205 2016年9月 招待有り
主要な講演・口頭発表等
13-
シンポジウム「越境と往還―美術史研究の諸相」 2024年9月21日 招待有り
-
日仏美術学会シンポジウム「マネへのオマージュ:画家を取り巻く人々」 2022年3月5日 招待有り
-
東大比較文學會「第14回 若手奨励研究コロキアム」 2020年12月18日 招待有り
-
過去の巨匠と近代芸術:受容・反復・再解釈(19〜21世紀) 2020年1月22日 東京大学大学院 総合文化研究科 超域文化科学専攻 比較文学比較文化研究室 招待有り
-
第70回美術史学会全国大会 2017年5月20日
-
日仏美術学会第139回例会 2016年3月5日
-
L'atelier de la Société des études romantiques et dix-neuviémistes 2014年11月 招待有り
-
XIIe École internationale de Printemps 2014年6月11日
学歴
5-
2010年4月 - 2018年3月
-
2013年10月 - 2016年9月
-
2011年10月 - 2013年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
5-
2016年12月 - 2018年8月
-
2008年10月 - 2016年9月
-
2016年3月 - 2016年6月
-
2013年6月 - 2014年6月
-
2010年10月 - 2011年9月
主要な担当経験のある科目(授業)
17共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2024年7月 - 2026年3月
-
東大比較文學會 若手奨励研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
鹿島美術財団 美術に関する研究調査助成 2017年4月 - 2018年3月
-
サントリー文化財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成 2017年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
1