
中田 俊司
ナカタ シュンジ (Shunji Nakata)
更新日: 03/26
基本情報
- 所属
- 近畿大学 工学部 電子情報工学科 教授
- 学位
-
理学修士(東京大学)博士(工学)(千葉大学)
- 研究者番号
- 40506218
- J-GLOBAL ID
- 201401070718597389
- researchmap会員ID
- B000237218
経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年3月
-
1987年4月 - 2013年3月
学歴
3-
1985年4月 - 1987年3月
-
1983年4月 - 1985年3月
-
1981年4月 - 1983年3月
委員歴
6-
2024年6月 - 2026年5月
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2018年9月 - 2018年10月
-
2017年9月 - 2017年10月
受賞
5論文
56-
電気評論 特集 エネルギー貯蔵 106(6) 14-18 2021年6月
-
Investigation of charging efficiency of a lithium ion capacitor during galvanostatic charging methodMaterials vol.12(19) 3191 2019年
-
電子情報通信学会論文誌 C J101-C(10) 2018年
-
Results in Physics 10 964-966 2018年
-
An adiabatic charging reversible circuit with stepwise voltage control method using a microprocessorResuts in Physics 7 2976-2978 2017年
-
電気学会論文誌C 137(10) 1429-1430 2017年
-
JOURNAL OF CIRCUITS SYSTEMS AND COMPUTERS 26(1) 1750007 2017年1月
-
IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS I-REGULAR PAPERS 61(7) 2194-2203 2014年7月
-
IEEE TRANSACTIONS ON VERY LARGE SCALE INTEGRATION (VLSI) SYSTEMS 22(3) 686-690 2014年3月
-
JOURNAL OF CIRCUITS SYSTEMS AND COMPUTERS 23(3) 1450039 2014年3月
-
2014 IEEE 57TH INTERNATIONAL MIDWEST SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (MWSCAS) 439-442 2014年 査読有り
-
THIN SOLID FILMS 542 242-245 2013年9月
-
IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS I-REGULAR PAPERS 59(10) 2301-2314 2012年10月
-
IET CIRCUITS DEVICES & SYSTEMS 6(4) 260-270 2012年7月
-
2012 IEEE 55TH INTERNATIONAL MIDWEST SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (MWSCAS) 1068-1071 2012年 査読有り
-
THIN SOLID FILMS 520(3) 1091-1095 2011年11月
-
IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS II-EXPRESS BRIEFS 58(4) 230-234 2011年4月
-
2011 International Symposium on Integrated Circuits, ISIC 2011 63-66 2011年 査読有り
-
2011 IEEE 54TH INTERNATIONAL MIDWEST SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (MWSCAS) 2011年 査読有り
MISC
5-
(公財) 中国電力技術研究財団研究成果報告書 2022年8月
-
近畿大学工学部 読書ガイド 2017年7月
-
JST発 材料分野・エネルギー分野 新技術説明会 2015年10月
-
ELECTRONICS LETTERS 42(8) 497-497 2006年4月
書籍等出版物
1-
Springer-Verlag 1992年11月
講演・口頭発表等
40-
令和7年電気学会全国大会 2025年3月18日
-
2024年度(第 75 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2024年10月26日
-
2024年度(第 75 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2024年10月26日
-
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年3月8日
-
2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023年10月28日
-
2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023年10月28日
-
令和5年電気学会全国大会 2023年3月15日
-
2023年電子情報通信学会総合大会 2023年3月7日
-
2022年度(第 73 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年10月22日
-
2022年度(第 73 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年10月22日
-
令和4年電気学会全国大会 2022年3月21日
-
2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月23日
-
2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月23日
-
2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月23日
-
2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月23日
-
令和3年電気学会全国大会 2021年3月9日
-
2020年電子情報通信学会総合大会 2020年3月17日
-
令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会 2019年9月5日
-
2019 年電子情報通信学会総合大会 2019年3月19日
-
平成30年度(第69 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018年10月20日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
公益財団法人中国電力技術研究財団 試験研究A 2020年 - 2021年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
公益財団法人中国電力技術研究財団 試験研究A 2014年 - 2015年
-
科学技術振興機構 研究成果展開事業FSステージ探索タイプ 2014年 - 2015年