

武村 俊介
タケムラ シュンスケ (Shunsuke Takemura)
更新日: 11/22
基本情報
- 所属
- 東京大学 地震研究所 助教
- 学位
-
博士(理学)(2012年3月 東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-7511-3443
- J-GLOBAL ID
- 201501001287741947
- Researcher ID
- H-1873-2017
- researchmap会員ID
- B000249478
- 外部リンク
地震計に観測された地震波形と現実的な地下構造を仮定したシミュレーションの双方を用いて、 3次元地下不均質構造中の地震動伝播特性や地下構造モデリングに関する研究を行っています。これまでの研究で明らかとなった3次元地下構造中の地震動伝播特性を応用し、地震のメカニズム解の推定や地震活動などのモニタリング研究も行っています。
Web of Science: https://www.webofscience.com/wos/author/record/H-1873-2017
Scopus: https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=18635300200
Google Scholar: https://scholar.google.co.jp/citations?user=FHt0-VEAAAAJ&hl=ja
経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2015年10月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2015年9月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2029年3月
-
2023年10月 - 2023年11月
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年10月 - 2021年10月
-
2020年12月 - 2021年10月
-
2019年4月 - 2020年3月
主要な受賞
4論文
48-
Earth, Planets and Space 75(1) 164-164 2023年10月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Earth, Planets and Space 75(1) 20 2023年2月6日 査読有り筆頭著者
-
Earth, Planets and Space 74(1) 164-164 2022年11月 査読有り
-
Geophysical Research Letters 49(11) 2022年5月24日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 127(3) e2021JB023583 2022年2月25日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 127(3) e2021JB023073 2022年2月18日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 126(9) e2021JB021706 2021年9月 査読有り
-
Earth, Planets and Space 73(1) 2021年1月11日 査読有り筆頭著者
-
Tectonophysics 800 228714-228714 2021年1月 査読有り
-
Geophysical Journal International 223(3) 1708-1723 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
Geophysical Journal International 222(2) 1109-1125 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
Geophysical Research Letters 47(14) 2020年6月 査読有り
-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 46(21) 11830-11840 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
Tectonophysics 769 228166 2019年7月 査読有り
-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 46(8) 4192-4201 2019年4月 査読有り筆頭著者
-
Pure and Applied Geophysics 176(2) 627-647 2019年2月 査読有り筆頭著者
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年9月 査読有り
-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 45(13) 6450-6458 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
地震 第2輯 71 13-41 2018年6月26日 査読有り招待有り筆頭著者
MISC
11-
令和4年度 地球シミュレータアニュアルレポート 2023年10月 筆頭著者
-
日本地震学会広報誌「なゐふる」 (131) 4-5 2022年11月 招待有り筆頭著者
-
令和3年度 地球シミュレータアニュアルレポート 2022年10月 筆頭著者
-
地震予知連絡会会報 106 457-459 2021年11月 筆頭著者
-
令和2年度 地球シミュレータアニュアルレポート 2021年10月 筆頭著者
-
日本地震学会モノグラフ第6号 南海トラフ地震臨時情報:科学的データや知見の活用 6 6-9 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
地震予知連絡会 会報 102 2019年11月 筆頭著者
-
Annual report of Earth Simulator Center 2014 73-81 2015年 筆頭著者
-
Annual report of Earth Simulator Center 2013 79-87 2014年 筆頭著者
-
Annual report of Earth Simulator Center 2011 85-92 2012年 筆頭著者
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2007 196 2007年10月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
東京海上各務記念財団 地震研究助成 2017年1月 - 2017年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年
講演・口頭発表等
202-
日本地震学会秋季大会 2023年11月2日
-
日本地震学会秋季大会 2023年11月2日
-
日本地震学会秋季大会 2023年11月1日
-
日本地震学会秋季大会 2023年11月1日
-
日本地震学会秋季大会 2023年11月1日
-
日本地震学会秋季大会 2023年11月1日
-
日本地震学会秋季大会 2023年10月31日
-
International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2023 2023年9月13日
-
International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2023 2023年9月13日
-
International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2023 2023年9月13日
-
International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2023 2023年9月13日
-
Slow-to-Fast earthquake workshop in Taiwa 2023年3月13日
-
日本地震学会秋季大会 2022年10月26日
-
日本地震学会秋季大会 2022年10月26日
-
日本地震学会秋季大会 2022年10月26日
-
日本地震学会秋季大会 2022年10月24日
社会貢献活動
2