田尾 俊輔
タオ シュンスケ (Shunsuke Tao)
更新日: 09/12
基本情報
- 所属
- 大阪大学 学際大学院機構 助教
- (兼任)全学教育推進機構 助教
- 学位
-
修士(言語文化学)(2020年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 90983148
- J-GLOBAL ID
- 202201011602437089
- researchmap会員ID
- R000033167
研究キーワード
10研究分野
6経歴
12-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年12月 - 2023年3月
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年9月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年11月 - 2021年3月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
主要な論文
10-
言語文化学 32 153-167 2023年3月 査読有り
-
Co*Design 10 31-52 2021年7月 査読有り
主要なMISC
8-
日本英文学会第96回大会Proceedings 学会Website上にPDF掲載 2024年7月
-
日本認知言語学会論文集 24 90-98 2024年3月
-
The IAFOR International Conference on Education – Hawaii 2024 Official Conference Proceedings 2024年3月
主要な講演・口頭発表等
31-
日本英文学会第96回全国大会 2024年5月4日
-
日本ソーシャル・イノベーション学会第5回年次大会(ポスター発表) 2023年9月24日
-
日本認知言語学会第24回全国大会 2023年9月2日
Works(作品等)
2-
2023年11月 - 2024年3月31日 教材
-
2018年11月 - 2019年2月28日 教材
担当経験のある科目(授業)
11-
2024年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
所属学協会
10-
2024年4月 - 現在
-
2024年3月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2018年4月 - 2023年3月
委員歴
1-
2022年4月 - 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
大阪大学 学際融合を推進し社会実装を担う次世代挑戦的研究者育成プロジェクト(科学技術振興機構「次世代研究者挑戦的研究プログラム」) 2021年10月 - 2023年3月
-
隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会 隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術研究奨励事業 2021年6月 - 2022年2月
-
大阪大学超域イノベーション博士課程プログラム グループ企画支援(旧:アクティビティ・プラス) 2020年10月 - 2021年3月
-
大阪大学超域イノベーション博士課程プログラム グループ企画支援(旧:アクティビティ・プラス) 2019年6月 - 2020年3月
-
大阪大学超域イノベーション博士課程プログラム グループ企画支援(旧:アクティビティ・プラス) 2019年6月 - 2020年3月
学術貢献活動
5メディア報道
2-
山陰中央新報 山陰中央新報朝刊 2020年10月11日 新聞・雑誌
-
山陰中央新報 山陰中央新報朝刊 2020年7月11日 新聞・雑誌
その他
9-
2020年4月 - 2023年3月大阪大学大学院等高度副プログラム「大学マネジメント力養成・向上プログラム」修了。 経営や事務の観点から大学や教育組織、教育の質保証、国際的な動向について学んだ。
-
2018年10月 - 2023年3月大阪大学博士課程教育リーディングプログラム「超域イノベーション博士課程プログラム」コースワーク等修了(https://www.cbi.osaka-u.ac.jp/)。 自身の専門分野に加え、社会でどのように専門を生かすか、そして他者とどのように協働していくかについて、様々な授業やプロジェクトを通して学んだ。その成果の一つに、島根県隠岐の島町などで展開する方言ワークショップがある。
-
2020年4月 - 2022年9月大阪大学大学院等高度副プログラム「ソーシャルデザイン」修了。 実際にフィールドに入って人々や空間に触れ、社会的課題に対して自らの専門性を活かしつつ、他のアクターと一緒に解決策を導いていくための手法を身につけた。プロジェクトの進め方についても実践的に学ぶことができた。
-
2019年11月 - 2020年3月プログラム修了生兼TAとして、プログラム紹介のパンフレット作成に関わった。パンフレットは以下のURLからアクセス可。 https://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/.assets/_omote.pdf および https://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/.assets/_ura-2.pdf
-
2018年4月 - 2020年3月大阪大学大学院等高度副プログラム「未来の大学教員養成プログラム」(プレFD)修了(https://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/ffp/)。 大学教員として教えるための知識や技術、模擬授業の実施方法、大学での授業実践、大学教員として研究・教育・社会貢献に向き合う方法、SoTL(Scholarship of Teaching and Learning)の手法を学んだ。また、哲学対話の方法やアカデミック・ライティングの方法論・教授法についても学んだ。
主要な社会貢献活動
22