
京 俊介
キョウ シュンスケ (Shunsuke Kyo)
更新日: 2024/10/30
基本情報
- 所属
- 中京大学 法学部 法律学科 教授
- 学位
-
博士(法学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 80609222
- J-GLOBAL ID
- 201801012493211184
- researchmap会員ID
- B000331441
- 外部リンク
中京大学法学部教授。1982年愛知県に生まれ,大阪府で育つ。大阪府立三国丘高等学校普通科卒業,大阪大学法学部卒業,大阪大学大学院法学研究科博士前期課程・同博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC2,PD),中京大学法学部講師,同准教授を経て,現職。
専門は政治過程論・行政学。著作権法の立法過程を対象とする政治学的分析で博士(法学)の学位を取得。博士論文を元にして出版した著書で日本公共政策学会の学会賞(奨励賞)を受賞。近年の主たる研究関心は厳罰化立法であり,刑事政策・犯罪学関係の国内外の学会で研究報告を行いながら,成果の一部を論文で公表している。
研究分野
5経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2023年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2009年10月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年9月
学歴
3-
2007年4月 - 2009年9月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
8-
2022年5月 - 現在
-
2022年10月 - 2023年10月
-
2020年11月 - 2022年5月
-
2018年5月 - 2020年5月
-
2016年5月 - 2018年5月
-
2015年6月 - 2016年6月
-
2013年6月 - 2014年6月
-
2012年6月 - 2013年6月
受賞
2-
2012年6月
-
2005年7月
論文
19-
中京法学 58(3・4) 1-54 2024年3月 筆頭著者
-
中京法学 57(3・4) 1-72 2023年3月
-
犯罪社会学研究 (47) 107-121 2022年10月 査読有り
-
Asian Journal of Law and Society 1-27 2021年10月1日 査読有り
-
中京法学 55(合併) 37-112 2021年3月
-
中京法学 54(1・2) 43-76 2019年12月
-
釜山大學校 法學研究 60(2) 81-125 2019年6月 招待有り
-
中京法学 53(1・2) 1-46 2019年3月
-
中京法学 50(3・4) 1-48 2016年
-
公共政策研究 16(16) 19-32 2016年 招待有り
-
中京法学 50(2) 1-61 2015年
-
著作権研究 (39) 65-86 2014年 招待有り
-
公共政策研究 (9) 67-80 2010年 査読有り
-
新世代法政策学研究 (7) 413-438 2010年 招待有り
-
大阪大学 2009年9月
-
阪大法学 58(5) 263-292 2009年 査読有り
-
年報政治学 2009(2009-Ⅰ) 257-278 2009年 査読有り
-
阪大法学 57(3) 53-79 2007年
-
阪大法学 57(2) 103-125 2007年
MISC
1-
年報政治学 2023(Ⅱ) 380-384 2023年12月
書籍等出版物
6-
弘文堂 2023年5月 (ISBN: 9784335460449)
-
勁草書房 2021年10月
-
ミネルヴァ書房 2020年5月
-
弘文堂 2020年3月
-
ミネルヴァ書房 2018年12月
-
木鐸社 2011年12月
講演・口頭発表等
29-
EUROCRIM 2024 - The 24th Annual Conference of the European Society of Criminology 2024年9月13日
-
日本犯罪社会学会第50回大会 2023年10月15日
-
EUROCRIM 2023 - The 23rd Annual Conference of the European Society of Criminology 2023年9月7日
-
刑事立法学フォーラム 2023年8月25日 招待有り
-
EUROCRIM 2022 - The 22nd Annual Conference of the European Society of Criminology 2022年9月22日
-
The 2022 ICON-S (International Society of Public Law) Annual Conference 2022年7月6日
-
日本犯罪社会学会第48回大会 2021年10月16日
-
Legislation with Harsher Punishment in Japan and Policy-makers’ Expectations of its Deterrent EffectThe 21st Annual Conference of the European Society of Criminology 2021年9月10日
-
日本犯罪社会学会第46回大会 2019年10月19日
-
The 19th Annual Conference of the European Society of Criminology 2019年9月19日
-
Asian Criminological Society 11th Annual Conference 2019年6月25日
-
釜山大学校法学研究所『法学研究』通巻100号記念学術大会 2019年5月3日 招待有り
-
日台学術シンポジウム 東亞近代的「權利」問題與其發展 2019年3月11日 招待有り
-
日本犯罪社会学会第45回大会 2018年10月20日
-
日台学術シンポジウム 台湾史研究の軌跡と展望 2018年10月6日 招待有り
-
International Political Science Association 25th World Congress 2018年7月23日
-
日本選挙学会2018年度研究会 2018年5月13日
-
日台学術シンポジウム 東アジアの歴史と人権 2018年3月10日 招待有り
-
日台学術シンポジウム 台湾の近現代と国際政治 2017年2月27日 招待有り
-
日台学術シンポジウム 東アジア国際社会のなかの日本と台湾 2016年10月3日 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
11所属学協会
7-
2021年7月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2011年11月 - 現在
-
2007年10月 - 現在
-
2007年10月 - 現在
-
2007年5月 - 現在
-
2016年4月 - 2023年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 研究活動スタート支援 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2010年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 研究成果公開促進費 2011年
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2008年4月 - 2010年3月