
冨田 秀太
トミダ シユウタ (Shuta Tomida)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター 准教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901023221129456
- researchmap会員ID
- 1000314055
- 外部リンク
研究キーワード
16研究分野
6経歴
6-
2019年 - 現在
-
2015年 - 2019年
-
2013年 - 2015年
-
2009年 - 2013年
-
2006年 - 2008年
-
2003年 - 2005年
委員歴
1-
2018年 - 現在
受賞
1-
2010年
主要な論文
122-
Journal of Clinical Investigation 134(7) 2024年4月1日 査読有り
-
Journal of Gastroenterology 59(2) 95-108 2023年11月14日 査読有り
-
Journal of molecular medicine (Berlin, Germany) 101(12) 1603-1614 2023年10月13日 査読有り
-
Blood advances 7(24) 7459-7470 2023年8月8日 査読有り
-
Experimental dermatology 2022年12月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
JTO clinical and research reports 3(8) 100373-100373 2022年8月 査読有り
-
Cancer immunology research 10(9) 1111-1126 2022年7月8日 査読有り
-
JAMA oncology 6(12) 1931-1938 2020年12月1日 査読有り
MISC
162-
日本外科学会定期学術集会抄録集 124回 WS-3 2024年4月
-
日本がん看護学会学術集会 38回 262-262 2024年2月
-
日本消化器病学会雑誌(Web) 121 2024年
-
日本呼吸器外科学会総会(Web) 41st 2024年
-
日本整形外科学会雑誌 97(8) S1894-S1894 2023年8月
-
癌と化学療法 50(3) 314-320 2023年3月
-
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 50(3) 314-320 2023年3月
-
日本臨床外科学会雑誌 84(Supplement (Web)) 2023年
-
日本肺癌学会学術集会号 64th (CD-ROM) 2023年
-
中国四国小児科学会プログラム・抄録集 75th (Web) 2023年
-
日本整形外科学会雑誌 97(6) 2023年
-
日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集 30th 2023年
-
Bio Clinica 38(7) 2023年
-
肺癌 62(6) 657-657 2022年11月
-
日本癌治療学会学術集会抄録集 60回 O49-4 2022年10月
-
日本癌治療学会学術集会抄録集 60回 O49-4 2022年10月
-
肺癌 62(5) 442-442 2022年10月
-
医学教育 53(Suppl.) 223-223 2022年7月
-
日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 26回 91-91 2022年6月
書籍等出版物
6-
羊土社 2024年8月 (ISBN: 9784758121729)
-
化学同人 2016年10月 (ISBN: 9784759817287)
-
羊土社 2014年
-
秀潤社 2013年11月
-
羊土社 2013年
-
羊土社 2004年
担当経験のある科目(授業)
1所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
47-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月