

白松 俊
シラマツ シユン (Shun Shiramatsu)
更新日: 03/28
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院工学研究科 情報工学類 教授 (コミュニティ創成教育研究センター長)
- 研究者番号
- 80548595
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-6357-3207
- J-GLOBAL ID
- 201101011767536630
- researchmap会員ID
- 6000027393
- 外部リンク
2003年,東京理科大学大学院理工学研究科 修士課程修了. 2003〜05年,JST CREST 研究補助員として産業技術総合研究所に勤務. 2008年,京都大学大学院情報学研究科 博士課程修了,博士(情報学) を取得.学振特別研究員(PD)を経て, 2009年より名古屋工業大学大学院工学研究科 助教. 2015年より,同 准教授.2021年より,同 教授.現在に至る. 2014年より,名古屋のシビックテック団体Code for Nagoyaの運営に関与,名誉代表の1人.2018年より,人工知能学会 市民共創知研究会 (SIG-CCI) 主査.2021年より,名古屋工業大学 コミュニティ創成教育研究センター長.自然言語処理やナレッジグラフを用いたシビックテック支援・合意形成支援の研究に従事.LODチャレンジJapan 2013 データセット部門優秀賞,LODチャレンジJapan 2018 アプリケーション部門優秀賞.京都大学サマーデザインスクール2022最優秀賞.
経歴
1-
2022年11月 - 現在
学歴
2-
- 2008年3月
-
- 2003年3月
委員歴
10-
2019年1月 - 現在
-
2013年8月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年7月 - 2021年12月
-
2020年7月 - 2020年12月
-
2017年5月 - 2019年3月
-
2016年9月 - 2019年1月
-
2015年5月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年6月 - 2014年3月
受賞
13-
2018年6月
-
2013年11月
-
2013年6月
論文
387-
人工知能学会第二種研究会資料 2022(CCI-010) 02 2022年11月23日
-
人工知能学会第二種研究会資料 2022(CCI-009) 05 2022年7月9日
-
Proceedings of the 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology 2021年12月 査読有り
-
Proceedings of the 5th IEEE International Conference on Agents 2021年12月 査読有り
-
人工知能学会第二種研究会資料 2021(CCI-008) 2021年11月
-
人工知能学会第二種研究会資料 2021(CCI-008) 2021年11月
-
Proceedings of the 16th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems 2021年11月 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Conference on Human-Agent Interaction 358-363 2021年11月 査読有り
-
令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 発表論文集 2021年9月
-
令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 発表論文集 2021年9月
-
Method for Extracting Cases Relevant to Social Issues from Web Articles to Facilitate Public DebatesProceedings of Sixth International Congress on Information and Communication Technology: ICICT 2021, London, Volume 2, Springer LNNS 236 1001-1013 2021年9月 査読有り
-
Proceedings of Sixth International Congress on Information and Communication Technology: ICICT 2021, London, Volume 1, Springer LNNS 235 897-909 2021年9月 査読有り
-
人工知能学会第二種研究会資料 2021(SWO-054) 2021年8月
-
Developing Local Food Map for Digital Archiving of Japanese Local Foods and Considering Its RedesignProceedings of the 2021 IEEE 37th International Conference on Data Engineering Workshops 9-12 2021年4月 査読有り
-
じんもんこん2020論文集 2020年12月
-
Proceedings of the 15th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support System 2020年11月 査読有り
-
人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」予稿集 2020年11月
-
人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」予稿集 2020年11月
-
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 講演論文集 2020年9月
-
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 講演論文集 2020年9月
MISC
36-
人工知能学会誌 34(5) 616-621 2019年9月1日 査読有り招待有り
-
名古屋工業大学電影会 でんえい会誌 (24) 2-3 2017年4月 招待有り
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 9-10 2017年3月16日
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 337-338 2017年3月16日
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 353-354 2017年3月16日
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
-
先進的学習科学と工学研究会 69 19-24 2013年10月26日
-
日本ソフトウェア科学会大会論文集 30 137-143 2013年9月10日
-
全国大会講演論文集 2013(1) 247-249 2013年3月6日
-
人工知能学会全国大会論文集 27 1-3 2013年
-
人工知能学会全国大会論文集 27 1-4 2013年
-
人工知能学会全国大会論文集 26 1-4 2012年
-
日本ソフトウェア科学会大会論文集 28 1-8 2011年9月27日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 10(4) 531-532 2011年9月7日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 10(4) 533-534 2011年9月7日
-
全国大会講演論文集 2011(1) 781-783 2011年3月2日
-
全国大会講演論文集 2011(1) 185-187 2011年3月2日
-
第10回技術フォーラム論文集,Sep 529-530 2011年
-
全国大会講演論文集 72 597-598 2010年3月8日
-
全国大会講演論文集 71 119-120 2009年3月10日
書籍等出版物
1-
コロナ社 2012年9月 (ISBN: 9784339024654)
講演・口頭発表等
335-
20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology 2021年12月14日
-
5th IEEE International Conference on Agents 2021年12月13日
-
人工知能学会 第8回市民共創知研究会(みらいらぼ2021オンライン) 2021年11月26日
-
人工知能学会 第8回市民共創知研究会(みらいらぼ2021オンライン) 2021年11月26日
-
16th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems 2021年11月24日
-
16th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems 2021年11月24日 招待有り
-
9th International Conference on Human-Agent Interaction 2021年11月9日
-
令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2021年9月7日
-
令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2021年9月7日
-
人工知能学会 第54回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2021年8月4日
-
Developing Local Food Map for Digital Archiving of Japanese Local Foods and Considering Its Redesign4th International Workshop on Data Engineering meets Intelligent Food and Cooking Recipes 2021年4月19日
-
RISTEX馬場PJ研究会 2021年3月8日 招待有り
-
Method for Extracting Cases Relevant to Social Issues from Web Articles to Facilitate Public Debates6th International Congress on Information and Communication Technology 2021年2月25日
-
6th International Congress on Information and Communication Technology 2021年2月25日
-
人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2020」 2020年12月
-
人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」 2020年11月
-
人工知能学会 第7回市民共創知研究会「みらいらぼ2020オンライン」 2020年11月
-
情報処理学会 第129回音楽情報科学研究発表会 2020年11月
-
15th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support System 2020年11月
-
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2020年9月
Works(作品等)
17-
2020年10月17日 - 2020年12月5日 コンピュータソフト
-
2019年11月1日 コンピュータソフト
-
2017年3月 コンピュータソフト
-
2016年3月 コンピュータソフト
-
2014年7月 - 2016年1月 その他
-
2014年7月 - 2016年1月 その他
-
2015年7月 コンピュータソフト
-
2012年10月 - 2014年3月 その他
-
2014年1月10日 コンピュータソフト
-
2013年12月19日 コンピュータソフト
-
2013年9月3日 コンピュータソフト
-
2013年3月 コンピュータソフト
-
2011年2月 - 2012年9月 その他
-
2012年8月 コンピュータソフト
-
2012年3月8日 コンピュータソフト
-
2010年6月 コンピュータソフト
-
2008年12月 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
JST(科学技術振興機構) 受託研究(一般受託研究) 2020年12月
-
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) 受託研究(一般受託研究) 2020年7月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
受託研究 2012年10月 - 2013年9月
-
その他の研究制度 2012年11月 - 2013年3月
-
JST復興促進センター 受託研究(一般受託研究) 2012年9月 - 2013年3月
-
八千代エンジニヤリング株式会社 受託研究(一般受託研究) 2012年9月 - 2013年1月
-
受託研究 2012年9月 - 2012年11月
-
受託研究 2010年8月 - 2012年3月
-
科学研究費補助金 2009年4月 - 2011年3月
学術貢献活動
3-
パネル司会・セッションチェア等, 企画立案・運営等アーバンデータチャレンジ愛知ブロック (オンライン) 2021年8月 - 2021年9月
-
パネル司会・セッションチェア等, 企画立案・運営等Code for Nagoya (名古屋工業大学(Zoomにてオンライン配信)) 2020年3月
メディア報道
4-
名古屋市 Hatch Technology Nagoya 2021 オンライン 2021年7月 その他
-
JSTムーンショット型研究開発事業ミレニア・プログラム「科学技術による人類の調和」検討チーム JSTムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン策定「人類の分断を克服し調和を実現するための科学技術に関する調査研究」 オンライン 2021年6月 その他
-
名古屋市 Hatch Technology Nagoya 2021 オンライン 2020年7月 その他
-
中部経済新聞社 中部経済新聞 中部経済新聞2019年9月17日15面 2019年9月 新聞・雑誌
社会貢献活動
37