小田 格
オダ イタル (Itaru Oda)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 中央大学 法学部 准教授
- 学位
-
修士(文学)(中央大学)博士(人間・環境学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001000870541186
- researchmap会員ID
- R000002156
研究分野
1経歴
12-
2022年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2018年11月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2008年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2017年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
委員歴
1-
2020年8月 - 2022年7月
論文
24-
人文研紀要 (102) 2022年9月30日
-
比較法研究 (82) 2021年12月20日
-
ことばと社会 (23) 89-109 2021年10月25日 査読有り
-
人文研紀要 (99) 135-164 2021年9月30日
-
言語政策 (17) 103-122 2021年3月 査読有り
-
人文研紀要 (95) 177-205 2020年9月30日
-
人文研紀要 (92) 167-196 2019年9月
-
博士論文 2019年3月 査読有り
-
人文研紀要 (89) 223-254 2018年9月
-
中国研究月報 72(7) 1-19 2018年7月 査読有り
-
社会システム研究 (21) 153-172 2018年3月 査読有り
-
人文研紀要 (86) 129-163 2017年9月
-
中国研究月報 71(6) 21-30 2017年6月 査読有り
-
中国研究月報 71(2) 18-28 2017年2月 査読有り
-
人文研紀要 (84) 1-36 2016年9月
-
中国研究月報 70(8) 1-16 2016年8月 査読有り
-
言語政策 (12) 27-52 2016年3月 査読有り
-
人文研紀要 (81) 81-114 2015年10月
-
人文研紀要 (79) 63-116 2014年9月
-
人文研紀要 (77) 77-132 2013年9月
MISC
12-
大学職員論叢 (11) 75-76 2023年3月31日 招待有り
-
白門 (852) 26-27 2022年8月25日 招待有り
-
白門 (846) 51-58 2021年4月1日 招待有り
-
じゅあ JUAA (62) 9-9 2019年3月
-
ChuoOnline「人―かお」 2018年12月 招待有り
-
大学評価研究 (17) 153-159 2018年10月 査読有り
-
大学評価研究 (15) 81-88 2016年8月 査読有り
-
大学評価研究 (14) 149-154 2015年8月
-
訪問調査報告書―高等教育のあり方研究会内部質保証のあり方に関する調査研究部会― 15-19 2015年7月
-
「公共政策大学院の質保証システムの日米欧比較を通じた実証的研究」(課題番号:23531120)(平成23年度~25年度 日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C)))研究成果報告書 33-36 2014年3月 招待有り
-
「公共政策大学院の質保証システムの日米欧比較を通じた実証的研究」(課題番号:23531120)(平成23年度~25年度 日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C)))研究成果報告書 37-39 2014年3月 招待有り
-
草のみどり (182) 24-28 2005年1月 招待有り
書籍等出版物
1-
中央大学出版部 2010年3月
講演・口頭発表等
22-
一般社団法人大学英語教育会(JACET)言語政策SIG研究会特別フォーラム 2023年4月15日 招待有り
-
日本言語政策学会2022年度特定課題研究会 「日本の言語と法政策―言語に関する法政策/法政策の中の言語」公開シンポジウム 2023年2月18日 2023年2月18日
-
中央大学人文科学研究所「中国文化研究の新展開」2022年度研究会 2022年11月12日
-
日本言語政策学会2022年度特定課題研究会 「日本の言語と法政策―言語に関する法政策/法政策の中の言語」公開シンポジウム 2022年10月15日
-
中央大学人文科学研究所「中国文化研究の新展開」2021年度オンライン研究会 2021年11月13日 中央大学人文科学研究所
-
法と言語学会・日本言語政策学会共催シンポジウム 2021年11月7日 法と言語学会・日本言語政策学会共催シンポジウム
-
日本言語政策学会第23回研究大会 2021年6月12日 日本言語政策学会
-
比較法学会第84回学術総会 2021年6月5日 比較法学会
-
中央大学人文科学研究所「中国文化研究の新展開」2020年度第1回研究会 2020年11月14日 中央大学人文科学研究所
-
日本言語政策学会第22回研究大会 2020年6月13日 日本言語政策学会
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2019年度第2回研究会 2019年11月16日 中央大学人文科学研究所
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2018年度第2回研究会 2018年11月17日 中央大学人文科学研究所
-
日本言語政策学会第20回研究大会 2018年6月17日 日本言語政策学会
-
社会言語科学会第41回大会 2018年3月11日 社会言語科学会
-
第74回多言語社会研究会(東京例会) 2018年1月27日 多言語社会研究会
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2017 年度第 2 回研究会 2017年11月18日 中央大学人文科学研究所
-
日本言語政策学会第19回研究大会 2017年6月18日 日本言語政策学会
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2016年度第2回研究会 2016年11月19日 中央大学人文科学研究所
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2015年度第3回研究会 2015年10月31日 中央大学人文科学研究所
-
中央大学人文科学研究所「中国文化の伝統と現代」2014年度第2回研究会 2014年11月22日 中央大学人文科学研究所
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本言語政策学会 2020年度「特定課題研究会」 2020年4月 - 2022年3月