川上 茂
カワカミ シゲル (Shigeru Kawakami)
更新日: 2024/12/17
基本情報
- 所属
- 長崎大学 生命医科学域(薬学系) 教授
- 学位
-
博士(薬学)(京都大学)
- 研究者番号
- 20322307
- J-GLOBAL ID
- 201501072869566310
- researchmap会員ID
- B000244469
- 外部リンク
研究キーワード
21研究分野
4主要な経歴
14-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2009年6月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年5月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
1999年10月 - 2002年9月
主要な学歴
3-
1997年4月 - 1999年9月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
21-
2024年7月 - 現在
-
2024年5月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年1月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2000年1月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
主要な受賞
16-
2024年11月
-
2024年11月
-
2023年11月
-
2022年11月
-
2006年9月
主要な論文
224-
European Journal of Pharmaceutical Sciences 106929-106929 2024年10月8日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Controlled Release 374 89-102 2024年10月 査読有り
-
International Journal of Pharmaceutics 124632-124632 2024年9月 査読有り
-
Neuropsychopharmacology Reports 2024年8月28日 査読有り
-
European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics 114468-114468 2024年8月 査読有り最終著者責任著者
-
Cells 13(14) 1183-1183 2024年7月11日 査読有り
-
Analytica Chimica Acta 1313 342700-342700 2024年7月 査読有り
-
Journal of Epidemiology 34(5) 254-263 2024年5月 査読有り
-
Frontiers in Immunology 14 1116299-1116299 2023年8月 査読有り
-
Journal of Pharmaceutical Sciences 112(6) 1740-1745 2023年6月 査読有り最終著者
-
Journal of Pharmaceutical Sciences 112(5) 1401-1410 2023年5月 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Pharmaceutics 122896 2023年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Delivery 30(1) 2191891 2023年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Delivery 30(1) 2173333 2023年1月31日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Nanomedicine 17 6675-6686 2022年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Pharmaceutics 14(11) 2357 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Metabolism and Pharmacokinetics 46 100462 2022年10月 筆頭著者責任著者
-
European Journal of Pharmaceutical Sciences 176 106239 2022年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Metabolism and Pharmacokinetics 44 100450-100450 2022年6月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Journal of Pharmaceutical Sciences 111(6) 1719-1727 2022年6月 査読有り
-
Journal of Controlled Release 348 34-41 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Pharmaceutics 13(11) 1810 2021年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 68(7) 567-582 2020年7月1日 査読有り最終著者責任著者
-
PLoS ONE 15(2) e0228203 2020年2月 査読有り最終著者責任著者
-
European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics 137 1-8 2019年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Controlled Release 302 42-53 2019年3月 査読有り
-
Journal of Drug Delivery Science and Technology 49 668-673 2019年2月 査読有り最終著者責任著者
-
AAPS PharmSciTech 20(1) 5 2019年1月 査読有り最終著者責任著者
-
European Journal of Pharmaceutical Sciences 123 153-161 2018年10月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Molecular Pharmaceutics 15(10) 4481-4490 2018年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Drug Targeting 26(8) 684-691 2018年9月 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Nanomedicine 13 2309-2320 2018年4月16日 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Delivery 24(1) 906-917 2017年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Delivery 24(1) 737-744 2017年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 65(7) 618-624 2017年7月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
International Journal of Pharmaceutics 521(1-2) 361-364 2017年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Drug Delivery 24(1) 320-327 2017年 査読有り責任著者
-
Journal of Drug Targeting 23(5) 427-435 2015年6月 査読有り責任著者
-
Acta Biomaterialia 19 112-118 2015年6月 査読有り責任著者
-
Nanomedicine-Nanotechnology Biology and Medicine 10(8) 1829-1838 2014年11月 査読有り責任著者
-
International Journal of Pharmaceutics 475(1-2) 401-407 2014年11月 査読有り責任著者
-
Jounral of Controlled Release 190 542-555 2014年9月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Jounral of Controlled Release 176 24-34 2014年2月 査読有り責任著者
-
Jounral of Controlled Release 173 59-66 2014年1月 査読有り
-
Hepatology 56(1) 259-269 2012年7月 査読有り責任著者
主要なMISC
155-
脳循環代謝 35(1) 115-115 2023年11月
-
脳循環代謝 35(1) 116-116 2023年11月
-
Drug Delivery System 37(3) 253-262 2022年7月25日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
科学 91(12) 1118-1122 2021年12月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
神経超音波医学 34(3) 135-137 2021年3月 招待有り最終著者責任著者
-
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 39th 2021年
-
Yakugaku Zasshi 140(5) 609-610 2020年5月 最終著者
-
薬学雑誌 140(5) 633-640 2020年5月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
化学工業 83(7) 402-404 2019年7月 責任著者
主要な書籍等出版物
8-
公益社団法人 日本薬剤学会 2024年
-
情報技術協会 2023年9月
-
技術情報協会 2021年8月31日
-
朝倉書店 2018年4月
-
CMC出版 2015年8月
-
技術情報協会 2014年5月
主要な講演・口頭発表等
187-
日本バイオマテリアル学会 2024年度九州ブロック研究発表会 2024年11月23日 日本バイオマテリアル学会 招待有り
-
第32回DDSカンファランス 2024年9月13日 静岡DDS研究会 招待有り
-
第67回日本腎臓学会学術総会 2024年6月29日 日本腎臓学会 招待有り
-
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024年3月22日 日本解剖学会 招待有り
-
高度な基礎力と研究マインドを持った先導的薬剤師育成事業 2024年2月6日 徳島大学大学院医歯薬学研究部DDS研究センター、徳島大学研究クラスター「次世代DDS拠点形成」 招待有り
-
第7回最先端創薬科学ワークショップ 2023年10月5日 招待有り
-
2023 ICCP450/JSSX International Joint Meeting in Shizuoka 2023年9月26日 招待有り
-
第20回技術講演会 2023年7月12日 新製剤技術とエンジニアリングを考える会 招待有り
-
日本薬剤学会第38年会 ラウンドテーブル3「アクティブターゲティング技術の現状、課題、将来展望について考える」 2023年5月17日 日本薬剤学会 招待有り
-
7th Gratama Workshop 2023年5月11日 招待有り
-
日本薬学会第143年会 シンポジウム講演 2023年3月26日 日本薬学会 招待有り
-
小野薬品工業社内講演会 2023年1月27日 招待有り
-
第38回日本DDS学会 教育講演 2022年6月30日 招待有り
-
創剤研究コンソーシアム 2021年度 第2回研究会 2022年2月18日 立命館大学総合科学技術研究機構 創薬科学研究センター 招待有り
-
日本薬物動態学会第36年会 2021年11月18日 招待有り
-
日本薬剤学会第36年会 2021年5月15日 日本薬剤学会 招待有り
-
日本薬剤学会第36年会 シンポジウム講演 2021年5月13日 日本薬剤学会 招待有り
-
日本薬学会第141年会 シンポジウム講演 2021年3月27日 日本薬学会 招待有り
-
日本薬学会第140年会 シンポジウム講演 2020年3月28日 日本薬学会 招待有り
-
医療と薬物投与技術講演会 2019年6月22日 招待有り
-
日本薬学会139年会 シンポジウム講演 2019年3月22日 招待有り
-
第34回日本DDS学会学術集会 シンポジウム講演 2018年6月21日 日本DDS学会 招待有り
-
第41回西日本薬剤学研究会 2017年8月25日 西日本薬剤学研究会 招待有り
-
日本薬学会第136年会 シンポジウム講演 2017年3月26日 日本薬学会 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
31-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
主要な所属学協会
9主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
61-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2023年6月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
AMED 創薬基盤推進研究事業 2021年12月 - 2025年3月
-
上原記念生命科学財団 研究助成金 2023年1月 - 2024年4月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
喫煙科学財団 一般研究 喫煙とがん 2019年4月 - 2024年3月
-
AMED 令和4年度 AMED「橋渡し研究プログラム」シーズA 2022年4月 - 2023年3月
-
キヤノン財団 研究助成プログラム「産業基盤の創生」 2019年4月 - 2021年3月
-
九州大学シーズA 橋渡し研究(H31年度) 2019年3月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
公益社団法人 日本透析医会 研究助成 2019年3月 - 2021年2月
-
日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 2017年4月 - 2020年3月
-
武田科学振興財団 薬学系研究奨励 2016年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
持田記念医学薬学振興財団 平成25年度持田記念研究助成金 2014年1月 - 2015年3月
-
文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 若手研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
厚生労働省 科学研究費補助金 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2010年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 若手研究(A) 2007年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月
-
厚生労働省 科学研究費補助金 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2003年4月 - 2005年3月
主要な産業財産権
18主要な学術貢献活動
66-
パネル司会・セッションチェア等日本薬学会第144年会 2024年3月29日 - 2024年3月29日
-
企画立案・運営等2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of the Japanese Society for the Study of Xenobiotics (Shizuoka, Japan) 2023年9月26日 - 2023年9月26日
主要なメディア報道
15-
薬事日報社 薬事日報 第12863号19ページ 2024年3月22日 新聞・雑誌
-
長崎新聞 2022年6月26日 新聞・雑誌
-
西日本新聞 2022年6月21日 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2020年12月11日 新聞・雑誌
-
薬事日報 2019年3月15日 新聞・雑誌
-
薬事日報 2018年3月19日 新聞・雑誌
-
薬事日報 2016年3月18日 新聞・雑誌
-
薬事日報 2008年3月30日 新聞・雑誌
-
日経BP 日経バイテク 2007年3月 インターネットメディア
-
日経産業新聞 2006年10月6日 新聞・雑誌
-
日経バイオビジネス 2003年4月 新聞・雑誌
-
Medical Tribune 2002年7月11日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
25