川久保 修佑
カワクボ シュウスケ (Shusuke Kawakubo)
更新日: 03/22
基本情報
- 所属
- 東京大学 医科学研究所 日本学術振興会特別研究員 (PD)
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所 招聘研究員
- 学位
-
博士(農学)(2024年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 71004602
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5330-5532
- J-GLOBAL ID
- 202201021308394318
- researchmap会員ID
- R000037625
研究分野
5論文
11-
The Lancet. Infectious diseases 2024年11月6日
-
The Plant Pathology Journal 2024年2月1日 査読有り
-
Microbiology Spectrum 11(5) 2023年10月17日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS Pathogens 19(6) e1011457-e1011457 2023年6月28日 査読有り筆頭著者
-
The Plant Pathology Journal 38(4) 383-394 2022年8月1日 査読有り筆頭著者
-
Virus Evolution 8(2) 2022年6月24日 査読有り筆頭著者
-
Viruses 14(3) 582-582 2022年3月11日 査読有り
-
Frontiers in Microbiology 12 2021年12月8日 査読有り
-
Microbiology Resource Announcements 10(27) 2021年7月8日 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 118(12) 2021年3月23日 査読有り筆頭著者
-
Virus Evolution 6(2) 2020年7月1日 査読有り
経歴
4-
2024年7月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
受賞
6-
2023年10月
-
2023年4月
-
2022年3月
-
2021年12月
委員歴
5-
2024年6月 - 現在
-
2024年2月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2023年9月 - 2023年9月
講演・口頭発表等
27-
第2回「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」合同シンポジウム 2025年3月17日 AMED SCARDA
-
Preparing for the Next Pandemic: Evolution, Pathogenesis and the Virology of Coronaviruses 2024年12月3日 Cold Spring Harbor Asia
-
Virus Genomics, Evolution and Bioinformatics 2024年11月8日
-
第38回ERATO共生進化機構先端セミナー 2024年9月27日 招待有り
-
日本植物病理学会関東部会第19回若手の会 2024年9月14日 招待有り
-
2nd UTOPIA Symposium 2024年6月19日
-
令和6年度日本植物病理学会本大会 2024年3月14日
-
2023 IPMB Spotlights Seminars on Plant Viruses 2023年10月25日 招待有り
-
第17回ウイルス学キャンプ in 湯河原 2023年6月26日
-
8th European Congress of Virology 2023年5月6日
-
令和5年度日本植物病理学会本大会 2023年3月27日
-
第45回日本分子生物学会 2022年12月1日
-
第69回日本ウイルス学会学術集会 2022年11月13日
-
SAKURA ⽇仏⼆国間研究交流事業 「ウイルスと宿主抵抗性の先端研究」 2022年10月21日 招待有り
-
令和4年度日本植物病理学会北海道部会 2022年10月14日
-
ウイルス・情報科学若手研究交流会 2022年8月30日 招待有り
-
令和 4 年度日本植物病理学会本大会 2022年3月
-
ウイルス学若手研究集会 2021 2021年12月
-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月
書籍等出版物
2-
ウイルス 第74巻 第2号 2025年1月
-
日本植物病理学会植物感染生理談話会論文集 (ISSN 1345-8086) 2019年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
東京大学国際高等研究所新世代感染症センター 2024年度 UTOPIA若手研究育成事業 2024年9月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人産業技術総合研究所 令和6年度覚醒プロジェクト 2024年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
学術貢献活動
2-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等日本分子生物学会 2023年12月6日 - 2023年12月8日
メディア報道
4-
Nature Springer Nature https://www.nature.com/articles/d41586-024-04195-3 2025年1月 インターネットメディア
-
自由民主党 https://www.jimin.jp/news/information/205847.html 2023年5月 会誌・広報誌
-
佐賀新聞 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1022183 2023年4月 新聞・雑誌
-
佐賀新聞 https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/662417 2021年4月 新聞・雑誌
社会貢献活動
4