
隈本 宗一郎
クマモト ソウイチロウ (Soichiro KUMAMOTO)
更新日: 07/10
基本情報
- 所属
- 金沢大学 がん進展制御研究所 特任助教
- 学位
-
博士 (理学)(東京大学)
- 研究者番号
- 30930987
- J-GLOBAL ID
- 202101009261048559
- researchmap会員ID
- R000026254
経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2021年12月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
学歴
4-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
受賞
4論文
15-
Gerontology and Geriatric Medicine 11(2) 1-4 2025年5月29日 査読有り責任著者
-
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica 160(4) 256-260 2025年
-
Advanced biology e2300227 2023年12月12日 査読有り
-
Journal of Mammalian Ova Research 40(1) S34-S34 2023年4月
-
Genome biology 24(1) 48-48 2023年3月14日 査読有り
-
eLife 12 2023年2月3日 査読有り
-
Frontiers in cell and developmental biology 10 945241-945241 2022年 査読有り
-
Nucleic acids research 49(9) 5003-5016 2021年5月21日 査読有り筆頭著者
-
Science (New York, N.Y.) 371(6526) 265-270 2021年1月15日 査読有り
-
Cell metabolism 32(5) 814-828 2020年11月3日 査読有り
-
Nature communications 11(1) 1222-1222 2020年3月6日 査読有り
-
Human molecular genetics 26(19) 3653-3662 2017年10月1日 査読有り筆頭著者
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 21(11) 1209-1222 2016年11月 査読有り
-
PloS one 10(12) e0144836 2015年 査読有り
MISC
31-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
The 18th international Symposium of the institute Network for Biomedical Science 2023年10月
-
日本繁殖生物学会第116回大会 2023年9月
-
第64回日本卵子学会学術集会 40(1) S34-S34 2023年5月
-
第45回日本分子生物学会 2022年12月
-
第115回 日本繁殖生物学会大会 2022年9月
-
第8回せとうちART研究会 2022年9月
-
日本繁殖生物学会講演要旨集(Web) 114th 2021年
-
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 92nd 2020年
-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
OKAZAKI Fragment Memorial Symposium: Celebrating the 50th anniversary of the discontinuous DNA replication model 2018年12月
-
第18回東京大学生命科学シンポジウム 2018年6月
-
第1回ユビキチン研究会 2018年1月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
講演・口頭発表等
4-
第42回日本分子生物学会 2019年12月
-
第37回染色体ワークショップ・第18回核ダイナミクス研究会 2019年12月
-
第109回日本繁殖生物学会大会 2016年9月
-
第57回日本卵子学会 2016年5月
担当経験のある科目(授業)
4-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 2023年 - 2025年