
宮嶋 俊一
Shunichi MIYAJIMA
更新日: 09/19
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院文学研究科 教授
- 学位
-
博士(文学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501053148317986
- researchmap会員ID
- B000244564
宗教学理論、方法論、学説史研究。及びそれを様々な宗教現象の分析・比較研究へ応用することの試み。「スピリチュアリティ」研究、宗教と生命倫理について死生学的な視点を含めた研究、いのちや環境をめぐる問題に対する近代文明批判の立場からの研究など。
研究分野
1経歴
13-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2008年10月 - 2015年3月
-
2002年4月 - 2015年3月
-
2001年4月 - 2015年3月
-
1999年10月 - 2015年3月
-
2011年10月 - 2012年3月
-
2008年10月 - 2012年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
学歴
4-
1994年4月 - 2001年9月
-
1995年10月 - 1998年9月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1986年4月 - 1990年3月
委員歴
15-
2020年11月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2018年10月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年11月 - 2017年10月
-
2008年11月 - 2017年10月
-
2015年7月 - 2017年7月
論文
49-
宗教と社会 (29) 135-140 2023年6月 査読有り
-
Journal of the Faculty of Humanities and Human Sciences 18 21-26 2023年3月
-
北海道生命倫理研究 11 35-45 2023年3月
-
北海道大学文学研究院紀要 (168) 37-54 2022年12月
-
北海道生命倫理研究 10 29-31 2022年3月
-
北海道生命倫理研究 9 26-33 2021年3月
-
宗教現象学の歴史的変遷と地域性に関する包括的研究(東京大学宗教学年報 特別号) 253-259 2021年3月
-
基督教学 (55) 1-13 2020年7月 招待有り
-
比較思想研究 (46) 93-99 2020年3月 招待有り
-
JouJournal of the Graduate School of Lettersrnal of the Graduate School of Letters 15 1-7 2020年3月 査読有り
-
死生学年報2020 死生学の未来 16 237-245 2020年3月
-
北海道大学文学研究院紀要 (158) 2019年7月
-
北海道生命倫理研究 Vol.17 19-35 2019年3月
-
JouJournal of the Graduate School of Lettersrnal of the Graduate School of Letters Vol.14 1-6 2019年3月
-
比較文明 34 6-26 2018年11月 招待有り
-
死生学年報 2018 273-284 2018年4月
-
北海道生命倫理研究 Vol.6 19-24 2018年3月
-
Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine (11) 15-23 2018年3月 査読有り
-
Journal of the Graduate School of Letters Vol.13 2018年3月 査読有り
-
地域ケアリング2017年8月号 Vol.19(No.9) 52-53 2017年7月 招待有り
MISC
32-
日本の神学 62 164-169 2023年9月 招待有り
-
宗教研究 第96巻別冊 26-27 2023年3月
-
宗教研究 第95巻別冊 98-99 2022年3月
-
比較文明 36 56-63 2021年3月 招待有り
-
宗教研究 93別冊 126-127 2020年3月
-
基督教学 (53) 35-37 2018年7月
-
宗教研究. 別冊 91 2018年3月
-
比較文明学会会報 (68) 9 2018年1月
-
宗教研究 = Journal of religious studies 91(3) 672-676 2017年12月
-
宗教研究. 別冊 90 68-69 2017年3月
-
基督教學 (51) 44-47 2016年
-
宗教研究 = Journal of religious studies 89(2) 395-404 2015年9月
-
宗教研究. 別冊 88 180-181 2015年3月30日
-
宗教研究 89(2) 395-404 2015年
-
日本医学哲学・倫理学会大会プログラム・予稿集 34th 30 2015年
-
文明研究・九州 (8) 69-72 2014年7月
-
宗教研究. 別冊 87 173-174 2014年3月30日
-
日本臨床死生学会大会プログラム・抄録集 19th 65 2013年11月15日
-
宗教研究 86(4) 872-874 2013年3月30日
書籍等出版物
16-
2023年3月
-
北海道大学出版会 2021年3月
-
リトン 2020年8月
-
国書刊行会 2018年
-
北海道大学出版会 2017年6月
-
ナカニシヤ出版 2014年5月 (ISBN: 4779508126)
-
太陽出版 2013年4月 (ISBN: 4884697693)
-
丸善 2012年12月 (ISBN: 462108481X)
-
丸善 2010年10月 (ISBN: 4621082558)
-
学文社 2010年6月 (ISBN: 4762020893)
-
2010年3月 (ISBN: 4884696670)
-
リトン 2009年12月 (ISBN: 4863760086)
-
刀水書房 2008年3月 (ISBN: 488708370X)
-
弘文堂 2007年12月 (ISBN: 4335160488)
-
ぺりかん社 2003年12月 (ISBN: 4831510580)
-
法蔵館 2002年4月 (ISBN: 4831870315)
講演・口頭発表等
81-
国際比較文明学会2023年学術大会 2023年9月15日
-
日本宗教学会 第 82回学術大会 2023年9月9日
-
北海道生命倫理研究会第21回セミナー(2023年度夏季) 2023年8月19日
-
第10回釧路生命倫理フォーラム [科研シンポジウム]「新型コロナウイルス感染症拡大と高齢者」 2023年8月12日
-
第28回日本臨床死生学会総会 2023年7月23日
-
The 5th Annual Meeting of East Asian Society for the Scientific Study of Religion 2023年7月13日
-
比較文明学会 創立40周年記念出版シンポジウム:「現代を問う」文明における個と普遍 2023年4月1日 招待有り
-
北海道生命倫理研究会2022年度冬季セミナー 2023年2月11日
-
比較文明学会 第40回大会 2022年11月27日
-
北海道宗教研究会 第13回研究会 2022年11月19日
-
Hokkaido-Melbourne Joint Research Workshops Fund 2022 Healthy Ageing and the Good Life 2022年11月9日
-
日本スピリチュアルケア学会2022年度第15回学術大会 2022年10月30日
-
第27回日本臨床死生学会年次大会 2022年9月18日
-
日本宗教学会 第 81 回学術大会 2022年9月10日
-
第9回釧路生命倫理フォーラム 2022年8月28日
-
4th Annual Meeting of East Asian Society for the Scientific Study of Religion 2022年8月13日
-
北海道生命倫理研究会第19回セミナー(2022年度夏季) 2022年8月6日
-
北海道生命倫理研究会 第18回セミナー(2021年度冬季) 2022年2月11日
-
関東医学哲学・倫理学会 2021年度12月例会 2021年12月4日 招待有り
-
第33回 日本生命倫理学会 年次大会(オンデマンド配信) 2021年11月27日
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年10月 - 2018年3月
学術貢献活動
2-
パネル司会・セッションチェア等Hokkaido-Melbourne Joint Research Workshops Fund 2022年3月8日
その他
5-
2022年3月 - 2022年3月2022年3月8日、session4 "Healthy Ageing and Social Philosophy"のco-chairs
-
-
2019年12月 - 2019年12月指昭博著『キリスト教と死 最後の審判から無名戦士の墓まで(中央公論新社)書評。週刊読書人2019年12月6日(3318号)
-
2016年1月 - 2016年1月佐藤恵子著『ヘッケルと進化の夢』(工作舎)書評。図書新聞2016年1月23日(3239号)
社会貢献活動
7