
瀬野 修一郎
セノ シュウイチロウ (Shuichiro SENO)
更新日: 02/03
基本情報
- 所属
- 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 工業試験場
- 学位
-
修士(理学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 202201003645645642
- researchmap会員ID
- R000038620
研究キーワード
5経歴
1-
2014年4月 - 現在
論文
8-
Composites Part A: Applied Science and Manufacturing 185 108341-108341 2024年10月
-
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications 100565-100565 2024年9月
-
Strategic Construction of Chiral Helices: Expanded Poly((L)-leucine) Containing p-Phenylene MoietiesMACROMOLECULES 50(9) 3500-3509 2017年5月
-
MACROMOLECULES 46(11) 4438-4446 2013年6月
-
ACS macro letters 1(6) 772-775 2012年6月19日
-
MACROMOLECULES 44(11) 4030-4034 2011年6月
-
Journal of the American Chemical Society 126(49) 15972-3 2004年12月15日
MISC
59-
セルロース学会年次大会講演要旨集 31st 2024年
-
セルロース学会年次大会講演要旨集 30th 2023年
-
セルロース学会年次大会講演要旨集 30th 2023年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2023 2023年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2023 2023年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2023 2023年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2023 2023年
-
日本義肢装具学会誌 39 2023年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2022 2022年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2022 2022年
-
日本義肢装具士協会学術大会プログラム・講演集(Web) 28th 2022年
-
成形加工シンポジア 2022 (CD-ROM) 2022年
-
セルロース学会年次大会講演要旨集 29th 2022年
-
セルロース学会年次大会講演要旨集 29th 2022年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2022 2022年
-
北海道立総合研究機構工業試験場報告 (320) 2022年
-
北海道立総合研究機構工業試験場報告 (320) 2022年
-
成形加工 33(10) 365-367 2021年9月20日
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2021 2021年
-
北海道立総合研究機構工業試験場成果発表会発表要旨(Web) 2021 2021年
書籍等出版物
3-
シーエムシー出版 2024年6月 (ISBN: 9784781318059)
-
エヌ・ティー・エス 2021年11月 (ISBN: 9784860437510)
-
技術情報協会 2019年6月 (ISBN: 9784861047527)
講演・口頭発表等
19-
技術移転フォーラム2024 工業試験場成果発表会 2024年6月3日
-
産総研北海道センターシンポジウム in 札幌 2024年1月23日
-
第72回高分子討論会 2023年
-
技術移転フォーラム2023 工業試験場成果発表会 2023年6月1日
-
プラスチック成形加工学会 第30回秋季大会 成形加工シンポジア’22 2022年
-
技術移転フォーラム2022 工業試験場成果発表会 2022年6月13日
-
超異分野学会 北海道フォーラム 2021年12月4日
-
技術移転フォーラム2021工業試験場成果発表会 2021年
-
技術移転フォーラム2020工業試験場成果発表会 2020年
-
技術移転フォーラム2019 工業試験場成果発表会 2019年
-
プラスチック成形加工学会第27回秋季大会 2019年
-
第67回高分子討論会 2018年
-
技術移転フォーラム2017 工業試験場成果発表会 2017年
-
62nd FRP CON-EX2017 2017年
-
セルロースナノファイバーサミットin北海道 2017年
-
日本化学会第86春季年会 2006年
-
11th IUPAC International Symposium on Macromolecule-Metal Complexes 2005年
-
日本化学会第85春季年会 2005年
-
第53回高分子討論会 2004年
所属学協会
2-
- 現在
-
- 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
科学技術振興機構 国際的な科学技術共同研究などの推進 SATREPS 2021年 - 2026年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 未来社会創造事業 2021年10月 - 2024年3月
-
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター 若手研究人材育成事業 若手研究人材・ネットワーク育成補助金(ノースタレント補助金) 2020年9月 - 2021年3月