

十河 翔/SOGO SHO
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 文化・人間情報学コース
- LINEヤフー 株式会社 (旧Yahoo! JAPAN)メディア事業統括本部
- 学位
-
経営管理修士【 MBA : Business Management & Entrepreneurship & Human Resource & Organization 】(2018年3月 早稲田大学)メディアデザイン学修士【 MEDIA & DESIGN & ART & POLICY & CREATIVITY & Digital Technology 】(2012年3月 慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 202401008635976299
- researchmap会員ID
- R000069919
- 外部リンク
<現職>LINEヤフー 株式会社(Yahoo! JAPAN)【東証一部/プライム市場】2012年~現在
<前職>エイベックス 株式会社(avex/AVEX)【東証一部/プライム市場】2004年~2010年
■■職務要約■■
【AI・データ・メディア・モバイル・コンテンツ・エンターテイメントを通じた生活者の課題解決】
「メディアやコンテンツを通じて、人々の生活を豊かにしたい。」との思いから、大学卒業後、エイベックス社、LINEヤフー社にて、ITやデジタル、メディア、エンターテイメントを中心に、様々な事業に携わってきました。
AIやインターネット事業にて、パートナー開拓を中心としたビジネス開発やアライアンス経験、また、現在、社会人学生として東京大学大学院・学際情報学府にも在籍し、メディアやジェンダー領域の研究をしております。
これまで、全社による行政・自治体へのDX化・県や市区町村への情報促進プロジェクト、新型コロナ対応、東京2020オリンピック関連サービスなど、公的機関と民間企業を中心とした、産官学の有機的な連携にも尽力しておりました。
<学位>
◆経営学 修士号 <MBA>【早稲田大学大学院 経営管理研究科/早稲田ビジネススクール】(2018年3月)
◆メディアデザイン学 修士号【慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科】(2012年3月)
■■SUMMARY OF QUALIFICATIONS■■
【Solving CONSUMER issues and Contributing to SOCIETY through AI, DATA, MEDIA, MOBILE, DESIGN, CONTENTS, CREATIVITY and ENTERTAINMENT】
<LY Corporation. (LINE × Yahoo! Japan Corp.)【Prime Market】 – April 2012 to Present>
<AVEX Group Holdings Inc. 【Prime Market】 – April 2004 to May 2010>
•Twenty years of work experience in media and content business.
•Involved in new business launch and creation of business models through media operations.
•Adept in identifying customer needs and offering proposals and consultations.
•Have ample experience in cultivating and acquiring partners, conducting negotiations and developing new business through business alliance.
•Possess a successful track record, e.g., sales of 300 million yen worth of movies and 200 million yen of animation films and Korean dramas.
•Well versed in all aspects of media, content and related business, from new project launching to effective sales promotion.
•Good at conducting suggestive sales and project management.
•Superior communication, presentation, consultation, negotiation and customer service skills.
•Pleasant personality. Can easily build good human relationships.
<DEGREES>
◆Master of Business Administration【 MBA : Business Management & Entrepreneurship & Human Resource & Organization 】( WASEDA University / Waseda Business School : WBS -- 2018.3 )
◆Master of Media Design【 MEDIA & DESIGN & ART & POLICY & CREATIVITY & Digital Technology 】( KEIO University / Keio Graduate School of Media Design : KMD -- 2012.3 )
研究キーワード
31研究分野
12経歴
5-
2023年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2023年9月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2004年4月 - 2010年5月
-
2002年8月 - 2002年9月
学歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
1996年4月 - 1999年3月
受賞
2論文
2-
早稲田大学 修士論文 2018年3月 筆頭著者責任著者
-
慶應義塾大学 修士論文 2012年2月 筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科(KMD)リアルプロジェクト 2011年
講演・口頭発表等
14-
東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)24期『人生100年時代の「推し」と幸福論』 2024年12月20日
-
カルチュラル・タイフーン Cultural Tyhoon 2024 in 神戸大学 / カルチュラル・スタディーズ学会 2024年9月23日
-
早稲田大学ビジネススクール(WBS)人材・組織ゼミ 主催(早稲田大学経営管理研究科) 2023年7月22日 招待有り
-
株式会社 博報堂主催:UNIVERSITY of CREATIVITY 2021年12月20日 招待有り
-
マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学院進学希望などの大学生向けイベント 2011年11月26日 招待有り
-
マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学院進学希望などの大学生向けイベント 2011年10月8日 招待有り
-
マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2008年11月21日 招待有り
-
「早稲田セミナー」マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2007年12月22日 招待有り
-
「早稲田セミナー」マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2007年11月14日 招待有り
-
マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2006年11月15日 招待有り
-
「早稲田セミナー」マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2006年11月3日 招待有り
-
マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2005年12月3日 招待有り
-
「早稲田セミナー」マスコミ・メディア業界や一般企業志望の就職活動生・大学生向けイベント 2003年 招待有り
-
『絶対内定』著者 杉村太郎氏 主宰「我究館」企業内定者からの大学生向けイベント 2003年 招待有り
所属学協会
2-
2025年4月 - 現在
-
2025年2月 - 現在
Works(作品等)
10-
2024年11月7日 - 2024年11月11日 芸術活動
-
2024年8月1日 その他
-
2024年7月5日 - 2024年7月8日 芸術活動
-
2024年1月26日 芸術活動
-
2023年10月26日 その他
-
2018年7月 - 2023年9月 Web Service
-
2023年6月6日 その他
-
2021年4月 - 2023年3月 Web Service
-
2021年10月29日 芸術活動
-
2005年 芸術活動
学術貢献活動
5-
企画立案・運営等, その他あんどうやすし・十河翔「東京大学制作展『帝大下水(閉店しました)』」広報・ワークショップ 2024年11月7日 - 2024年11月11日
-
企画立案・運営等, その他あんどう やすし・十河 翔「東大発!テクノロジーとデザイン・アートの祭典」広報・展示 2024年7月5日 - 2024年7月8日
-
企画立案・運営等, その他『ラーメン道』制作チーム 十河 翔 / 渡邊 悟 先生(NHKプロデューサー)による「世界に通じるフォーマット」の開発 2024年1月26日
-
企画立案・運営等, その他早稲田大学ビジネススクール(WBS)人材・組織ゼミ 主催(早稲田大学経営管理研究科) 2023年7月22日
メディア報道
14-
公益財団法人・東京大学新聞社 東大新聞オンライン【学び直し】インタビュー 2025年6月10日 インターネットメディア
-
公益財団法人・東京大学新聞社 東大新聞オンライン【学び直し】インタビュー 2025年6月9日 インターネットメディア
-
LINEヤフー 株式会社(Yahoo! JAPAN)アルムナイ「モトヤフ」インタビュー note 2023年12月19日 インターネットメディア
-
フジテレビ放送『Live News イット! 』「六本木の雹」映像提供 2023年11月20日 テレビ・ラジオ番組
-
フジテレビ放送 『めざましテレビ』「六本木の雹」映像提供 2023年10月26日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ東京放送『よじごじDays』本郷グルメ 喫茶店名店「金魚坂」取材協力 2023年6月6日 テレビ・ラジオ番組
-
東京カレンダー「不動産選びの答えあわせ Vol.6」インタビュー 東京カレンダー/livedoor News 2022年5月6日 インターネットメディア
-
NHK放送『NHK 首都圏ナビ ひるまえほっと 東京駅の夜景 スカイツリー越しの夕雲 建物のある景色』写真 2021年10月29日 テレビ・ラジオ番組
-
小学館発行『漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります』家族(父母)と漂流郵便局との思い出 情報提供・取材協力 2015年2月2日 新聞・雑誌
-
テレビ朝日放送『スーパーJチャンネル:話題の「漂流郵便局」とは…失った家族宛て?離島に手紙殺到』家族(父母)と漂流郵便局との思い出 情報提供・取材協力 2014年9月4日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK放送『しあわせニュース 2014:NHK Happy News Awards 5月高松局発!届かない思い 預かります 漂流郵便局』家族(父母)と漂流郵便局との思い出 情報提供・取材協力 2014年7月18日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK放送『目撃!日本列島:届かないハガキに綴る思い』家族(父母)と漂流郵便局との思い出 情報提供・取材協力 2014年5月24日 テレビ・ラジオ番組
-
WOWOW放送 コンテンツ音楽協力:エイベックス所属アーティストEvery Little Thingの楽曲タイアップ連携 2005年 テレビ・ラジオ番組
-
集英社発行『MEN'S NON-NO(メンズノンノ)』ロンドン、パリ、東京、大阪、ファッション特集号 1998年2月 新聞・雑誌
その他
12-
2024年10月 - 2025年1月UTokyo Future Facluty Program (UTokyo FFP)24th term ●担当教員:栗田佳代子 教授 大学教育開発論「学生が学ぶ授業」を学ぶ。
-
2024年6月DMM ENGLISH🗽LEGEND MEMBER 30,000Min. ACHIEVEMENTS(1,200Days/3Year-4Months)
-
2019年4月 - 2019年7月Aoyama Gakuin University School of Lifelong Learning 「AOYAMA AKADEMEIA:COMMUNICATIVE ENGLISH」
-
2018年3月Master of Business Administration【 MBA 】( WASEDA University / Waseda Business School : WBS -- 2018.3 )
-
2012年3月Master of Media Design ( KEIO University / Keio Graduate School of Media Design : KMD -- 2012.3 )
-
2002年8月 - 2002年9月Panasonic Internship Project 2002 Sales & Marketing / Digital Camera LUMIX Department
社会貢献活動
10