2012年4月 - 2016年3月
子どものこころと身体を見守り支援する大規模データ収集とリスク予測モデル構築
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- 課題番号
- 24390463
- 配分額
-
- (総額)
- 18,200,000円
- (直接経費)
- 14,000,000円
- (間接経費)
- 4,200,000円
母親教室アンケートから,こころと身体の成育支援に役立つ情報をアドバイスとして出力できるような支援エンジンを構築し,それを連続的に収集応用できるシステムの開発を試みた.さらに外傷データの収集システム,クイズによるを構築した.これらの支援のために入力をタブレット型端末で行うとともに,歯のクイズ形式で健康意識や知識情報を収集するアプリを開発した.
データ入力アプリはほぼ完成した.母親教室アンケートは解析用ソフトWeka にてデータ分析を行い、齲蝕罹患状態を目的変数として決定木を作製した.う蝕罹患状態を目的変数として,種々の条件下で決定木を作成したが,これまでの定説に合致するようなものではなかった
データ入力アプリはほぼ完成した.母親教室アンケートは解析用ソフトWeka にてデータ分析を行い、齲蝕罹患状態を目的変数として決定木を作製した.う蝕罹患状態を目的変数として,種々の条件下で決定木を作成したが,これまでの定説に合致するようなものではなかった