石田 惣
イシダ ソウ (So Ishida)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 大阪市立自然史博物館 動物研究室 学芸係長
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 50435880
- J-GLOBAL ID
- 200901035222476115
- researchmap会員ID
- 6000003205
- 外部リンク
研究分野
5経歴
2-
2006年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2006年3月
学歴
2-
1997年4月 - 2002年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
委員歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2021年9月 - 2023年10月
-
2019年4月 - 2023年3月
論文
49-
沖縄生物学会誌 63 69-75 2025年3月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ecological Research Monographs 131-148 2024年6月25日 筆頭著者責任著者
-
大阪市立自然史博物館研究報告 77 11-27 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
自然史研究 4(6) 157-180 2023年2月
-
地域自然史と保全 44(2) 155-164 2022年12月
-
デジタルアーカイブ学会誌 6(2) e1-e10 2022年4月 査読有り
-
自然史研究 4(5) 117-156 2022年2月28日
-
Molluscan Research 41(2) 107-171 2021年4月3日 査読有り
-
Musa(博物館学芸員課程年報) 35 1-5 2021年3月31日 筆頭著者
-
Ecological Research 35(6) 1114-1118 2020年11月 査読有り筆頭著者
-
Venus (Journal of the Malacological Society of Japan) 78(3–4) 105-118 2020年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ちりぼたん 50(1) 112-124 2020年1月31日 査読有り
-
デジタルアーカイブ学会誌 3(3) 334-344 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
地域自然史と保全 40(2) 143-152 2018年12月 筆頭著者責任著者
-
自然史研究 4(2) 17-40 2018年12月
-
日本生態学会誌 68(3) 255-260 2018年11月 筆頭著者責任著者
-
Ecological Indicators 96 684-693 2018年 査読有り
-
Venus 75(1-4) 67-81 2017年 査読有り
-
日本生態学会誌 66(3) 649-658 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
大阪市立自然史博物館研究報告 69 29-40 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
7-
Nature Study 69(11) 2-5 2023年11月 筆頭著者責任著者
-
日本理科教育学会全国大会要項 (64) 374-374 2014年
-
ちりぼたん 37(3) 152-152 2006年10月10日
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2006 2006年
-
Venus : journal of the Malacological Society of Japan 64(1) 72-72 2005年6月30日
-
Venus : journal of the Malacological Society of Japan 63(1) 72-72 2004年6月30日
-
貝類学雑誌Venus : the Japanese journal of malacology 59(1) 70-71 2000年3月31日
書籍等出版物
21-
大阪市立自然史博物館 2025年2月
-
環境省自然環境局生物多様性センター 2025年2月
-
京都大学学術出版会 2022年11月20日 (ISBN: 9784814004492)
-
大阪市立自然史博物館 2021年4月20日
-
大阪市立自然史博物館 2020年3月1日
-
大阪市立自然史博物館 2017年7月15日
-
トンボ出版 2016年 (ISBN: 9784887162259)
-
大阪市立自然史博物館 2015年7月18日
-
大阪市立自然史博物館 2014年7月19日
-
大阪市立自然史博物館 2013年7月20日
-
朝倉書店 2011年10月 (ISBN: 9784254177657)
-
大阪市立自然史博物館 2011年3月31日
-
トンボ出版 2011年 (ISBN: 9784887161764)
-
大阪市立自然史博物館 2010年7月24日
-
北隆館 2010年 (ISBN: 9784832607224)
-
大阪市立自然史博物館 2009年7月4日
-
東海大学出版会 2008年 (ISBN: 9784486017813)
-
読売新聞東京本社 2008年
-
東海大学出版会 2007年 (ISBN: 9784486017691)
-
東海大学出版会 2007年 (ISBN: 9784486017677)
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的研究・萌芽) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究A) 基盤研究(A) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究B) 2011年4月 - 2014年3月
-
科学技術振興機構 生物多様性情報データベース作成課題 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 2007年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2005年4月 - 2006年3月